フラフラで仕事に行きましたが、イマイチ記憶がない…大丈夫だったのか、今日の私?
明日の私はどうなのだ。
風邪でぶっ倒れていたのでアップしていませんでしたが、正月に奈良へ行っていたのでした。
豪華に薬師寺・唐招提寺です!世界遺産・国宝の泉です!
まずは薬師寺。



奈良の寺院は京都より歴史が古いので、すべてが珍しく興味深いです。

東塔(国宝)

白鳳時代とか昔すぎてピンとこないんですが、それぐらい古い建築とか仏像がドドンとあります。
写真には撮れませんが、仏像がすごく贅沢なんですよ~。

中門

中門から金堂を見る。

東塔は薬師寺で唯一創建当時より現存している建物で、1300年の歴史があるそうです。




正月なので玄奘三蔵院伽藍も公開されていました。

玄奘三蔵院伽藍から薬師寺を見る。
まほろば~。

次回は唐招提寺です。
明日の私はどうなのだ。
風邪でぶっ倒れていたのでアップしていませんでしたが、正月に奈良へ行っていたのでした。
豪華に薬師寺・唐招提寺です!世界遺産・国宝の泉です!
まずは薬師寺。



奈良の寺院は京都より歴史が古いので、すべてが珍しく興味深いです。

東塔(国宝)

白鳳時代とか昔すぎてピンとこないんですが、それぐらい古い建築とか仏像がドドンとあります。
写真には撮れませんが、仏像がすごく贅沢なんですよ~。

中門

中門から金堂を見る。

東塔は薬師寺で唯一創建当時より現存している建物で、1300年の歴史があるそうです。




正月なので玄奘三蔵院伽藍も公開されていました。

玄奘三蔵院伽藍から薬師寺を見る。
まほろば~。

次回は唐招提寺です。