2013.2.15
昨日のバレンタインデー
、まるるの誕生日
でもあったので
本当ならケーキを予約する予定だったのですが例の腰痛事件でパソコンをずーっと開けず
もう誕生日当日には到着不可能になってしまったので・・・

見よう見まねで簡単な蒸しケーキを作ってみました
アレルギー対策で米粉を利用。
ベーキングパウダーがなかったのであまりふくらまなかったのですが・・・
どうにか形になりました

残った生地にはチョコレートと砂糖を入れて我が家の男性陣用にも作成。
こっちはおまけだね

見栄えが悪いですが、ヨーグルトとドライフルーツ&キウィを乗せて出来上がり

家族でハッピーバースディ―の歌を歌ってお祝い
私は食べてくれるかな~のドキドキ
バレンタインでドキドキなんて久しぶりだね

「ヨシ」の合図と共に一気食い
写真撮る時間もなかったよ。
尻尾フリフリで完食してくれました
良かったぁ
男性陣にも同じようなトッピングでサービス。
父からは「甘みが少ない。」と言われてしまいましたが、トーちゃんはまずまずだった様子。
あ、もちろん

ちゃんとしたチョコレートも買ってきましたよ

このGODIVAのチョコ、私が食べたくて買ってきたんだけど・・・
トーちゃんはサッと隠して一個もくれませんでした
トホホ
まぁ来月に少し期待したいと思います。
とか言いながらお返しなんてほとんどもらった事ないけどね~
昨日のバレンタインデー


本当ならケーキを予約する予定だったのですが例の腰痛事件でパソコンをずーっと開けず
もう誕生日当日には到着不可能になってしまったので・・・


見よう見まねで簡単な蒸しケーキを作ってみました

アレルギー対策で米粉を利用。
ベーキングパウダーがなかったのであまりふくらまなかったのですが・・・
どうにか形になりました


残った生地にはチョコレートと砂糖を入れて我が家の男性陣用にも作成。
こっちはおまけだね


見栄えが悪いですが、ヨーグルトとドライフルーツ&キウィを乗せて出来上がり


家族でハッピーバースディ―の歌を歌ってお祝い

私は食べてくれるかな~のドキドキ



「ヨシ」の合図と共に一気食い

尻尾フリフリで完食してくれました


男性陣にも同じようなトッピングでサービス。
父からは「甘みが少ない。」と言われてしまいましたが、トーちゃんはまずまずだった様子。
あ、もちろん


ちゃんとしたチョコレートも買ってきましたよ


このGODIVAのチョコ、私が食べたくて買ってきたんだけど・・・
トーちゃんはサッと隠して一個もくれませんでした


まぁ来月に少し期待したいと思います。
とか言いながらお返しなんてほとんどもらった事ないけどね~

すっかり忘れてました。
まるるちゃんしっかり完食してくれて
腰痛の中頑張って作ったかいありましたね。
そう言えば家には3人も男子ぃが居たけど
すっかり忘れてました。
バジさぃには日頃から笑顔のお返し貰ってるから
何かプレゼント準備しておけばよかったと
今更悔やませますぅ。
一気食いだったのはとても美味しかったって事ね。
喜んで食べてもらえて良かったね
我が家は余りパパが甘い物に興味がないので、ちょこっと小さいチョコと結局肉じゃがとちくわの磯部揚げ、すっごい庶民の味がパパには一番良いのよね
なくなっちゃいました。そらにも何にもしてないな~。
まるりん、か~ちゃんの手作りは美味しかった??
でもって、ゴディバ、私も自分で食べたい~と思いつつ、それなりに
お高かったので断念。と~ちゃん、隠しちゃったのね!あらま~。
バレンタインのドキドキなんて遠い記憶ですね
まるるが嬉しそうに食べてくれて嬉しかったですよ
バジル君やさぃちゃん、パパさんにも用意されなかったんですか?
あれ?きっと期待していたと思いますよ
男の子がいっぱいいるとお返しもいっぱいでいいですね
時間もなく無理やり駆使して作った感じです
でも焦って作った割には喜んで食べてくれて嬉しかった
手づくり料理にハマる人の気持ちが少しわかりました
パパさんには和食のプレゼントですか
それが一番嬉しいならサイコーですよ
我が家もチョコ&クリームシチューでした
一番楽しみにしていた御父様が元気だったのは不幸中の幸い?
そら君もちょっとガッカリかな?
まるるにも別にいいんだけど、やっぱり誕生日でもあるからね
今年は用意できなかったので苦肉の策で手づくりですわ。
まぁ喜んでくれて良かった
ゴディバ、一粒の半分を食べさせてもらいました。美味しかったよ