goo blog サービス終了のお知らせ 

MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

房総旅行・2016.2月 前編

2016-03-02 20:10:42 | まるる旅行記~千葉~
2016.2.6 

ちょっと順番は逆になりますが、2月に入って房総旅行へ行ってきました



まず向かったのは成田山新勝寺

ずーっと行ってみたかったお寺。 やっとお参りに来られました



早めに到着したので境内は人も少なめでゆったりお参り出来ました。

まるるも煙を体中にかけてもらって健康祈願

お寺に入ったら沢山の方がご祈祷されていたのには驚きました。



私たちはドライブのお楽しみで、道の駅やサービスエリアなどスタンプを集めているのですが

今回トーちゃんはご御朱印帳も購入して、御朱印男子にデビューです

私たちの周りにも御朱印を集めている方も多く、実際旅行へ行くとお寺や神社など

訪れる機会も多いのでいい記念になりそう。 またお楽しみが増えちゃった



成田山新勝寺をお参りした後は参道をプラプラ。 成田山ではうなぎが名物です。

あちこちでウナギを捌いて焼いていて、いい香りにそそられる



事前にワンコも入店のうなぎ屋さん、近江屋さんをチェック。

快くワンコも一緒に入店させていただきました。



以前は旅館も経営していたという店内は趣もあり広々。

いっぱい歩いてうな重の味わいは格別です まるるにはいつものご飯ね。

これを食べられただけでも成田山に来た甲斐がありました



次に向かったのは香取神宮。 ここは何年か前にまるると来たことはあります。

大杉に包まれてパワー注入



ここでもゆっくり参拝。 厳かな雰囲気の神宮。素敵でした。



次に鹿島神宮へも行ってみました。 ここは初めて訪れます。

参道には鹿のオブジェがありました。でも参道では閉まってるお店が多くちょっと寂しい感じ。



なんと鹿島神宮はワンコは抱っこでないと境内に入れませんでした。

なので軽くお参りして簡単に周っておしまい。 カートをもってくれば良かったな

奥院までもあるようだったので楽しみにしていたのですがちょっと残念。。。またの機会だね

3時頃まではこうやって房総の寺院参拝めぐりでした。 

これからまた車を走らせます。 つづく。。。


にほんブログ村