10月9日~12日までまるると友人、両親と八ヶ岳方面へ旅行へ行ってきました
ETC割引を利用しようと朝早くから出発

2時間ほどでまずは道の駅・南きよさとに到着しました。
ここにはドッグランもあると言うので
まるるには伸び伸び走ってもらいたいと思います

しかし、この道の駅のドッグランは想像以上に遠い場所にありました。
釣堀も通ってずんずん。。。野道をずんずん。。。
この散歩だけでもまるるには充分かも
それは大げさだけどね

ここは嬉しい無料のドッグラン。
柵で囲っているだけですがそれなりの広さで、ちょっとしたアジもありました。
やっぱり思い切り走れるドッグランでは嬉しそう

平日なのでお友達も居ませんでしたぁ。 まるるの貸切状態
日差しも強くて10分も走り回れば充分だったね。

道の駅なので産直品が販売されています。農家の方々の紹介もしっかりあって安心。
今回は友人の別荘にお泊りなので食材を買い込んで行きました。
新鮮な獲れたて野菜は嬉しいです
さぁ~お腹も空いたし清里方面へ・・・

ランチは牧場に囲まれた場所にあるオーベルジュのレストラン美味小舎(うまごや)さんです。
バーベQやフレンチ、イタリアン、オーガニック料理がいただけます。

テラス席ではワンコOKです
ワンコOKのプレートが付いている席はたくさんあってリードフックもあり、
敷地内には有料ですがドッグランもあります。
食事をしたら無料だったら嬉しいんだけどなぁ~

そしてお料理です。四人でオーガニック料理を四種類注文してみんなでシェアしました。
蒸籠蒸し料理は牛肉と豚肉で地元のお野菜もたっぷり
それと和牛プレートに地鶏のプレート料理です。
どれも地元の食材にこだわって雑穀米のご飯で優しい味わい。体の中から綺麗になる感じです
ここでのんびりランチをして敷地内もブラブラ。。。
ウサギさんが居たりお馬さんも居てまるるも嬉しそうでした
夜の晩餐の為にピザもテイクアウトもしちゃった

ここからすぐ近くの清里ハム工房へ来ました。
今晩や朝食の食材を買おうと思ったのとコーヒーでも飲もうと寄ってみたのですが
喫茶部門は本日お休み。。。 ハムとソーセージだけ買って次の場所へ

ワンコグッズ&カフェのSKY☆DOGさんに来てみました・・・が
ここも生憎のお休み
この季節になると週末しか営業しないお店は多いんですねぇ~ 仕方ないね。
残念ですがまたの機会に・・・
そして紅葉
でも楽しもうと山のほうへドライブへ向かいました。
続きはまた明日ね

ETC割引を利用しようと朝早くから出発


2時間ほどでまずは道の駅・南きよさとに到着しました。
ここにはドッグランもあると言うので
まるるには伸び伸び走ってもらいたいと思います


しかし、この道の駅のドッグランは想像以上に遠い場所にありました。
釣堀も通ってずんずん。。。野道をずんずん。。。
この散歩だけでもまるるには充分かも



ここは嬉しい無料のドッグラン。
柵で囲っているだけですがそれなりの広さで、ちょっとしたアジもありました。
やっぱり思い切り走れるドッグランでは嬉しそう


平日なのでお友達も居ませんでしたぁ。 まるるの貸切状態

日差しも強くて10分も走り回れば充分だったね。

道の駅なので産直品が販売されています。農家の方々の紹介もしっかりあって安心。
今回は友人の別荘にお泊りなので食材を買い込んで行きました。
新鮮な獲れたて野菜は嬉しいです

さぁ~お腹も空いたし清里方面へ・・・

ランチは牧場に囲まれた場所にあるオーベルジュのレストラン美味小舎(うまごや)さんです。
バーベQやフレンチ、イタリアン、オーガニック料理がいただけます。

テラス席ではワンコOKです

ワンコOKのプレートが付いている席はたくさんあってリードフックもあり、
敷地内には有料ですがドッグランもあります。
食事をしたら無料だったら嬉しいんだけどなぁ~

そしてお料理です。四人でオーガニック料理を四種類注文してみんなでシェアしました。
蒸籠蒸し料理は牛肉と豚肉で地元のお野菜もたっぷり

それと和牛プレートに地鶏のプレート料理です。
どれも地元の食材にこだわって雑穀米のご飯で優しい味わい。体の中から綺麗になる感じです

ここでのんびりランチをして敷地内もブラブラ。。。
ウサギさんが居たりお馬さんも居てまるるも嬉しそうでした

夜の晩餐の為にピザもテイクアウトもしちゃった


ここからすぐ近くの清里ハム工房へ来ました。
今晩や朝食の食材を買おうと思ったのとコーヒーでも飲もうと寄ってみたのですが
喫茶部門は本日お休み。。。 ハムとソーセージだけ買って次の場所へ


ワンコグッズ&カフェのSKY☆DOGさんに来てみました・・・が

ここも生憎のお休み

この季節になると週末しか営業しないお店は多いんですねぇ~ 仕方ないね。
残念ですがまたの機会に・・・
そして紅葉

続きはまた明日ね
