goo blog サービス終了のお知らせ 

MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

スーパードッグカーニバル2007・最終章

2007-09-09 10:19:28 | お友達・イベント
お買物や試供品で荷物がたくさん
まるるも私達も疲れてきちゃったので
外に造られたわんわんガーデンの方へ行ってみました



ドッグカフェがあると言うので期待して行ってみたら・・・

 

ごちゃごちゃと屋台とテーブルが並んでいる。。。
「ドッグカフェ」と言うイメージとはちと違う



テーブルの数はそんなに無くてすでにいっぱい。
地元・狭山茶で作られた抹茶ジュースを250円で購入して
とりあえず端っこに座って休憩。



ここ、わんわんガーデンではディスクドッグ教室が始まるとの事だったので
私達も体験料500円を払って、ディスクをいただき参加してみました



たくさんのワンちゃん・飼い主さん達が参加していて、
先生を中心にモデル犬も活躍して分かりやすく説明してくれます。

 

そんな中、まるるは周りのワンコに夢中でジッとしていない。。。
隣でレクチャーを受けていたミニチュア・ダックスちゃんと
ずーっと絡んで遊んでます。。。
トーちゃんはそちらにかかりっきり。。。

一通り、やり方やワンコへの指導の仕方など聞いて、いざトライ



先生の言われたとおりディスクをチョロチョロ動かして興味を引かせるけど
まるるはすぐに飽きちゃって長続きしない。
私達のやり方が悪いのだとも思うけど、
周りではとても上手に
ディスクを取りに行ってるワンちゃんがいっぱい居てとても羨ましい。。。
とくにジャックのみんなが上手なのだ。。。

まるるは才能がないのかな~



ちょっとガッカリしていると、スタッフの方が話しかけてくれて
いろいろ詳しいやり方や、まるるの興味の引かせ方など丁寧に教えてくれて
これにはとても勉強になりました

普段の生活でも取り入れられる声のかけ方なども教えてもらい
ディスクドックには程遠かったけど、
まだまだ可能性があるんだなぁ~と教わりました



帰り際に、まるる用にガウガウ人形を800円で購入。

いろいろ体験したスーパードッグカーニバル
短い時間だったけどとても楽しかったし、勉強にもなりました
頭も体も使って、まるるも私達も疲れましたね~
まるるも帰りの車の中ではグッスリでした




人ごみが嫌いなトーちゃんを連れてったけど
トーちゃんも意外とエンジョイしてくれました
って事で、私も大満足で楽しかったです
また何か面白イベントがあったら行ってみたいです

スーパードッグカーニバル2007の公式サイト