SAKURA Artsalon Tokyo

株式会社サクラクレパス主催の絵画教室です。

イエローオーカー 続きです

2013年10月25日 | 教室紹介

なにやら、教室から大きな阿曽沼先生の声が・・・

「この色はこんな使い方が出来る

「人物に使える色が作れるでしょ

なんて声が聞こえてきたので、教室へGO!!

そうしましたら

P1030590

さっき出していた色、こんな順番に並んでました。これは、何を混ぜているのかな??

まだ、半分白のままだし・・・

教室は楽しそうな声がやまないし・・・

突然、パレットに出ている色で先生が使いこなし指南を始めるし・・・

P1030594

突然始まった 自然な色味で描く人物(肌色) 講習の様子。

P1030595

いつもの・・・「画面ではわかりにくい・・・」です。デジカメでは微妙なトーンが出ないのでわかり難いのですが、これを横で聞くだけで人物制作で必ず悩む肌色の事、解決です。

先生、色々しゃべってしまって・・・

来年も、まだやりますよーー。と、ちょっと心配したら

「まだ、たくさんお教えすることあります!!」

阿曽沼先生から頼もし返事!

まだ、習うことたくさん有るって事ですね!

詳しくは ホームページ をご覧ください。

ご案内申込書 はココをクリック!

次週からでも参加できます

11/8(金) 14:30-17:00 イエローオーカー 2日目

お電話での申込が便利!

03-3351-2321

申込Webフォームは ここ からアクセス 直に申込完了します。

(大統領)


こんどは イエローオーカー! 油絵具画材研究 

2013年10月25日 | 教室紹介

話題の画材研究、今日もスタートしました。

今日の主役は

 イエローオーカー です。

油絵具の世界では最もポピュラーな色の一つではないでしょうか?

P1030586

クロミウムオキサイドグリーン

イエローオーカー

ジンクホワイト

チタニウムホワイト

と、並んでました。どんな使い方で、イエローオーカーの特性を表現するのでしょうか!!

P1030588

カドミウムレッドも出てますね

P1030589

阿曽沼先生です!

わかりやすい説明と、納得の実演が大好評!!!回を重ねる毎にFANが増えてます!

(大統領)


動画ができました

2013年10月24日 | スタッフのつぶやき

10月19日(土)の
チケット制スケッチ入門「国分寺 殿ヶ谷戸庭園」

 
紅葉にはまだ少し早い殿ヶ谷戸庭園でしたが、
岩崎家別邸や松などの樹木を落ち着いてスケッチすることができました。


------------------------------------------------------------------------

10月20日(日)の
日曜特訓「形の正しい捉え方」

 
午前は石膏像のデッサン、
午後は人物デッサンと丸一日かけてみっちり形の捉え方を勉強しました。

よろしければごらんください!

(さくらんぼ)


画材研究「アクリル絵具」へ訪問!

2013年10月23日 | 教室紹介

前回はアクリル絵具にメディウムを混ぜて、

盛り上げたところで終わりました。

P1030549

P1030550

この作品をサンドペーパーで研いていきます。

始めは先生の参考作品から。

P1030552

P1030553

P1030560

下に塗った絵具が見えてきて面白いですね。

研ぐ事を考えて盛り上げていくと良いそうです。

P1030554

P1030556

研いでいくと「薔薇」の雰囲気がでてきました(^Ω^)v

P1030557

こちらも花の感じが複雑になりました。

この上から絵具で描いていくと良いそうです。

P1030564

粉を混ぜて質感をつくった作品も研いでいきます。

この作品は、比較的うす塗りなので、

力加減に気を付けて作業していきます。

P1030563

下の絵具が見えてきました。

そして、、、、

P1030565

さらに研ぐと、全体的にピンク色が出てきました!

幻想的な作品ですね(^ω^)//

うす塗りで何層も重ねていく過程はこちら!!

P1030568

P1030569

P1030570

P1030571

P1030572

この状態まで重ねていき、研いでいきます!

P1030576

研いだ上から描いていくと、、

P1030579

こんな感じになりました!

春らしい雰囲気ですね(^・^)

アクリル絵具は様々な表現方法があり、

作品の幅も広がる画材ですね!

次回の画材研究「アクリル絵具」は

11月27日(水) 10:00~12:30

になります。

過ぎてしまった日の内容も受けられますので、

是非、ご参加ください。

よろしくお願いいたします。

(あめちゃん)


油絵講座へ訪問しました!

2013年10月22日 | 教室紹介

火曜日の午後に行なわれている講座のご紹介です。

普段は一人一人好きなモチーフを描いているのですが、

今日は、人物制作なんです(^Ω^)

5~6回ぐらいで一枚を仕上げる予定です。

P1030539

P1030540

P1030541

P1030547

休憩中にお邪魔してみました!

皆さん油絵具で制作されています。

休憩中は背景を描いたり、

他の人の作品を見て回ったりと様々です。

P1030544

P1030546

描き始めの方もいますね。

顔のみを描かれている方もいます。

モデルさんも皆さんの作品を見て回っていました。

とても和やかに制作されている感じです(^・^)

このクラスはお二人の先生が一週間毎に来ています。

人物制作は佐久間公憲先生の時のみです。

  =協力クラス=

  油絵講座   

  毎週火曜日 13:30~16:00

  講師  佐久間公憲 先生

       佐々木秀樹 先生

(あめちゃん)


動画ができました

2013年10月21日 | スタッフのつぶやき

10月13日(日)の
チケット制スケッチ入門「上野 蓮池」

 
この日は天候にも恵まれ本当に気持ちのいい日でした。
生徒さんのスケッチを眺める通行人も多くなごやかな雰囲気のスケッチ会でした。


------------------------------------------------------------------------

10月14日(月)の
画材研究「透明水彩」紙の違いを知る

 
今回は紙の違いを知るというテーマで、種類の違う紙にどう水彩が乗るのかを確かめながら、風景画の制作を行ないました。

よろしければごらんください!

(さくらんぼ)


日曜特訓、後半です!

2013年10月21日 | 教室紹介

  昨日行なわれた「日曜特訓」午後のご紹介。

午前中は石膏デッサンでした。

午後は人物デッサンです \\(^Ω^)//

P1030518

始めにクロッキーを何枚か描いて、ポーズを決めます。

ポーズ中は教室に入れないのですが、

先生の指導の声は外まで聞こえてきました!

冗談を言いながらの指導で、楽しそうです(^ ・ ^)

P1030519_2

P1030520

P1030522

P1030525

休憩中も楽しそうな指導が続きます!!

一人一人にじっくりとお話ししてくれるので、

とても分かりやすいですね。

皆さまの出来上がった作品がこちらです。

P1030526

P1030527

P1030528

P1030529_2

P1030530

P1030531

P1030532

P1030533

皆さま個性のある良い作品が出来上がりました!

午前、午後とお疲れ様でした(^Ω^)

またの機会も宜しくお願い致します。

(あめちゃん)


日曜特訓!の様子!!

2013年10月20日 | 教室紹介

  本日の日曜特訓は「形の正しい捉え方」です。

デッサンに対する基本的な考え方や、見方を

学んでいきます!

「比べ方」「直し方」を身に付け、

より楽に、正確に描けるようになりますよ(^Ω^)v

P1030481_3

午前中は石膏像を見ながら基礎を学びます!

画材は鉛筆や木炭です!

P1030486

先生から幾つかのアドバイスを聞いて、描き始めます!

P1030489

P1030491

石膏像を描くのは始めての方や、

数年ぶり、という方が多いようです。

P1030492

P1030496

先生は一人一人丁寧に指導されています。

実際に木炭を手に取り、形を直していきます!

P1030497

P1030504

P1030507

ハーフトーンの作り方等も細かく指導してくださいます。

木炭や鉛筆の扱い方も色々と分かり、

午後の人物デッサンに応用できそうですね!

午前中の皆さんの作品はこちら、、、

P1030508

P1030509

P1030511

P1030512

P1030514

P1030515

P1030516

P1030517

大きな形の捉え方が分かったところで、

お昼休憩です!

午後は「人物制作」です。

続きはまた明日、、(^ω^)///

(あめちゃん)