
【宇宙からも見えるビーバーダム】小さな一歩を野生のビーバーの感覚で積み重ねる
前澤さんの宇宙での様々なパフォーマンスが話題となっていましたがその宇宙からハッキリと見えるくらいの広い建築物を作った動物がいるそうです。その動物の正体は、ビーバー。カナダの国立公園...

【サンタクロースの存在】サンタクロースはどこにいるのか?
年末近くになり突然自分のスケジュールに割り込んできた英語の学習が続いています学習と言っ...

【クリスマスチキン】不安や心配が消えるとき
結婚してからかなあクリスマスには骨付きのチキンを自分で焼いてきた。クリスマスの時期になるとスーパーなどでも普通に見かける骨付きチキンそのチキンを自分で焼けるようになるとカッコいいだ...

怒りも愛情だと悟ったお話|世界一おめでたい旦那の惚気話
クリスマスの余韻を引いている12月26日今日は奥様主催のzoomを用いてのイベントが有りました。1対多数でホストを務めるのは今回が初めての経験でした。昨日は昨日でパスワードにまつわ...

【無理】を言わない日常生活に
子供が何かやりたいと言い出した時につい「無理」とか言いがちになりませんか?昨日のクリス...

【いい湯だな】イメージするのは簡単だった!
今回は、イメージするのは簡単にできるという内容です。今年の冬は鼻水が出まくっている。寒冷アレルギーですか?と言いたくなるくらいに次から次へと出ています。まさしく垂れ流し状態ティッシ...

自分の中から嫉妬が消えた!「幸せはみんなのもの」を受け入れたら、心が軽くなった
自分のネガティブ感情の双璧ともいう存在であった怒りと嫉妬先程ブログに書いた通りに停滞感を最近感じた仕組みについての考察をしてみました - 幸せのちゅちゅ最近、停滞感があるなあって少...

人には言えるんだよなあ! と感じたら、次の言葉に注意する
娘から電話が来た明日は2学期の終業式。娘の学校は、保護者が参観に来るのね。そこで2学期の学習発表会みたいなことをする。電話の内容は相談ごと。娘から相談されるっていうのはうれしいです...

制限をかけてしまっていませんか?自由は保証されている!
自分で考えることって制限がありません。なので、どんな事を考えたって良いわけです。だからどんな途方も無いことを願ったって今の自分では考えられないような夢を見たっていいのですよね。とこ...

何を当たり前にするのか決める!決めたら忘れない!
いつの間にか自分が表面に出っぱなしになってただただフワフワとしていたことにさっき気づき...