goo blog サービス終了のお知らせ 

■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

象嵌の課題

2014年04月30日 22時10分02秒 | 教室
今日は午前中と午後、教室がありました。

今日の生徒さんはインストラクターの資格を取ったばかりのKさん、新木目金のコースを受講されています。
今日は2回目、前回の続きでいよいよ銀粘土の土台に銅粘土を象嵌していきます。

溝の中にキチキチに詰めていかなくてはいけないので結構手間がかかります。
丁寧に詰める作業をしたら一旦乾燥。

乾燥後、やすりがけをして詰めた感じを見てみるとやはり際の部分に銅粘土が入ってないところがあります。
そうしたらまた粘土を入れ直し乾燥。

そしてやすりがけの繰り返しで思いのほか時間がかかり午前中は終了。

午後も引き続き同じ作業を繰り返し、すべて埋め終わったら最後に裏付けバチカンを裏側を彫って付けたところで午後も終了。
後はご自宅で焼成してくる事を宿題にしました。

初めての焼成、不安だと思いますが頑張って焼いてきて下さいヽ(^o^)丿

■ argentiere ■ M