goo blog サービス終了のお知らせ 

■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

最速タイム!!

2012年09月06日 20時37分15秒 | 体験教室
今日は夕方から体験教室がありました。

今日の方は男性でリングコースをお申込みです。
てっきり彼女へのプレゼントかと思いきやご自分のリングという事です。

まずはサンプルを見ていただいてからデザインを決めます。
デザインが決まったら作り方のデモを見ていただいて早速挑戦!

今日の方も器用な方で粘土を転がす手つきもサマになっていました。
今回選ばれたデザインは長くひも状に伸ばすというところがミソなので乾燥との戦いです。
長くなればなるほど、細くなればなるほど表面積が増えるので乾燥が早いです。
水分を適度に加えながら伸ばしていきます。

目指す長さになったらサイズをとった木芯棒に粘土を巻き付けていきます。
長いのでのせるのも一苦労ですが交差させてねじらなければいけないので大変です。

ひねるところは粘土が乾燥しているとヒビが入りやすいので一気にひねらず少しずつねじっていきます。
ここでハプニング!
粘土が思った以上に乾燥していたようでねじっているところにヒビが!
折れはしなかったのでそのまま作業を進め乾燥後に埋めて修正することにしました。

乾燥して修正しようかな?と思ったのですがあまりにも均一にヒビが入ってそれはそれでテクスチャーのようになっていて面白かったのでデザインとしてそのまま生かすことにしました。
幸いなことにヒビはリングの太さの半分だったので修正せずに済みました。

乾燥後、ヤスリがけで表面を整えたら焼成。

焼成後ブラシがけをして完成したリングがこちら!







どうでしょう?均等にヒビが入ってるのがわかりますか?
まるでわざと付けたようになってます。
今日は今までの最速タイムを更新!!
スムーズに全ての工程をこなしていった結果なんと1時間チョットでしあがりました。
今年どころかこの6年間の教室で初めてかもしれません!
でも雑なところは無く、しかも私はほとんどお手伝いしなかったのでこの方の実力でしょう。
これをきっかけにアートクレイで色々モノづくりを楽しんで頂けると嬉しいです!

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。