Live reality in a spiritual way

失って気づくこと

私は日本で通算5年ほど、歯科医院で仕事をしていたことがありましたので歯の治療を受けないように歯磨きにはかなり気をつけていまして。

今でも少なくとも10分は歯の手入れに費やしています。

詰め物が取れて付けなおしたことはありましたが、海外でも日本でも虫歯とは長く無縁でした。

しかし、去年から詰め物が外れた歯が虫歯になっていることが多くて治療後も2,3ヶ月痛みが続くようになってしまい。

今日もこれから全く同じことで治療を受けに行くのですがとても憂鬱です。

歯科医院で仕事をしていたので準備する器具や歯医者さんの指示で何をするのかわかってしまうので更に緊張します。

『知らぬが仏』でありたい気持ちになります。

先日電話で歯についての悩みを海外でエネルギーワークを仕事にしている友達に話したところ、歯のトラブルが持つスピリチュアル的な意味を知ることができました。

病気や怪我は偶然ではなく身体が人間に送る意味のあるサインということは知っていましたが、歯については知らなかったので大変勉強になりました。
歯や髪、爪も私達の身体の一部であり心や魂と繋がっていますからね。


差し歯や銀歯などが取れてしまうのは
【人生の流れが変わりこれから大きな変化が起こる予兆】なのだそうです。

今まで続けてきたことに終止符が打たれて、新しいことが始まるという意味があるのだそうです。

魂が進むステージに変化があれば、肉体にも変化が起こりますね。

虫歯治療は憂鬱ですが、虫歯にそういったポジティブな意味があるとわかったので気持ちが前向きになりました。


こういった話をしますと、興味を持つ人とくだらないと否定する人とに分かれますね。

病気や虫歯などネガティブなことに対して、ポジティブな意味や理由を知ることができれば気持ちが前向きになるのではないかと私は思います。
無駄に痛みや苦しみがあるのではなく、これは魂が身体を通じて送る大変重要なサインであり、自分の行動を改めたり、変化を受け入れることの必要性を知る貴重なチャンスなのではないでしょうか。

誰しもが痛みや苦痛から解放された時にはそれが瞬間的であれ、健康への感謝や生きていることの素晴らしさを強く感じますよね。

当たり前にできていることが、ずっと当たり前に続けられるということはないということを知ります。

歯にトラブルがなければ、噛んで食事することは当たり前ですが1本でも歯が痛ければそれができなくなります。

生活も同じですよね。

当たり前にできたことができなくなった時に、当たり前にできていたことへの素晴らしさや感謝を感じられるのではないでしょうか。

ですから人間にはそういった【失って気づくこと】が必要なのだと思います。



最後まで読んでくださりありがとうございました。
私で何かお力になれることがありましたらお気軽に。
こちらこちらでご依頼を受け付けております。

Have a nice day!

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事