レシピブログさんの「アメリカ産ドライクランベリー」レシピモニターに
当選したので
かぼちゃサラダに続きクランベリーと胡麻を使ってパンを焼きました。
<材料>
強力粉 250g
イースト 2g
砂糖 7g
塩 4g
水 160g
ドライクランベリー 25g
白胡麻 10g
<作り方>
① 材料を計量したら、大匙1のぬるま湯でイーストを予備発酵する
② 強力粉、砂糖、イースト、水を入れてフードプロセッサーにかけ
ある程度混ざったら塩も加えてパンをしっかり捏ねる
③ 捏ねあがったらクランベリーと胡麻を混ぜ込む
④ 一次発酵
ボウルいっぱい発酵したら完了
⑤ 打ち粉をした台に出してガスを抜き
3つに分割して丸め、15~20分生地を乾燥させないように休ませる
⑥ 再びガスを抜きながら丸め
仕上げ発酵
⑦ 210℃で予熱したオーブンに入れ15分焼く
(温度、時間は調節してください)

クランベリーの甘酸っぱさと胡麻の香ばしさが良くあっていました。

当選したので
かぼちゃサラダに続きクランベリーと胡麻を使ってパンを焼きました。
<材料>
強力粉 250g
イースト 2g
砂糖 7g
塩 4g
水 160g
ドライクランベリー 25g
白胡麻 10g
<作り方>
① 材料を計量したら、大匙1のぬるま湯でイーストを予備発酵する
② 強力粉、砂糖、イースト、水を入れてフードプロセッサーにかけ
ある程度混ざったら塩も加えてパンをしっかり捏ねる
③ 捏ねあがったらクランベリーと胡麻を混ぜ込む
④ 一次発酵
ボウルいっぱい発酵したら完了
⑤ 打ち粉をした台に出してガスを抜き
3つに分割して丸め、15~20分生地を乾燥させないように休ませる
⑥ 再びガスを抜きながら丸め
仕上げ発酵
⑦ 210℃で予熱したオーブンに入れ15分焼く
(温度、時間は調節してください)

クランベリーの甘酸っぱさと胡麻の香ばしさが良くあっていました。
