那谷寺 境内の写真続きます。
説明は 出来ません。 ・・・写真を御覧下さい。

小川を流れる水に 身を任せている 落ち紅葉が印象に残りました。

藤のつる だと思います。
・・・・苔が。 凄いでしょー。

この石段。 それに溝。
・・・・ここにある岩場を削って 作ってあるんですよォ。

・・・・どこも ここも 完璧。 なんです。

上を見上げたら 見たで・・・・
・・・・きれいだし。

下を見たら 見たで・・・・
・・・・どうです。 これェ~。
素晴らしい 苔。

こんな 風景を見ていたら
おごそかな 気持ちにさえ なって来ます。

取り合えず ここまでにします。 ・・・まだ続きますよ。
***閲覧者数=121 PV 訪問者数=56 IP
説明は 出来ません。 ・・・写真を御覧下さい。

小川を流れる水に 身を任せている 落ち紅葉が印象に残りました。

藤のつる だと思います。
・・・・苔が。 凄いでしょー。

この石段。 それに溝。
・・・・ここにある岩場を削って 作ってあるんですよォ。

・・・・どこも ここも 完璧。 なんです。

上を見上げたら 見たで・・・・
・・・・きれいだし。

下を見たら 見たで・・・・
・・・・どうです。 これェ~。
素晴らしい 苔。

こんな 風景を見ていたら
おごそかな 気持ちにさえ なって来ます。

取り合えず ここまでにします。 ・・・まだ続きますよ。
***閲覧者数=121 PV 訪問者数=56 IP