今日は先日勤務が続いていたので師長のはからいでお休みをいただきました。
昨日は0時頃帰宅で遅かったので朝はゆっくりしても良かったのに6時過ぎに目がさめました。
午前中は家の掃除。いつもサボってるからコテコテ(^_^;)
午後からは自治体キャラバンの資料集を見ていました。
国保が払えず短期保険証や資格証明書になっている人が大阪で127000人以上もいる現状にびっくり。
さらに子どもが居てる、資格証明書・短期保険証未交付世帯が17603世帯!
高齢者世帯の具体的な数字は有りませんでしたが、医療が必要な状態の時に受診が遅れる可能性が高く、命の危険が高い人がこんなに居てる。
実際に診療所で働いていてこんな事があった
気分が悪いと連れてこられたA氏
診察で点滴を指示されるが拒否
理由を聞いてみると保険証が無く現在お金もないとのこと。
お金は後日で良いので体を治すことが大事だと説得し採血と点滴をさせて頂いた。
10割負担だと1万円を越す負担となる。約束通り支払いは後日とする。
採血結果は肝機能悪くビリルビン高値、尿酸値↑↑脱水も進み、尿ケトン4+
電話で呼び出し再検査出来る病院を紹介するが、仕事が休めない事、お金がない事が理由で紹介先への受診へは繋がらず。
毎日出勤して働いているのに保険証も発行されずお盆まで休めないと話す。
国保の保険料もかなり滞納している様子
倦怠感と吐き気が強く辛そうな表情
このまま家に帰したくなかったのですが、どうすることも出来ず帰宅されました。
保険証がないと患者は自分の体に異変を感じても倒れるまで(誰かに連れてこられるまで)受診ができない。
皆保険制度といっても最近は保険料も受診料も高いですよね。
お金が壁になり受診ができないという状況ができない制度が求められる。
昨日は0時頃帰宅で遅かったので朝はゆっくりしても良かったのに6時過ぎに目がさめました。
午前中は家の掃除。いつもサボってるからコテコテ(^_^;)
午後からは自治体キャラバンの資料集を見ていました。
国保が払えず短期保険証や資格証明書になっている人が大阪で127000人以上もいる現状にびっくり。
さらに子どもが居てる、資格証明書・短期保険証未交付世帯が17603世帯!
高齢者世帯の具体的な数字は有りませんでしたが、医療が必要な状態の時に受診が遅れる可能性が高く、命の危険が高い人がこんなに居てる。
実際に診療所で働いていてこんな事があった
気分が悪いと連れてこられたA氏
診察で点滴を指示されるが拒否
理由を聞いてみると保険証が無く現在お金もないとのこと。
お金は後日で良いので体を治すことが大事だと説得し採血と点滴をさせて頂いた。
10割負担だと1万円を越す負担となる。約束通り支払いは後日とする。
採血結果は肝機能悪くビリルビン高値、尿酸値↑↑脱水も進み、尿ケトン4+
電話で呼び出し再検査出来る病院を紹介するが、仕事が休めない事、お金がない事が理由で紹介先への受診へは繋がらず。
毎日出勤して働いているのに保険証も発行されずお盆まで休めないと話す。
国保の保険料もかなり滞納している様子
倦怠感と吐き気が強く辛そうな表情
このまま家に帰したくなかったのですが、どうすることも出来ず帰宅されました。
保険証がないと患者は自分の体に異変を感じても倒れるまで(誰かに連れてこられるまで)受診ができない。
皆保険制度といっても最近は保険料も受診料も高いですよね。
お金が壁になり受診ができないという状況ができない制度が求められる。