10月24日 土曜日
天気:晴れ→曇り 透明度:15~20m 水温:21~22℃
すっきりとした心地の良い一日♪
秋っていいもんですね~
そんな今日は今季最後のサンマ祭り♪
脂のた~っぷりな美味しいさんまに皆様ご満悦のようでした\(^o^)/♪
やっぱり秋と言えばサンマですね!!
サイコー!!!!
海も終日穏やかな海況に恵まれの~んびり♪
最高な一日でしたよ~
水中生物情報!!!
今日も様々な生物があっちこちで楽しめていますよ~
まずは・・・
やっぱり大人気♪
ウミウシカクレエビが今日も引き続き楽しめています!
たくさんのダイバーのお目当てで、本日いらしてくれた方たちのほとんどが注目する存在でした♪
真横から見るとヘラクレスオオカブトみたいですね♪
イロカエルアンコウも引き続き定位置で楽しませてくれています♪
隠れ上手な個体ばかりですが決まった場所で見れていますので容易に楽しめます。
愛嬌のある表情がたまりませんね(^-^)
ハナタツもとっても良い位置にいついてくれています!
場所が良いので背景なんかもいろいろ楽しめますね♪
ガラスハゼも可愛らしい♪
居ついている場所によって色が違うのがイイですね~
またガラスハゼは各所で卵を産み付けています♪
肉眼で確認するのは難しいですが、育ってきた卵の中の赤ちゃんにはしっかり目が見えます!
撮影した画像などで確認してみると面白いですね!
カイメンに張り付いたセボオシウミタケハゼも愛嬌のある表情を見せてくれています。
居ついてい居る場所が分かりやすいのが嬉しいですね♪
他にもウミテング、ヒレナガネジリンボウ、オキナワベニハゼ、トガリモエビ、モンハナシャコなど楽しめました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー