goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年10月12日

2015-10-12 16:39:37 | Weblog

10月12日 月曜日
天気:晴れ  透明度:12~15m  水温:22~23℃

3連休最終日!!!
風は少し強めでしたが、朝からすっきりと晴れて気持ちの良い1日でしたー!

富士山にも雪が積りましたー♪
冬が近づいてきますね~(^O^)

海は風波で水面はパシャついていましたが、ビーチは終日問題なく潜れました。
透明度もまだまだ良い状態をキープしていますよ~

水中生物情報!!!

まずは大人気!!ウミウシカクレエビ!!!!!

今日はウミウシカクレエビがついているアカオニナマコが、
ちょび~っと移動していましたが、無事に発見できました♪
みなさん無事に見れたようで、良かった~♪

先日発見された白のウミテングもペア?になってます!!

黒のウミテングが多い黄金崎。
白い個体が二匹もいると嬉しくなっちゃいますねー!(^^)!

イロカエルアンコウのおチビちゃん達も人気です!

各所で、オレンジと黒い個体が確認できています。
みんな2cm前後のサイズでとっても可愛いです(^^)

マツカサウオもおチビちゃんが登場しましたー!

一円玉よりちいさいくらいでしょうか~
黒くてトゲトゲしててこの子も可愛いですね~♪
よーく見ると目が×みたいになってます(^^♪

定位置のカミソリウオ

今日はメスの姿が見当たらず・・・
ケンカでもしたのかな??
明日にはまたペアに戻ってるといいなー。

ちびっこーーーーいハナタツ

どこにるかわかりますか~???
オレンジのカイメンの横に目が見えますね(^◇^)
身体もモジャモジャしてて見つけるがとっても大変です(^^;

他にも、ハチマキダテハゼオトメハゼムスメウシノシタの幼魚、ネッタイミノカサゴの幼魚、トガリモエビモンハナシャコカゲロウカクレエビなど♪
今日も可愛い生物いっぱいで楽しめちゃいましたー\(^o^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せください。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


12日 今朝の安良里

2015-10-12 07:21:16 | Weblog

今朝の海況
おはようございます!
ちょっとヒンヤリしているけどスカッと快晴の安良里&黄金崎!初冠雪の富士山も綺麗です。
海は水面が少々ザワついていますが、潜ってしまえば透明度も良く底揺れもなさそう。ボートの出港も可能ですが外海は波が深いので「根崎」がオススメです。
体育の日です。今日も張り切ってまいりましょう~!
(^O^)/
西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!