戯言

萌えやら呟きやらたまに更新記録も混じる無駄口日記
現在ジャンルが雑穀米

録画した番組は週末にまとめ見しています

2013年02月10日 | PSYCHO-PASS
 というわけで1週間分一気に視聴中。なのですが、

 今週のノイタミナは一体どういうつもりか!

 しかも両方とか何なの! ホントに何なの!

 でもサイコパスの方は何となく予想できてました。
 だって彼は初登場の時点で、「あ、コイツ途中で死ぬな」ってなんとなく思ってましたし。
 主人公組と別行動になった時点で死亡フラグビンビンでしたし。
 最後の台詞、「やってらんねえよ、クソが」でしたけ。しかも笑顔で。
 不条理なことや理不尽なこと、汚れたものも嘘も欺瞞も、「潜在犯だから」っていう一言で何でも笑って諦めて呑みこんでこざるを得なかった彼の生き方が言わしめた台詞だったのかな。
 とか考えるとあのお軽い明るさが何とも悲しいキャラでした。
 バトルアニメにしろ戦争映画にしろ、小柄でチャラいお調子者キャラの死亡率の高さは異常。
 次はあのベテラン執行官のとっつぁんが死ぬような気がしてならない。
 っていうか執行官は全員死ぬような気がしてならない。
 っていうか朱ちゃん以外チーム全員死ぬような気がしてならない。
 まさかの全滅エンド。

 誰がいつ死んでもおかしくない世界観なのがサイコパスなら、その対極にあったせいでよりショックがでかかったのはロボティクスノーツの方。
 まさか人が死ぬようなアニメだとは思っていなかっただけにマジで衝撃がでかいです。
 義足の理由がようやく説明された週にいきなりお亡くなりになるってどうよ。どうなのよ。
 っていうかMr.プレアデスはどうなったのよ。


■■■


 >午後トコ様
  駄文ばかりか感想まで見て下さったとは。っていうかあの感想はDVD一気見して感情がこう、ぶわーっと滾った勢いで書き殴ったブツなので、冷静に見てみるともう痛々しいばかりの入りこみぶりで我ながら引きます(笑)。それでも島田が天主を斬ったのがキュウの刀というのは泣けますよね! 刀は侍の魂。キュウの決意も未練も約束も、島田は全部受け止めてくれたのかなとか。っていうか日記まで掘り下げて下さったデスカ(笑)。2009年とか何年前だ。さすがに何を書いたのか全く覚えていないので2009年6月のと2010年10月のを掘り下げて読んできました。この日記を書いた人はキュウの知能指数をナメクジ以下だと思っているということがよく解りました。キュウに一回斬られてきます。むしろヒョゴさんに斬られてきます。いつも有難うなのです。

 >通りすがりのアドバイザー様
  感想ブログ様のご紹介まで有難うございました。それらしいサイトは見つけたので、時間を作って拝読したいと思います。っていうか原作知らんで感想読んでついていけるかな。ハイキュー、ゴリ推しですね(笑)。仰る通りバレーを7人のスポーツと考えると、バレーの日本代表の愛称は…(ワクワクしながら検索) 火の鳥NIPPONでした。(残念) 色々とお勧めを有難うございます。ババアなもんで何事につけても腰が重くてすいません。ゆるゆると参ります。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



最新の画像もっと見る