エース怒涛の3連投

記者:小泉内閣の今回の人事から、中国は対中国、アジア政策に変化があると考えるか。

麻生外相は就任後の記者会見で、靖国神社以外に、「経済関係、若い人のサブカルチャーの文化交流等々を含めて、日中関係というのは、経済は勿論、総じて上手くいっているのではないでしょうか、基本的には。そういった意味の方が非常に大きな要素をしめていると、日中両国の国益を考えた時には、そこの所が一番強調されるべきところかなと思いますので、今の話等々はいろいろ相互に意見が違う事は確かですが、そういったところは今後ともいろいろ話し合っていく以外に方法はありません。」と述べたが、彼の話をどう評価するか。
麻生発言ソース

孔泉:小泉内閣の組閣でああいった人物が選ばれ入閣し、新内閣の今後の政策の方向を分析するという事について、私はコメントはしない。

麻生氏の談話は全文を読んでいない。しかし、質問については答えることは出来る。靖国神社問題は対話する問題ではない。日本が自身の約束を本当に果たすか、歴史を真剣に反省するか、平和発展の道を歩いているかと、日本が中日国交正常化で中国にした約束を、本当に果たすかという問題に関係してくる。

これは非常に重大な政治問題だ。我々は日本側が自身の約束を実際に果たし、歴史を本当に反省し、平和の道を歩み、口にしたことを実際の行動で表明し、中国人民やその他アジア国家人民、国際社会の信用を得るよう望んでいる。そして重ねて言っておくが、我々は中日関係を非常に重視している。どのような状況でも、この基本政策に変わりは無い。


記者:昨日、安部晋三新官房長官が「小泉首相と同様に、日本公民、そして政治家として靖国神社を参拝した事がある。またこれからも続けていく」とメディアに語っているが、どのように評価するか。

孔泉:何度も言っているが、靖国神社には第二次大戦のA級戦犯が奉られている。これら戦犯の手は、中国人民及び、アジアのその他国家の人民の血にまみれている。

こういったA級戦犯を奉った場所を参拝する意味は何か?日本の指導者は真剣にこの問題を考えるべきだ。アジアとその他被害国の国民感情にどのように対応するか、真剣に考えるべきだ。中日は国交を正常化させたとき、双方が達した共通認識と国交正常化実現の基礎を真剣に考え、中日双方が何度も言及してきた両国関係は、"歴史を鑑に、未来へ向かう"という基礎の上に作られたものという重大な問題を、真剣に考えなければならない。我々は日本の指導者が靖国神社に参拝に行くのは、断固反対であると何度も言っている。


記者:首相、外相と官房長官は靖国神社を参拝しないという慣例は、現在守られなくなっているのか

孔泉:我々は第二次大戦のA級戦犯が奉られている靖国神社に、日本指導者が参拝するのは断固反対である。日本指導者は良知をもって、多くの被害国国民の感情を考慮し、どのように国際社会とアジア国家の信用をどのように得るかを考え、断固として平和発展の道を歩むとした自身の約束を真剣にたすべきだ。


記者:大臣が靖国神社を参拝した事について、中国は反対をしなかったが、今後中国側はこの立場を持するのか。

孔泉:我々が日本指導者の靖国神社参拝に反対する立場は揺るがず、明確であり、変化はこれまでに無かった。


あなたの言う"日本指導者"とは誰の事か。首相、外相、官房長官を除いたほかの大臣を含むのか。

孔泉:現在重要なのは、あれらの人が日本の指導者である、あれらはそうではない、あれらの人は参拝に言っても良いという区別ではない。

問題のポイントは、靖国神社に祭られている第二次大戦のA級戦犯であり、彼らの罪はおびただしく、多すぎて挙げられない。日本指導者は何度も国際社会と被害国国民に歴史を反省すると約束してきた。彼らは本当に自身の約束を果たさなければならないし、被害国国民の感情を再び傷つけるような事をしてはならない。

中日両国の関係で言えば、日本側は中日国交正常化時に行った約束である、"歴史を鑑に、未来へ向かう"を厳格に守り、中日関係の政治的基礎を破壊してはならない。(ソース

まず、王毅は嘘吐き決定(何回目だろう)。

何度も目にした表現ばかりです。中日間で交わした3つの政治的文書を守れとは言いますが、靖国神社参拝がそれに違反しているとは言わないし、実際違反していないので言えません。

A級戦犯に関してはサンフランシスコ講和条約に先にサインしなければ云々する資格は無いので、発言に根拠が無いのも従来通りです。強く出ているようにも見えますが、言葉責めだけで実害なし(by岡崎久彦元駐タイ大使)ですね。

しかし誰でしょう。こんな質問をしているのは。

上海市は質問をしたのが誰か分かって良いなと書いたのは、「安部や麻生が靖国参拝してますけどどう思いますか」と聞いてるのは中国のマスコミか、日本のマスコミなのか分かって良いからです。質問の内容がどうも日本のマスコミ臭いのですが、これでは分かりません。

孔泉を焚き付けて日本の世論をより強硬にさせるという高等芸はできなさそうなので、純粋に言葉責めを引き出して"中国が反発している"記事を書きたい新聞社がいるんでしょう。

ともかく、中国が勝手に靖国問題を大きくして、自分の首を絞めまくっているのは確かです。"正義と人類の良知に対するに対する挑戦"ですし、上げたこぶしを下ろせば終わりです。対話するような問題とも言ってしまいました。せっかく"誠意を示した"のに。

逃げればよかった呉儀とは違い、動けない孔泉は聞かれればどうしても強硬な受け答えをせざるを得ません。「何度も言っているが」と最初に付けるのは、「もう何度も言ってるんだから勘弁しろよ。頼むよ」と言っているようにしか聞こえません。

「中央の政策を強く支持する」とだけ言えば、投資を引き出せる上海とは違って、言えば言うほどどんどん自国に失点を与えるのが、エースの痛いところです。勝手に四球を連発し、現在日本は打者一順で1番に戻ったところでしょうか。

ピッチャーを変えてもやる事は同じなので、この件では譲らないとは言ってもどんどん点を献上するしかないのです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )