goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりと世界が沈む水辺で

きしの字間漫遊記。読んでも読んでも、まだ読みたい。

時間のかかった読書。 シオドア・スタージョン【時間のかかる彫刻】

2009-07-18 | 東京創元社
この本を読了するまで3年かかった。 . . . 本文を読む
コメント

アンナ・マクリーン【ルイザと女相続人の謎 名探偵オルコット〈1〉】

2009-07-04 | 東京創元社
オルコットといえば『若草物語』。 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに東京創元推理。 フェイ・ケラーマン【正義の裁き】

2009-07-02 | 東京創元社
この本はみかん星人さんからいただいた何冊かのうちの1冊。 . . . 本文を読む
コメント (2)

コナン・ドイル【失われた世界】

2009-06-23 | 東京創元社
東京創元社の文庫50周年記念の表紙カバーにつられて手にとった古典。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ウィリアム・ホープ・ホジスン 【幽霊狩人カーナッキの事件簿】

2009-06-10 | 東京創元社
この本は夜に読んでも一向に睡眠に影響がなかった。 いいのかしら、それで。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ロバート・チャールズ ウィルスン【時間封鎖】

2009-05-25 | 東京創元社
エイリアン来襲!怒涛の1週間!たとえばそんな緊迫感がないことが、かえって怖い。 . . . 本文を読む
コメント (2)

君達を退屈から連れ出してやろう。 柳 広司【百万のマルコ】

2009-03-30 | 東京創元社
歴史上の有名人ミステリシリーズ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

出会ってしまう恋人たち。 ロバート・ネイサン【ジェニーの肖像】

2008-12-06 | 東京創元社
これが『ジェニーの肖像』だったのかと思いました。 . . . 本文を読む
コメント

ゾウガメに乗った探偵。 柳 広司【はじまりの島】

2008-10-01 | 東京創元社
19世紀、ガラパゴス諸島で連続殺人事件発生。事件の謎を探るのは若き博物学者ダーウィン。 . . . 本文を読む
コメント (10)

本が好き!:J・G・バラード【クラッシュ】

2008-07-29 | 東京創元社
J・G・バラードの問題作の初文庫化。『本が好き!』のプロジェクトでいただきました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

月の上で薔薇の花びらを食べましょう。 シャーリイ・ジャクスン【ずっとお城で暮らしてる】

2008-05-08 | 東京創元社
恐怖小説でした。 . . . 本文を読む
コメント

本が好き!:サラ・スチュアート・テイラー【狡猾なる死神よ】

2008-03-06 | 東京創元社
芸術史家スウィニー・シリーズ第1弾。『本が好き!』のプロジェクトでいただきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

アンソニー・ホープ 【ゼンダ城の虜】

2008-01-05 | 東京創元社
いや、これはもう単純にすかっと面白い作品でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2008年読了1冊目。 笠井潔 【天啓の器】

2008-01-04 | 東京創元社
当初、塔晶夫の名前で発表されていた中井英夫の『虚無への供物』。 もしこの塔晶夫が実在していたとしたら? . . . 本文を読む
コメント

アレン・カーズワイル 【形見函と王妃の時計】

2007-10-18 | 東京創元社
文庫派の私は、普段はあまり単行本を持たないせいか、22cmの本は重たく感じます。 . . . 本文を読む
コメント (2)