APC 作品アーカイブ

モデリングサークルAPC会員製作の、
模型、イラスト等を、会員別に蓄積してゆきますYO!

アオシマ 1/700 駆逐艦 磯風 天一号作戦時 (陽炎型前期型より改造)

2016年01月23日 | たかやま



●実艦について
陽炎型駆逐艦。開戦時第17駆逐隊。
南雲機動部隊直衛から天一号作戦の大和護衛まで
主要な作戦のほとんどに参加。
空襲により行動不能後、雪風の砲撃により処分。



●作品について
アオシマ陽炎型の前期型が余っていたため、他の余剰パーツ、
自作パーツと共に構成。
工作的には浜風から爆雷装填台の追加を省いたほかは同じ。
烹炊所煙突の先端はリニューアルパーツのループアンテナの
球状部分を使用しました。
連装、三連装機銃は単装機銃でプラ板を挟んで作成しました。
見栄えで精密プラ製品、エッチング製品に負け、
製作時間・難易度はプラ製品に負け、エッチング製品に勝ち、
コスパで両者に勝っている感じでしょうか?
一番の目玉は前部煙突にある菊水のエンブレム。
ピットロードのデカールセットにある潜水艦用の物を転用しましたが
黄ばみが隠し切れませんでした。



●感想
陽炎型の前期が余っていたのでわざわざ在庫キット増やすのも、
と思い改造してみました。
主な改造は艦橋の旗甲板、直下の電探室自作、
艦橋前・第二砲塔跡下段機銃座です。
もう陽炎型には当分手を出さないと思います(笑)
これで天一号作戦時の第17駆逐隊が編成完結になります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿