goo blog サービス終了のお知らせ 

変形性股関節症deまなぶ。

Welcome To My Page.
Be Fine With Me.

面談と退院

2007-11-06 23:49:55 | 術後~退院(2007.11)
昨夕、主治医と面談をした。


全荷重の歩行練習が始まり、
一時はT杖歩行になり、起動に乗り始めたのだが、
のちに痛みが出始め、また松葉に舞い戻り、
今は歩行練習もしておらず、この1か月、足踏み状態に。



帰るときは、なかなか綺麗に歩いて帰れる自分の図を
楽しみにしてきていたし、
そういう任務(?)のようなものを感じていたので、
近づく退院予定日に、少し堂々とできなくて。



でも、
「帰っても当分、片松葉でいればよいし、
とにかく、びっこも長い目をみて。」

という主治医の言葉に、
夢見てた自分と現在の自分への位置合わせやら、安堵感やら。



みなさまー。
11月13日、退院します!

  パチ パチ  パチ。



私のした、内反骨切り術は、
跛行(びっこ)時期が長く、歩行回復が遅いため、
一時期は不評で、なかなかしなかったらしい。


(数年前、これと同じ方法の方がいたそうだが、
その方のびっこの例でいうと、2年位とのこと。)


でも先生はこちらの方法を
わたしの人生を長い目で見た上、
欠点を飲んだ上での決断だったのだし、
昨日は、私の覚悟も、
先生と同じ目の長さに調節したのでした☆

 (なので、ちょいっと歩行が変でも、
  心配しないで迎えてくれたら私はとても助かります。)



そして、もしもの時の東京での紹介病院を選んだり、
ここでの3ヶ月後の検診の予約日を決めたりと。




これから自宅療養し、2月のその検診で問題なければ、
3月から社会復帰予定でおります。



冬も来たる。
帰るわよ、あっちへ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おバカばっかやってた青春時代の大切な古き友人。
彼は、今夜なにをひらめいたかしら
とてもとても久しぶりに連絡をくれた。
うん。顔がいまいち思い出せない。


とてーも嬉しかったので、ここに書いちゃった。
心配ありがとう。

最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Reply (Kumimi)
2007-11-09 11:59:29
To センさん
あざす。
富山も寒くなってきたでしょう。
まずは猫たちを半年分のぎゅ~っ!
抱きしめたいのだ。


To tomo
自由の女神を完全に追い出したこと、
私はひどく根に持っているし、
スルーのは、いまだ部屋でひとり笑ってる。
今回もトモちゃんおいしいの


To たがみ
ぼけぼけ寝ぼけてて覚えていないかと
思っていたわよ。
また田上流、豪快ルート的なドライブを
たのむよっ♪
返信する
Unknown (たがみ)
2007-11-09 00:41:31
サングラス返さねばなりますまい。
お待ちしております☆
返信する
スルー (tomo)
2007-11-08 20:33:46
出来なかった。。。

17・18日は、無理せずはじけましょ
だって、『アメリカ』での二の舞は嫌でしょ?!
返信する
Unknown (セン)
2007-11-08 20:04:26
11月13日退院、3月から社会復帰。
本当におめでとうございます。
これからは久し振りの実家。
親孝行してあげてください
返信する
Reply (Kumimi)
2007-11-08 16:59:15
To カノン
ありがと~、おめでと~、お誕生日☆
そして、そんなあなたに紹介したい人が・・・。
(くくく・・・)

To みうえみ
私に会って~次の予定はないのかなぁ?
待ち構えておりますよ、癒し夫婦の来日を。 

To ぴと
ありがとね、どんぴしゃでしたな★
ぴとはいい病院みつかったかい?
3か月ぶりの横須賀滞在ワクワク。
返信する
Unknown (ぴとみ)
2007-11-08 16:08:27
あぁ~、なんだかドキドキしながら読んだよ。
退院よかった~
そろそろ?そろそろだよね?ビィに探りいれてみるか?って思ってたところだったからさ~=33
歩行がちょいっと変だって?そんなの関係ないさ
これからもっともーっと楽しい人生が待ってる
18日は退院後すぐなんだから、無理しちゃダメよん♪♪
返信する
おめでと~!! (みうえみ)
2007-11-08 06:38:47
いや~やっとこの日が来るんだね!
本当おめでとうだよ~
日本帰ったら元気になったくみっちに
いち早く会いに行くからねー
返信する
もうすぐだねー (カノン)
2007-11-07 23:44:51
お努めご苦労さまっす!(?)

帰ってくるのを心待ちにしてるよん。
まだまだこの先大変そうだけど、
暖かい気持ちで応援しますわ。

むふふ、忘年会シーズンに間に合いそうだね・・・
返信する
Reply (Kumimi)
2007-11-07 22:37:28
To めぐさん
そうですね、二日市はもういいですね笑
今度は横浜で。
はい。おともしますぞ。
てんぱりめぐさん応援させていただきます。

To プリモさん
有難うございます☆
あと、、謝っておかねばならぬことが。。
Wさんのライブムービーを撮りませんでした・・・。
楽しみにされていたと思います!
ごめんなさい(><)

To misato
ほーう。連番続いておるな。
おっっと、初めてすごす誕生日ってことだ♪
いいねいいね、気合はいっちゃう★

To はら ひろ
あら、男らしい一言ありがとうね、
はい。のちのちのちほど。


返信する
はやく (はら ひろ)
2007-11-07 20:41:57
かえってこいよ
返信する
..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* (misato)
2007-11-07 20:27:06
おーめーでーとーーーーーヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
よかった、ほんとうに。
あせらずゆっくり回復してってね。
会える日を楽しみにしてるょ。
そして、いらない情報。
キムタクの誕生日の次の日、ウチのダンナの誕生日(*ノ∀`)
返信する
おめでとう (プリモ)
2007-11-07 18:20:39
退院決定 おめでとう

私も杖外すことは考えず のんびり がんばってます

仕事も できる範囲で やってますよ

退院したら 楽しいこと いっぱいありますよ
返信する
Unknown (めぐみ)
2007-11-07 15:32:24
おめでとう

ついに退院の日がやってきたのね
ガールズ飲みやるよ~~
福岡の空の下ではなく、横浜の空の下で決行だわ

ああ・・・ライブとか一緒に行って見てもらいたい
くみちゃんが元気に戻ってくるだけで嬉しい
楽しみに待ってますね
返信する
Reply (Kumimi)
2007-11-07 13:19:03
To BEECO

早い。早すぎる。
そして、いつも支えてくれてありがとう。
ぐちや弱音をいっぱいきいてくれてありがとう。

リハ終わったらダッシュでファミマでノンノ
チェックしてくる!ワクワクしゅうじ★


To Yさん
Mission!ですか。
そうですね、たのしんで遂行いたします。


To まつぼ
すっと彼のBDネタをだすあなたは何者?!
笑えた。まつぼもお誕生日おめでとネ♪♪


To てんななママさん
ありがとうございます。そうですね。
関東組で再会できたらいいですね。
そして、わっちゃんのライブは
絶対いきましょうネ。
返信する
おめでとうございます♪ (てんななママ)
2007-11-07 11:04:38
いよいよ退院なんですね♪
おめでとうございます
長い入院生活、お疲れ様でした。

離れてみると、
入院生活が懐かしかったりする事もあると思いますが、
やっぱり我が家がNo.1
無理をせず頑張ってください。
いつか綺麗に歩いて、東京でバッタリ…なんてと嬉しいですね
返信する
おめでとう (まつぼ)
2007-11-07 10:30:42
キムタクの誕生日に退院だな!
会える日を楽しみにしております。
昨日はメッセージありがとね
返信する
おめでとう!! (Yがつく人)
2007-11-07 09:55:37
おめでとうございまーす。
って来週退院なのかーーー
そして、任務なのですねw
任務ということは入院は作戦だぁ~(謎・・・
まあ、作戦の第一段階終了かもねw
退院だし、これから第二段階(自宅療養)だよー
しかも、三月位で社会復帰とな、
すごい回復力だねー
では、Mission completeまでがんばるですよw

返信する
どんだけ(笑) (BEECO)
2007-11-07 00:06:17
パチパチ

何、この私の即レス
新しい日記と思ったら、5分前じゃん(笑)

どんだけ~

とにかくおめでとうね
ほんとにほんとにおめでとうね

何よりあんたが元気になってくれて、スッキリ帰ってこれるようでよかったわ
私もあんたに元気もらったがよ!

さてと、受け入れ態勢整えるか!(笑)
返信する