手前の小さい方が12/11(11/5種蒔き)に植え付けたもので、奥の大きいものが10/28(10/14種蒔き)に植え付けたものです。
大きく育ってしまった先植え分は越冬中は被いをしていましたが、かなり茎・葉が傷んでしまい、一番花の実も見当たらずです。
これからが本番と追肥・土寄せをしました。
そらまめも育ち過ぎて主枝の見分けがつかずでしたが、エイヤーで摘芯し追肥を施しました。
今日は豆類の手入れで精一杯でしたが、夕食後に頑張って黒えだまめをポットに蒔きました。
大きく育ってしまった先植え分は越冬中は被いをしていましたが、かなり茎・葉が傷んでしまい、一番花の実も見当たらずです。
これからが本番と追肥・土寄せをしました。
そらまめも育ち過ぎて主枝の見分けがつかずでしたが、エイヤーで摘芯し追肥を施しました。
今日は豆類の手入れで精一杯でしたが、夕食後に頑張って黒えだまめをポットに蒔きました。