goo blog サービス終了のお知らせ 

「Works/SLEEPWALKER」

2008年09月08日 16時15分25秒 | CD
WORKS
SLEEP WALKER
インディペンデントレーベル

このアイテムの詳細を見る


THE VOYAGE
SLEEP WALKER,Pharoah Sanders
ヴィレッジアゲイン

このアイテムの詳細を見る


SLEEP WALKER
SLEEP WALKER
ケイエスアール

このアイテムの詳細を見る


「クラブ・ジャズ」なるものの正体を知るべく購入。
果たして深みにはまるか?

「いちにちのながさを、はなうたできめる。/たゆたう」

2008年09月04日 11時10分59秒 | CD
いちにちのながさを、はなうたできめる。

インディーズ・メーカー

このアイテムの詳細を見る


8:30

Columbia

このアイテムの詳細を見る


Mr. Gone

Columbia

このアイテムの詳細を見る


Night Passage

Sony

このアイテムの詳細を見る


Procession

Sony International

このアイテムの詳細を見る


Domino Theory

CBS

このアイテムの詳細を見る


Sportin\' Life

Sony

このアイテムの詳細を見る


This Is This!

Sony

このアイテムの詳細を見る


「いちにちのながさを、はなうたできめる。/たゆたう」
「8:30/Weather Report」
「MR.GONE/Weather Report」
「night passage/Weather Report」
「Procession/Weather Report」
「Domino Theory/Weather Report」
「Sportin' Life/Weather Report」
「This Is This/Weather Report」

たゆたうの新作をアマゾンで、あとウェザーリポートを大人買い。
ジャコ入りをアマゾンで、ヴィクターベイリー、オマーハキムのリズム陣のものをHMVで購入。

「First Duo Concert,London 1974」

2008年09月03日 12時37分43秒 | CD
First Duo Concert (London 74)

Emanem

このアイテムの詳細を見る


Songs of an Other

Universal

このアイテムの詳細を見る


Weather Report

Columbia

このアイテムの詳細を見る


夢の窓辺に
クラウス・オガーマン・オーケストラ
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


KYOTO JAZZ MASSIVE

フォーライフ ミュージックエンタテイメント

このアイテムの詳細を見る


THE DANCE

ディウレコード

このアイテムの詳細を見る






「First Duo Concert,London 1974/Anthony Braxton & Derek Bailey」
「Songs Of an Other Primavera en Salonico/Savina Yannatou」
「Weather Report」
「夢の窓辺に/クラウス・オガーマン・オーケストラ」
「キョート・ジャズ・マッシヴ」
「The Dance/Clem」
「manifold/Steve Lehman Quartet」
「One Peace/Greg August Sextet」

アマゾンやらディスクユニオンやらで。
ウェザーリポートは、これがヴィクターベイリー、オマーハキムの強力リズム陣のデビュー作と勘違いして買ってしまったジャコ最後の参加作品(のはず)。
あとは「ジャケ買いしたんじゃないんだからねっ」のキョート・ジャズ・マッシヴとclemという歌手のアルバム。
それにいまのジャズもチェックは入れておこうと思って。

「鬼ヶ島/平山みき」

2008年08月27日 13時45分54秒 | CD
鬼ヶ島(紙ジャケット仕様)

ブリッジ

このアイテムの詳細を見る


スーパー・ジェネレイション

コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


love the world(通常盤)
Perfume,中田ヤスタカ
Tokuma Japan Communications =music=

このアイテムの詳細を見る


「鬼ヶ島/平山みき」
「スーパー・ジェネレイション/雪村いづみ」
「love the world(通常盤)/Perfume」

アマゾンで購入。
上の2枚は某マイミクさんにすすめられて購入。
そして、通常盤も押さえておくといいことがあるというのは元マイミクさんに教えてもらった。

「tiempos de busqueda/Inaki Arakistain Project」

2008年08月27日 13時24分26秒 | CD
Chicago Rhythm - Apex Blues: The Recordings of Jimmie Noone 1923-1943

JSP

このアイテムの詳細を見る


Four Classic Albums Plus...

Avid Jazz

このアイテムの詳細を見る


Tiempos De Busqueda

New Mood Jazz

このアイテムの詳細を見る


「tiempos de busqueda/Inaki Arakistain Project」
「Four Classic Albums Plus..../Jimmy Giuffre」
「The Recordings of Jimmy Noone 1923-1943」

HMV通販で購入。

「kumikoアンソロジー/大場久美子」

2008年08月27日 13時14分50秒 | CD
kumikoアンソロジー(紙ジャケット仕様)

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


AND I LOVE YOU(紙ジャケット仕様)

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


デジタル・レディー(紙ジャケット仕様)

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ファースト・フライト(紙ジャケット仕様)

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


「kumikoアンソロジー/大場久美子」
「AND I LOVE YOU/早見優」
「デジタル・レディー/石坂智子」
「ファースト・フライト/フィーバー」

アマゾンで。
とりあえず、今回の紙ジャケ再発をこのあたりから。
フィーバーは余計やったかもしれない。