goo blog サービス終了のお知らせ 

「服部良一未復刻傑作選集1934-1954」

2008年02月19日 10時36分34秒 | CD
服部良一 1934-1954~未復刻傑作選集~
オムニバス,音丸,赤坂百々太郎,山田五十鈴,中野忠晴,コロムビア・リズム・ボーイズ,菊地章子と日蓄合唱団,コロムビア服部シスターズ,コロムビア服部リズムシスターズ,松平晃,淡谷のり子
ブリッジ

このアイテムの詳細を見る


少年ホームランズ16
少年ホームランズ
SOLID

このアイテムの詳細を見る


「服部良一未復刻傑作選集1934-1954」
「少年ホームランズ」

タワレコで購入。
あんまり無駄遣いできないのに、なんか買ってしまった。
「戦前日本のジャズ・ソング」という復刻シリーズや戦前宝塚の音源とかを購入して聴いていると、服部良一はそのなかでは保守的というのか日本的というのかという位置取りだったり、服部良一すげえ、と思ってた成分のかなりの部分は笠置シヅ子の歌唱力によるものだったのか、とかいろいろ思ったりしたのだけど、それにしても、すごいアーティストであることには(自分が言うのも本当にナニだけど)間違いなく、「未復刻傑作」とかいわれるとやはり買ってしまう。
「少年ホームランズ」は昔のアナログ復刻版を持ってはいるのだけど、紙ジャケリマスタリングで出るとなるとこれも買わなきゃ、という感じで、、、。

「平成歌謡文学/このみぃる」

2008年02月14日 10時45分43秒 | CD






「平成歌謡文学/このみぃる」
「Private Lesson 3/ECD」
「Private Lesson 4/ECD」

それぞれネット通販で。
ECDさんの和モノコンピ新作はたまたまmixiを覗いてて先月に出ているのを最近知る。売ってる所を探すのに少し苦労。
このみぃるさんも着々と新作を発表。
ブログでは、ちゃんとした値段で発売するとおっしゃっていたが、その割りに値段は500円。
そしてこの「平成歌謡文学」と「明暗」以外は入手困難になるかもなので、今のうちに入手をおすすめ。ひょっとすると「おまじないペロリ」とか「彼氏募集中」みたいに幻化するかもしれんし。




「Betty Scott with Lennie Tristano」

2008年02月12日 15時57分28秒 | CD
Betty Scott Sings with Lennie Tristano
Betty Scott with Lennie Tristano
Orchard

このアイテムの詳細を見る


Fan Service ~Prima Box~(DVD付)
Perfume,中田ヤスタカ,木の子,沖山優司
Amuse Soft Entertainment = music =

このアイテムの詳細を見る


「Betty Scott with Lennie Tristano」
「Prima Box/Perfume」

アマゾンで購入。
Betty Scott with Lennie Tristanoはずっと前に注文していたものがようやく到着した。
Perfumeのんは実はシングル3枚ともヤフオク等で入手済みなのだけど、DVDも気になるし、音もよくなってるんでは?とか思って購入してしまう。


「すきなうた/松倉如子」

2008年02月04日 19時18分51秒 | CD
「すきなうた/松倉如子」
「もう一回とりなおしますね/四万十川友美」
「Last Night Songs/My Pal Foot Foot」

円盤オンラインショップで購入。
My Pal Foot Footはダブり購入してしまった。実は「貴殿の秘伝のお薬」もダブっている。

「Baby cruising Love / マカロニ/Perfume」

2008年01月23日 12時37分43秒 | CD
Baby cruising Love / マカロニ
Perfume,中田ヤスタカ
Tokuma Japan Communications =music=

このアイテムの詳細を見る


サマータイム
沖山秀子
インディペンデントレーベル

このアイテムの詳細を見る


サウンドマティック・ブレイン
arcorhyme
ARCOTONE RECORDS

このアイテムの詳細を見る


甘い日々- la douce vie-
arcorhyme
ARCOTONE RECORDS

このアイテムの詳細を見る


「Baby cruising Love / マカロニ/Perfume」
「サマータイム/沖山秀子」
「サウンドマティック・ブレイン/アルコライム」
「甘い日々- la douce vie-/アルコライム」

アマゾンで購入。