「CH.ILLOUTSIDER/BOSS OF NAKED」
「elementals/エプロン・ペペ」
「ダルガリーズ/ダルガリーズ」
「TAKASHINAKAKU/高品格」
「ひまらや/住所不定無職」
円盤オンラインショップで購入。
「elementals/エプロン・ペペ」
「ダルガリーズ/ダルガリーズ」
「TAKASHINAKAKU/高品格」
「ひまらや/住所不定無職」
円盤オンラインショップで購入。
![]() | love the world(初回限定盤)(DVD付)Perfume,中田ヤスタカTokuma Japan Communications CO.,LTD(TK)(M)このアイテムの詳細を見る |
TOGAWA LEGEND SELF SELECT BEST&RARE 1979-2008戸川純,戸川純バンドSony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M)このアイテムの詳細を見る |
「love the world/Perfume」
「TOGAWA LEGEND SELF SELECT BEST&RARE 1979-2008/戸川純」
Perfumeの新作は初回版のみ購入。
戸川純のベスト&レアトラックスはfam fataleのカバーとかのいづんずりの「抱擁」に入ってた曲とかが入ってて懐かしくなり買ってしまう。
それぞれアマゾンとタワレコで。

![]() | The Hours(Alma Micic/CTA 006)CTA Recordsこのアイテムの詳細を見る |






「アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 和泉友子・大森有里子・ナンシールー・菊地陽子」
「THE HOURS/Alma Micic」
「HELLO,TIGER!/SALLIE BLAIR」
「WHEN YOUR LOVER/PAT O'DAY」
「Shake A Hand/Faye Adams」
「School Of Tristano2/Eric Rasmussen」
「Codebook/Rudresh Mahanthappa」
「あこがれ/Freebo」
もうこの辺りになるとリアルに知っているのは菊地陽子位なソニーの復刻シリーズをオーダーメイドファクトリーで、あとの3枚はディスクユニオン通販で、さらにその次の4枚はHMVで購入。



「botanical sunset/miroque」
「cacha amusement land/miroque」
「Smile Down Upon Us」
こちらに誘われてmiroqueの未入手盤を入手し、あわせて面白そうなCDを買ったのを記録もらしていた。
当然(?)ontonson通販にて購入。



「Cand joaca tiganii roata/Valentina Mocanu」
「Enek Orzi A z Idot, Song Preserves The Heartbeat Of Time/Szilvia Bognar」
「Hallgato, Lament/Agi Szaloki」
Passion Musicでルーマニア、ハンガリーの女性歌手作品をこれもジャケ買い。
「Rain/Armine Nahpetyan」
「Hima/Sirusho」
「Your Life/Sofi Mkheyan」
「Nayoum Es Im Vra/Suzie」
「Voice of the Centuries/Arax Mansourian」
「Sharagan/Lousine Zakarian」
Armenian Music というサイトで購入した、ジャケ買いアルメニアン・ポップス(画像が著作権保護されているので今は紹介できないのが残念)と宗教音楽。
音はレバノンのポップスみたいな感じに似てるかも(ルックスのゴージャス感も)。
(追記)
SirushoやArmine Nahpetyanとかだと、かなりR&Bっぽいというか、むしろJ-POPみたいな曲も多い。
「Hima/Sirusho」
「Your Life/Sofi Mkheyan」
「Nayoum Es Im Vra/Suzie」
「Voice of the Centuries/Arax Mansourian」
「Sharagan/Lousine Zakarian」
Armenian Music というサイトで購入した、ジャケ買いアルメニアン・ポップス(画像が著作権保護されているので今は紹介できないのが残念)と宗教音楽。
音はレバノンのポップスみたいな感じに似てるかも(ルックスのゴージャス感も)。
(追記)
SirushoやArmine Nahpetyanとかだと、かなりR&Bっぽいというか、むしろJ-POPみたいな曲も多い。
![]() | General MidgePhnonpenh Modelインディペンデントレーベルこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 軌道の鉱夫と双子の星黒色すみれインディペンデントレーベルこのアイテムの詳細を見る |
「ジェネラルミッジ/プノンペンモデル」
「軌道の鉱夫と双子の星/黒色すみれ」
アマゾンで。
![]() | 木喰(紙ジャケット仕様)山下洋輔トリオ,山下洋輔,中村誠一,森山威男ディウレコードこのアイテムの詳細を見る |
UP-TO-DATE~山下洋輔トリオライブ’75 4.28(紙ジャケット仕様)山下洋輔トリオインディペンデントレーベルこのアイテムの詳細を見る |
ライヴ・アット・ラヴリー森山威男カルテットディウレコードこのアイテムの詳細を見る |
![]() | VisitationSam JonesSteepleChaseこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ラヴ・グルーム・キャッシュ・ラヴ(紙ジャケット仕様)ハービー・ニコルス,ジョージ・デュヴィヴィエ,ダニー・リッチモンドEMIミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Abstraction and ImprovisationLennie TristanoFive Fourこのアイテムの詳細を見る |
![]() | The Principle of Intrusive RelationshipsSao Paulo UndergroundHEADZこのアイテムの詳細を見る |
「木喰/山下洋輔トリオ」
「up-to-date '75 4.28/山下洋輔トリオ」
「ライブ・アット・ラブリー/森山威男」
「Visitation/Sam Jones」
「ラヴ・グルーム・キャッシュ・ラヴ/ハービー・ニコルズ」
「Abstraction & Improvisation / Lennie Tristano」
「Principle Intrusive Relationships/Sao Paulo-Underground」
リアル店舗のタワレコジャズコーナーで購入。
地元と違い、大阪だとリアル店舗でもそれなりに買えるものがある。