goo blog サービス終了のお知らせ 

「ミサの式次第/カトリック中央協議会」

2010年04月24日 21時39分02秒 | book


「ミサの式次第/カトリック中央協議会」

ブックサービスで購入。
復活節第2主日のミサで、普段行かない教会に行ったところ、「第一奉献文」を使ったミサにあずかることができた。
身も心も引き締まる思いがした。
で、第4奉献文というのは、そもそも読んだこともなかったので、内容が知りたいと思い、購入した。
読んでみると、やはり第一奉献文がいいかなー。お祝い日はいつもこれでやればいいのに、と思った。
普段行ってる教会では週日は第二、主日は第二と第三が半々くらい。

「トーラーの名において-シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史」

2010年04月04日 19時33分38秒 | book
トーラーの名において シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史
ヤコブ・M・ラブキン
平凡社

このアイテムの詳細を見る


ムルチ[三隅健作品集] (コミックス単行本)
三隅 健
小学館

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。
迷った挙句、高い本を買ってしまったが、しっかり勉強しようと思う。
「ムルチ」はtumblr経由で存在を知った。

借りた本

2010年03月22日 16時23分49秒 | book
「自殺うさぎの本/アンディ・ライリー」
「またまた自殺うさぎの本/アンディ・ライリー」
「なでしこ御用帖/宇江佐真理」
「〈歴史〉はいかに語られるか 1930年代『国民の物語』批判/成田龍一」

「わたしのスターリン体験/高杉一郎」

2010年03月16日 22時16分01秒 | book
わたしのスターリン体験 (岩波現代文庫)
高杉 一郎
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


極光のかげに―シベリア俘虜記 (岩波文庫)
高杉 一郎
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


征きて還りし兵の記憶 (岩波現代文庫)
高杉 一郎
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


融解連鎖
風間 直樹
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


農夫の夜―金南柱詩集
金 南柱
凱風社

このアイテムの詳細を見る


アマゾンで購入。
紙屋さんのレビューを読んで、これは読まなければと思い高杉一郎の著作を購入。
「融解連鎖」はみんなに読んでもらおうと思って購入した。
金南柱詩集は「思想体験の交錯/尹 健次」で言及されていてなかみを知りたく思い購入。

「障がいのある子との遊びサポートブック―達人の技から学ぶ楽しいコミュニケーション」

2010年03月07日 17時42分26秒 | book
障がいのある子との遊びサポートブック―達人の技から学ぶ楽しいコミュニケーション
藤野 博,奥田 健次,藤本 禮子,太田 一貴,林 慧
学苑社

このアイテムの詳細を見る


生活福祉資金の手引〈平成21年度版〉

筒井書房

このアイテムの詳細を見る


アマゾンと近所の本屋で購入した。