goo blog サービス終了のお知らせ 

「新約(聖書)」

2010年06月28日 18時52分49秒 | book
「新約(聖書)」
「時課経」
「聖詠経」
「小祈祷書」
「記憶録」
「領聖預備規程」
「単音聖歌譜廻家祈祷式」
「単音聖歌譜聖体礼儀」
「単音聖歌譜聖大パスハ奉事式」

以上ハリストス正教会より通販で購入。
正教会のことにいろいろと興味が出て来てしまい、資料として入手した。




「現代思想 6月号 特集・ベーシックインカム-要求者たち」

2010年05月28日 15時09分09秒 | book
現代思想2010年6月号 特集=ベーシックインカム 要求者たち
山森 亮,立岩 真也,小沢 修司,関 曠野,小泉 義之,白石 嘉治
青土社


インパクション 174(2010)
クリエーター情報なし
インパクト出版会


「現代思想 6月号 特集・ベーシックインカム-要求者たち」
「インパクション 174号 雑色のペスト 現代排外主義批判」

地元書店にて購入。



「カルヴァンの教会論/渡辺信夫」

2010年05月24日 22時00分35秒 | book
カルヴァンの教会論 (一麦クラシック叢書)
渡辺 信夫
一麦出版社

このアイテムの詳細を見る


近代政治の脱構築 共同体・免疫・生政治 (講談社選書メチエ)
ロベルト・エスポジト
講談社

このアイテムの詳細を見る


渡辺信夫「カルヴァンの教会論」はビーケーワンで、「近代政治の脱構築」は古本を購入した。
党組織論にそれほど違和感がなかったのは教会論があったからなのかなーとか思い、ちゃんと学ぶ必要を感じて買ってみる。

「近代政治の脱構築」は安く売っているのを見つけたので。


借りた本

2010年05月13日 15時27分22秒 | book
「パララックス・ヴュー/スラヴォイ・ジジェク」
「王国と栄光-オイコノミアと統治の神学的系譜学のために/ジョルジョ・アガンベン」

どっちも分厚い。難しそう。
とても読めそうにないけど。

借りた本

2010年04月29日 08時58分22秒 | book
「日本国家の神髄-禁書『国体の本義』を読み解く/佐藤優」
「読み解き『般若心経』/伊藤比呂美」
「自立の呪縛-ホームレス支援の社会学/渡辺芳」
「女性同士の争いはなぜ起こるのか-主婦論争の誕生と終焉/妙木忍」
「リハビリの夜/熊谷晋一郎」
「スケッチング/中山英之」