
再び大雨に警戒
予報通り雨となりました。 一日中降り続いています。時折地面を叩きつけるような雨。 ※コンクリートを叩きつける雨 8月上旬の大雨を思い出します。 それは県内各地に大きな被...

マイ容器でケーキ
こんにちは、マダム青い森です。 ごみを減らす暮らしをいろいろ試しているわが家。 マイ容器持参での買い物もその挑戦のひとつです。 過去にいろいろなものをマイ容器で買いました。 ...

板状土偶で神経衰弱
こんにちは、マダム青い森です。 昨年、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が悲願の世界遺産登録! あれから、早くも1周年です。 最近はイベントやツアーなども目にして、お祝いムードに...

公園で休養したい
こんにちは、マダム青い森です。 皆さんは公園に行くことはありますか? マダムは普段はあまり行かないのですが。。。 函館にいた時、こんなエピソードを聞きました。 市内にある函...

忘れていたかも?
少しづつですが、日暮れが早くなってきました。 そして、気温からも秋の気配を感じるようになってきました。 ...

ヤッター!
北国青森は、まだまだ暑い日が続いています。 もう、8月も終わろうとしているのにね〜 振り返っ...

今年も!ごみゼロ研究コンクール
こんにちは、マダム青い森です。 昨年、青森で始まった「小学生ごみゼロ研究コンクール」。 県内の小学生を対象に、ごみに関する研究や作品を募集するというものです。 ごみゼロという...

手作りバームをもらう
こんにちは、マダム青い森です。 今日は青森県主催のこちらの催しに行ってきました! 大学...

最近のお買い物
こんにちは、マダム青い森です。 なるべくごみを出さない暮らしを目指すわが家。 いろいろな工夫を試していますが、容器持参の買い物もそのひとつ。 これまでもトライしていますが、最...

竹ストロー入手
こんにちは、マダム青い森です。 先日読んだこちらの本。 青森県南部地方に住む、田村さん一家の暮らしぶりのエッセイです。 ご一家の生活費はだいたい月4万円だそう。 お金を...