日本歴史紀行

歴史紀行 14 用明天皇 御陵








用明天皇 御陵

大阪府南河内郡太子町



飛鳥時代前期の第31代の天皇となる用明天皇は、仏教に否定的だった先代の敏達(びだつ)天皇とは違って、積極的に取り入れる天皇でした。

御即位は西暦585年で、 異母兄の敏達天皇の
崩御により皇位につきましたが、即位早々に疱瘡(天然痘)に冒され、 翌々年に崩御しました。

用明天皇の第二皇子だった聖徳太子(厩戸皇子)は、父、用明天皇の御発願だった仏閣の建立を進め、法隆寺の創建へと繋がります。










ランキング参加しています。応援お願い致します!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史紀行 飛鳥時代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事