goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

2021 夕日ベストシリーズ 1

2021-12-19 21:48:16 | 夕日
今年も残り少なくなってきました。ベスト写真も最後は夕日で締めます。



4月14日 石狩灯台。



妖しいくらい赤紫に染まった。



5月14日 ドリームビーチ。



5月26日 ドリームビーチ。



6月5日 ドリームビーチ。



6月25日 ドリームビーチ。



7月13日 ドリームビーチ。



トド岩と夕日が重なる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 22

2021-08-21 17:25:00 | 夕日
8月20日(昨日)今季初のオタモイ海岸、ここも夕日バカには外せない名所だ。



積丹沖に雲一つ無い申し分のない天気だが夕日はもう海に沈まないので少し残念だ。



18:14 水平線上に真っ直ぐ突き出す積丹半島。



断崖絶壁のオタモイ海岸、弦掛け岩・窓岩と奇岩が続く。





18:28 1分後に日没。



オタモイ遊園地の案内板が新しくなっていた。

ニトリの会長がこの景色にほれ込み開発を模索しているが是非ともお願いしたいものだ。

陸路が難所なのでトンネルを掘り、夏だけでなく通年観光を目指してもらいたい。

オオワシ、オジロワシ、トド、アザラシなどの観察の出来そうだ。

船舶の係留所にロープウェイに吊り橋など構想は膨らむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 21

2021-08-12 20:27:54 | 夕日
昨夕、先週(6日)に続いてまたパノラマ展望台に行って来た。



18:30 綺麗な夕日がお出迎え。



積丹岬は見えるが靄が掛かっているようで暗い。



夕日に赤みが増す。



お盆で帰省か、30人程が夕日を見に来ていた。


18:45 日没。



19時を過ぎると辺りも暗くなり日和山灯台が燈る。



赤岩の崖から月が昇り金星が追うように出て来た、月と金星が接近。



札幌市街地の夜景、中央のビルはJRタワー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 20

2021-08-06 20:52:19 | 夕日
今シーズン初の祝津のパノラマ展望台。当初はオタモイ海岸に行くつもりだったが積丹岬が

見えそうもないので変更。

丁度、オタモイ海岸からはこの日の前後に積丹半島先端に陽が沈む。



18:32 ここの夕日もここまではいつも通り良い夕日だ。



このフォトフレームは今年2月、オオワシ、オジロワシを撮りに来ていた時に建ていた。

オタモイ海岸と天狗山山頂にもあると先日の道新に載っていたな。





18:46 パノラマ展望台から積丹半島の先端に夕日が沈むのは、

丁度お盆時期だが天気は曇り空のようだ。



四季の山野草 ドクダミ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 19

2021-08-03 21:52:44 | 夕日
手稲山口のアメダスは今日も35℃を越えていた。



18:45 星置川河口。



此処からだと赤岩山手前で陽が沈む。





18:52 日没。



四季の山野草 ガクアジサイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 18

2021-07-30 20:27:07 | 夕日
PCが不調で10日ぶりのブログアップ。

もう1週間以上続く30℃越えの連日の熱帯夜でぐったりでも海風を

肌で感じと少し癒されるな。



18:48 南風で海は凪いでいる。



夕日撮りも1週間振りで新鮮だ。



18:59 ドリームビーチの石狩寄りで構えたがもう海には程遠い。



ホテル小樽ノイシュロスの背後に落ちて行く。



19:01 日没時間だ。





オレンジ色の空に赤岩山から高島岬のシルエットがクッキリ。



頭上の雲も染まっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 17

2021-07-19 21:00:59 | 夕日
連日の30℃越えで今日は猛暑日の35℃を記録した。昨晩も気温が下がらず早朝から

日差しが眩しく空気が暑い。



18:52 涼みに浜に行った。



砂浜から昼間の熱の余韻が伝わる。





19:06 



また水平線上に雲が横たわっている。





中々ダルマが見られないな。





19:10 上空の空が染まる。



今夕の月。



四季の山野草 マイズルソウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 16

2021-07-17 21:16:48 | 夕日
連日の快晴で今夕久しぶり(4日ぶり)の夕日撮りが出来た。



18:54 ドリームビーチは土曜日なのでこの時間でもまだ沢山の人が残っていた。



眼が眩むほど輝いているがすぐ下に雲が待っている。



19:07 ああ今日はこれで終わりか?



雲の輪郭がきれいだ。



高島岬とトド岩の間が燃えている。



19:12 今日の日没。



19:27 もう20分待てばマジックアワーの始まりだが帰宅。



おまけ 半月。



四季の山野草 ブタナ。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 15

2021-07-13 20:53:30 | 夕日
日中は不安定な天気で山の方は雲が出て海の方は晴れていた。



18:55 水平線上には雲は見えないが赤岩山に雲が流れているので小樽は雲海が出ていたかも。



薄い筋雲の雰囲気が好いな。



夕日の陽が日和山灯台に赤く灯した。



18:55 トド岩をすっぽりと飲み込む。



19:13 



トド岩の側に沈む、位置取りはバッチリ。



19:15 線状に広がりゆっくりと沈んで行った。



四季の山野草 ヤマゴボウ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 夕日バカ 夏 14

2021-07-09 21:56:36 | 夕日
今夕もいそいそと浜に行ってみた。



18:59 きれいな夕日で期待が出来る。





19:11 先ほどまで見えなかった雲があったとは。





19:21 日和山灯台に灯が燈る。





季節の山野草 ヒメジョオン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする