2週間前に「時代」2025めぐるめぐる時代は巡る「中島みゆき展」に行って来ました。
一人で3,4年ぶりの札幌にしかも丸井今井さん(デパート)に行くのは初めてで、5,6年前に三越デパート開催されていた「オードリースタイル」以来。
10:30のデパート開店と同時に行ったがもう人が沢山来ていました。
会場に入って眼に飛び込んできたのは深紅のボードに「時代」歌詞が綴ってある。
私よりちょっと年上の中島みゆきの生い立ちをなぞる。
皆さん 熱心に左右の文字を追い,思考を巡らせているのか、足が進みません。
中島みゆきを知ったのは「時代」の歌からだが50を過ぎてから奥深さと普遍的な歌詞に感嘆。
(気づくのが遅いな)
リクエストでレコード掛けてるれる。
言葉が歌詞となり地上に降りてきたようだ。
中島みゆきの曲が館内を包み込む。
深紅の「時代」から始まり、純白の「誕生」で終わる。
繰り返す世の中と生と死。
私のベスト3ですがカラオケでは出だしが上手く歌えません。
月刊 カドカワ購入。
7月1日 明日で終了です。
中島みゆきの世界にどっぷり浸れます。