うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

春の山野草

2023-05-30 20:13:59 | 山野草
春の山野草も終盤を迎え夏の野草にバトンタッチする頃。


4月下旬に出始めたヒトリシズカ。


食用になるキヌガサダケ。


秋に毒々しい実がなるコウライナンテンショウ。





秋にきれいな実がなるマイヅルソウ。


今が旬のベニイチヤクソウ。



林の中の群生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーン エリザベス寄港 午後の部

2023-05-29 17:27:23 | 小樽散策
クイーン エリザベスの出港が18:00の予定なので旭展望台、手宮公園から撮ろうかと考えたが、夜もあるので1度帰宅。


17:45 おたる潮太鼓の見送りが始まる。


デッキには乗船客が出てきて拍手を送る。


乗務員も太鼓のリズムを楽しんでいる。



夕日が船体を染める。


18:00を過ぎても船は出ない、乗船客が戻ってこないようだ。
デッキには沢山の乗船客、埠頭にも200~300人程の見送りの人が今か今かと出港を待つ。
今までの豪華客船の見送りで1番人が多いのではないでしょうか。
間が持たないので2回目の潮太鼓も始まり、乗船客は結局戻ってこず18:40に出港。
大急ぎでパノラマ展望台に車を走らせる。



ライトアップして小樽港を出て来た。


日和山灯台、ニシン御殿が建つ高島岬沖を通過。


19:24 10人程のカメラマンが構える、ベテランばかりでここも熟知しているようだ。


新日本海フェリーが帰って来た。


フェリーの大きさは14.214tと6分の1以下、全長は197mと100m程クイーンエリザベスより短い。


当初予定より1時間近く終わりが遅くなった。

夕日も撮ろうと思っていたが雲が出てきて叶わなかった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーン エリザベス寄港 午前の部

2023-05-28 12:46:12 | 小樽散策
昨日、5月27日待ちに待ったクイーン エリザベス号が小樽に来た、昨年来る予定でしたがコロナの影響で今年に延期されていた。

3年振りの豪華客船撮りがクイーン エリザベス、今日は朝から晩まで付き合うか。


朝8:00に入港の予定でしたが7時前には来ていたようで、平磯公園に行った時には勝納埠頭に接岸していた。


気品のある船体が歴史を感じさせるな。


場所を移動して北防波堤に到着。


クイーンエリザベス
総トン数 90,900t
全長 294m
全幅 32,25m
海上から高さ 56.6m
乗客定員 2,081人
豪華客船は最近巨大な造船が進んでいるので中規模ではあるが、歴史と船内の豪華さでは引けを取らないだろう。


心配されていた天気も良く晴れて背後の天狗山を囲むような自然の良港に良く似合う。

勝内埠頭に到着、白と黒のツートンカラーが船体を引き締める。


時間帯が早いので見学の人のまだ少ないな、人の映り込みを気にしないくてよいので好都合だ。


デッキには乗客は見られない、これから市内観光する支度の最中か。


前から見ても長いが後ろから見ても長い、当たり前か。



ヒップラインも魅惑的。
一旦家に帰り夕方また来るぞ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 夕日バカ 春3

2023-05-26 20:41:37 | 夕日
昨夕5月25日の夕日。


18:54 一昨日の夕日が良かったのでまた行ってしまった。


19:00 ダルマになってもよさそうだがならない。


19:02


19:03 同じように見える夕日だがこの日は横に広がり中々沈まない。


19:05 この時間がいつまでも続いてほしくなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 夕日バカ 春2

2023-05-24 20:16:06 | 夕日
今季初のドリームビーチからの夕日撮り、もう3度来ているがいずれもパッとしなかったのでスルーしていました。



昨日、5月23の夕日。


18:56 空を覆う雲から夕日が降りてきた。


日中は過ごしやすい気温だったがこの時間になると風も強く少し寒いくらいだ。


18:58 ドリームビーチの石狩寄りに構えるとドンぴったりでトド岩を中心にダルマが現われた。

小樽名物、夕日ぱんじゅうだ。


19:00 半分沈んだ。


19:01 ここからは1秒1秒が速い。


雲も無く綺麗に沈んで行く。


19:01 グリーンフラッシュを期待していたが残念。


19:04 陽が沈んで3分後、雲が燃えるように染まった。
今夕もきっと綺麗な夕日が見られたでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘の山野草(透かしサンカヨウ)

2023-05-21 20:32:38 | 山野草
今日の午前中は雨が降って午後から止んだ。サンカヨウもそろそろ咲き始める頃、山に行って透かしサンカヨウを撮ろうかと思ったが用事が出来て断念。

透かしサンカヨウを撮るのは条件が揃わないと撮れません。

10年以上前に撮った透かしサンカヨウをアップしながら奇跡の花の難しさを紹介します。


晴れている時はこのように小さな白い花です。


少しの雨上がりの時は花弁の中まで水分が浸透せず透かしにはなりません。


半日いじょ降り続いた雨上がり。


半透明になったかな。


後ろから黄色い蕊が透けて見えます。


これもたっぷりと雨が降った後ですが花弁の葉脈は白いです。


透かしサンカヨウは雨だけじゃ透明になりません。


雨より湿度の時間と濃度の方が花弁に水分が浸透するようだ
何年も撮っているがこれより透明なサンカヨウはまだ撮れていない。
開花期間が1週間前後でその時に理想的な雨と濃霧、そして私の休日が合わないとガラス細工のような奇跡の花はとれません。


7月中旬には翡翠色の実ができますよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥4種

2023-05-20 20:26:38 | 野鳥
野鳥がさっぱり撮れない。撮れないと面白くないので足が遠のく、そしてまた撮れないの悪循環だ。


水浴びをするコムクドリ。


遠い空を飛んで行くのはオオタカだろうか?証拠写真にもならない。


河原の土手に居たのはノビタキだ。


満足に撮れたのは人慣れしたハクセキレイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海霧

2023-05-19 20:35:22 | 自然現象
朝起きると窓の外は濃霧で真っ白、午前の用事を済まして昼近くに浜に行ってみる。


星置川河口に行くと視界は数キロで海霧が沖合を覆う。


水平線と空の境が判らない。


モノクロ。


小樽方面から山霧が流れてくる。


一瞬の晴れ間、八重桜の絨毯が広がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ高島おばけ

2023-05-17 20:29:00 | 自然現象
昨日の5月16日、気温が上がっているので気になって浜に行ってみた。




星置川河口からの実景。


11:30 小樽水族館と高島岬の間の低くなっている所が伸びているのが判るだろうか。


11:35 日和山灯台が潰れた様に見える。


海を渡る風が強いので海面上の暖かい空気層が流れて行ったようだ。

普段から注意してみていないとこの程度の変化だと気づきにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山野草 ニリンソウ

2023-05-15 16:56:47 | 山野草
山里の道沿いに可憐な花が咲いている。



白い小さな花を見つけると頬が緩みます。


花弁の裏側が薄紅色のニリンソウはチャーミングだ。



これはサンリンソウかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする