goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

星置緑地の水芭蕉

2025-04-21 19:37:12 | 山野草
水辺の貴婦人が見頃です。


今年の緑地は水もたっぷり満たしてあり、澄んでいるので水芭蕉の凛とした姿が際立ちます。



黄色い花はエゾのリュウキンカ。


中央よりやや左下、エゾサンショウウオが泳いでいます。


エゾサンショウウオの卵もたくさん見られます。


エゾアカガエルの卵もどっさり。



水面に映る影も綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天 銭函海岸対岸の山々

2025-04-18 20:13:12 | 小樽散策
ぐずついた天気が続いたが今日の午前中は快晴で対岸の山並みが綺麗に見えた。

雄冬岬から白い山並みが連なる増毛山地。


樺戸三山。



右から続く夕張山地と中央やや左奥に山頂の雪が薄っすらと見える十勝岳連峰。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽市勝内川の鯉のぼり

2025-04-16 17:05:10 | 小樽散策
昨日所用で小樽に行くと新富町の南樽市場横に流れる勝内川に鯉のぼり、大漁旗が飾られていた。


道新の小樽版にも毎年載っているのでそろそろ記事になるでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼「Love Letter」を観て来た。

2025-04-09 19:00:24 | アート・文化
昨年 急死した中山美穂の「Love Letter」が30年振りに4kリマスター版で公開されているので観てきました。


30年前も映画館で観たけど忘れている個所があったので私の記憶も大分薄れてきているな。
映画の家のモデルは銭函の近く見晴らし町に在り、我が家の近くにあったので見に行った記憶があるが、2007年惜しくも焼失した。

今なお、韓国ではこの映画は人気で聖地巡礼で観光に来ていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭函海岸から望む豪華客船

2025-04-07 17:05:53 | 小樽散策
雪が大分融けて来たので今年初めて浜に行ってみた。
星置川河口で春の潮風を堪能していると小樽港に大きな船体が見える。



肉眼でも眼の良い人なら確認できるだろう。


ノルウェージャン・スプリット
総トン数75.904t 乗客定員2032人 



10:40分 防波堤を通過中だ。
4月9日にもノートルダムが寄港する予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする