goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

第68回さっぽろ雪まつり すすきの広場にて

2017年02月05日 21時34分32秒 | 本日の我が家の話題
慰問の帰り道通ったススキノはこんな感じでした。

明日までに完成!

追い込みご苦労様です!

これで半分強くらいかな(;^ω^)


























































完成したの全部見た~い☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

夜ライトアップされた氷像はひときわ美しいですよ(人´∀`).☆.。.:*・゚


みや



ただいまーヽ(゚∀゚)ノ 今日の慰問も元気一杯もらいました(*´∀`*)v

2017年02月05日 19時24分19秒 | 本日の我が家の話題
楽しかった~(*´∀`*)v


お馴染みの場所だったんですが、3分の2位が新しい利用者さん。


でも、すぐに打ち解けて、私達もテンション上がって、鳴り物片手にノリノリの大爆笑( ^∀^)ゲラゲラ


面白かったの一言に尽きる、素敵な時間でした。



雰囲気をお楽しみ下さい(ノ´∀`*)





















ステージ終了後にはスタッフさん手作りのココアプリンをごちそうになりました。

またいつでも声をかけてくださいね。

今日もありがとうございました(∀`*ゞ)

みや



2016/2/5 午前9時札幌の空模様   あーおーぞーらー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

2017年02月05日 09時07分40秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!


清々しい朝です!


氷柱から雫がぽたぽた落ちています。




明日から大通公園やススキノでも第68回さっぽろ雪まつり(ススキノ氷像まつり)が始まります。

お天気が良く気温は程ほどに寒い方が、雪像や氷像には優しいので、お天気の神様よろしくお願いします(人∀・)☆彡

今朝は窓を開けた途端、目の前に除雪車が4台、車道の除雪作業をしていました。

中小路で4台は始めてみました!感謝!感謝!

今日は本当に気持ちの良いお天気です。





















街のほうに出るたび、観光でいらしている外人さん(国籍問わず)に、声をかけてもらったり、車椅子の通路を空けてもらったり、手をかしてもらったり、写真撮らしてもらったり、たくさんコミニュケーションが取れるのが外出の楽しみにもなっています。

雪まつり期間中はもっと増えるので、お天気の良い日は出かけたいと思っています。

歩道や横断歩道の雪がざくざくだったり、思いっきり段差の激しい凸凹な場所は、出来るだけ平に除雪されてることを願います(人∀・)

インフルエンザ対策も忘れずに!

朝晩は冷えるので暖かい格好でお出掛けくださいね。

小物の利用で調節を( ゚ω^ )b

今日も「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

アニメ『クラシカロイド』 最近のショパンさんがアクティブすぎる件www

2017年02月05日 02時02分55秒 | 本日の我が家の話題
16話の外ごもりチョッちゃんといい、17話のみかんの祟りを何とかしようとするチョッちゃんといい、

なんか最近のチョッちゃんは活動的で見ていてなんとも可愛らしいですな♪

いつもの引きこもりチョッちゃんも好きですが(*´ω`*)


そして、今回の『みかん!みかん!焼きみかん?!』の挿入歌・EDで流れていた楽曲も面白かった!!


【今週のムジーク】

「みかんゾンビマーチ ~トルコ行進曲より~」

アーティスト:tofubeats(Vocal:天月-あまつき-)



天月くんの歌声と楽曲のポップさがピッタリで、聴いていて楽しかったぁ♪

本編中の梶くんのナレーションが某ヴァンパイア作品の梶くんのキャラっぽかったwww


先週・今週と楽しませていただきました♪

来週の放送も楽しみにしています♪



今日のおやすみお供曲・1曲目(2月5日)☆彡 BEGIN with アホナスターズ『笑顔のまんま』

2017年02月05日 01時12分03秒 | 本日の我が家の話題
今日は、BEGIN with アホナスターズの『笑顔のまんま』を聴きながらおやすみの準備♪

詳細はこちらをご覧下さい。


BEGIN with アホナスターズ『笑顔のまんま』


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



2月5日 何の日

2017年02月05日 01時02分36秒 | 本日の我が家の話題
☆長崎二十六聖人殉教の日

1596(慶長元)年のこの日、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、長崎西坂で26人のキリスト教徒が処刑された。

殉教したのはペトロ・バプチスタ神父ら外国人6人と三木パウロ、茨木ルドビコ神父ら日本人20人で、

この26人は1862年にローマ教皇ピウス9世によって聖人に列せられた。


☆プロ野球の日

1936年のこの日、全日本職業野球連盟が結成された。

当時は東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現 阪神タイガース)・大東京軍・名古屋軍(現 中日ドラゴンズ)・

阪急(現 オリックスバファローズ)・東京セネタース・名古屋金鯱軍の7チームだった。


☆ふたごの日

双子育児用品の専門店・ベラミが制定。

「ふた(2)ご(5)」の語呂合せ。


☆日本語検定の日

日本語検定に協賛している東京書籍がそのPRのために制定。

「に(2)ほんご(5)」の語呂合せ。


☆笑顔の日

「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せ。