あおぞら。

なんでもないです。

カレー・ズッキーニのグリル・キュウリとタコのディルマリネ

2007-06-10 23:06:09 | 

別々の日に作った物ですが。


せっかくルクルーゼ使ってるんだから、1回水を使わないカレーを
作ってみたい、と思い作りました。
具は玉ねぎ、人参、トマト、豚薄切り肉。
玉ねぎ2個、トマト3個、人参1本(すりおろし)で、野菜から出た水分だけで
作りました。
かなりマイルド。オットはマイルドカレーが好きだからお気に召したみたい。
でもやはり、私の中では塩豚カレーが一番かな。

ズッキーニのグリルはフライパンで焼いただけ。
今回ドレッシングが上手かった!
オリーブオイル、レモン汁、塩コショウで普通のフレンチドレッシングを
作ります。
そこに、輪切りにしてフライパンで焼いたトマトを入れて
潰してトロトロにしたものです。

トマトとズッキーニをグリルしてドレッシングをかけるつもりだったんだけど
焼きすぎたトマトがトロトロになってしまったので
ドレッシングと一緒にしてみたのです。
偶然の産物ですがこれはなかなか美味しいですよ!
魚料理にも合いそう。



なかなか減らないすし酢を使いました。
すし酢、ナムプラ、水少々でマリネ液を作り
板擦りして適当に切ったきゅうりとタコを合わせて
ディルと一緒に2時間くらい漬けたものです。
さっぱりして美味しい。ディルは昔から好きなんです。
すし酢があると簡単ですねー。でもなかなか減らない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。