あおぞら。

なんでもないです。

茄子とトマトのパスタ

2007-09-30 14:13:43 | 

お義母さんから届いた野菜でパスタ。

+材料+
茄子/スライス
トマト/皮を剥いて小さめに切る
ベーコン/細切り
ニンニク ケッパー/みじん切り
アンチョビ 鷹の爪/適量
オリーブオイル 塩胡椒

オリーブオイルで茄子を焼きます。
油は少なめに、最初軽く炒めて全体に油が回ったら
そのまま中弱火でじりりと焼き付けます。
火が通ったらお皿に上げておきます。

同じフライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニク、アンチョビ、鷹の爪を
炒めます。香りが出たらトマトとケッパーを加えます。
中火くらいでトマトの形が崩れるまでふつふつさせます。
全体がどろっとしたらパスタの茹で汁をお玉1杯分加えます。

パスタが茹で上がる頃に茄子を加えてざっと炒め
茹でたパスタを和えて出来上がり~。

いつもはトマトの形が残るくらいにしてるんだけど
今日はトマトソースのように絡めてみました。それもまた美味し。

あと、チーズが最近買ったばっかりの「パルミジャーノ30ヶ月熟成」
と言うヤツで、これがすごぉくコクがあって美味しかったです。
やはり卸したては美味い。でも消費速度が遅いので
残りは卸して冷凍しておきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。