写真 兵庫県養父市 天滝


大阪城公園での元旦の朝日です!!

お正月なのに あたたかい朝の空気を感じながらの
お散歩は最高でした
今年も都会のオアシス アンシー's ストレッチヨガで
ここちよい呼吸、空気をみなさんにおとどけして
心身のサポートさせていただきます。
本年も何卒よろしくお願いします。
2014年 元旦 アンシー
11月3日21時50分から 新月
また金環日食と皆既日食が同時におこりました。
ハイブリット日食と言われるそうです。
占星術では さそり座の新月は感情と変容がテーマとのこと
昨日のプロ野球 楽天優勝が ぴたり 21時50分 その時でした。
野球のこと詳しくありませんが
強い巨人ではなく
東北に拠点をおく 楽天が優勝しました。
強さにはいろいろあって
太陽のような与える役割から
月のように受容する力
震災に見舞われた東北の人達の思いに
後押しされた優勝でした。
日本は 変化していく
私たち ひとりひとりの価値観や考え方
生き方が変化していく
そして、自分の幸せはこれだって 満月 笑顔 を迎えるのです。
今日も変化のプロセス 気づきを
アンシー
このごろ日常生活のいろんな場面で
妊婦さんが側にいるのです。
前回のブログの続きのような日々が継続中
電車の隣の席で
エスカレーターの前にも
買い物してるとレジの順番の前も妊婦さん
気のせい?
出産ブーム?
そして美容院に行った日
やっぱり隣の席は妊婦さんでした・・・
妊婦さんには毛染めやネイルは
経皮からはいる物質のことがあるから
お休みしてほしいな~と思います
妊婦さんって何をしなくても
美しいんだもの
その時 だけの美しさを楽しんでください。
一番好きな季節 秋
実りの 秋
少し早いけどみなさんも感じてらっしゃいますね。
生まれた季節でもあるのです。
好きでやってきたことが
形になって帰ってくる
その時は種をまいたつもりでもなかったけど
確かに受け取るのです。
今日は1通の直筆の手紙が届きました。
5年前のレッスン生
インストラクター養成講座を受講されて
それから 自分の道 を歩まれました。
今もヨガのインストラクターとして活躍されているそうです。
現在は手技は違うけれど 私から
「インストラクターという立場を通じて大切なエネルギーを伝えるという事を
学んだと思います」
このような 直筆の手紙 (メールではなっかたので余計に強調したいのです)
もらってうれしいです。
インストラクターの技術は
磨いて練習して がんばれば だれでもみにつけることはできるものです。
大切なことは
どのようにレッスン生にエネルギーを伝えて
受け取るのか・・・
うれしいです。↓↓ わたしのヨガ理念
http://pub.ne.jp/anxi/?navi_id=39739
M.A さん ありがとう~
アンシー