何の忖度もなしに笑ってもらえなければ存在がアウトだ。 そこをはき違えてはならないと頭に刻みなおすanneですこんばんは。 自分が笑えるじゃないからな。相手が笑うことの出来るだからな? 某「サプライズ」を思い出したので頭に刻みなおしてくるので後よろしく半猫の嬢ちゃん。」
……何を思い出したのさ某サプライズて。
「昔のバイト中にエンカした某サプライズだよ。
枠外で教えてあげるからとりあえずエイプリルフール用ブログ記事を遂行しようか、そろそろエイプリルフールですねで呼び出したお嬢さん。」
呼んだら来るかなと思って呼んでみたよ水無月月華さん。
何もなかったらエイプリルフール用お菓子食べたよでいいかなって。
「エイプリルフール用お菓子とはこの酷いロシアンルーレットのことを指してる?」
指してる。初っ端からあてるとは逆に見事だったね…。
※自分で食べるつもりで目印付けて隠してたのを月華に食べられた。普通に慌てた。
「………あとでそのエイプリルフール用お菓子で何するつもりだったのか教えてもらおうか、うちの君。」
………はーい。
とりあえずブログテンプレートをごりっごりに変えて、いつものエイプリルフールセット。
マシュマロ。
お題箱。
ついった2種、
そしてたいっつー。
この間Amazonを登録してたから、リストでも晒してやろうかなと思ったらなんか抵抗された感じがあったからやめたよ。
「anneはそもそもAmazonを良く思ってないからね。アマギフを手にする機会があったからその受け皿として作ったっぽい。」
…なるほど?
「自宅で受け取る気すらないようだよ。できるかどうか知らんけど。」
この実店舗スキーめって言っておけばいい?
で、この流れとして診断った系で投票作ろうと思ったら、anneがいつも使うFC2投票がサ終するとのことで。
折角なので2人分×2種用意することにしました。
「投票入れてくれる人いないのに? まぁいいけど」
投票を作りたいだけだからね!そーれ!
一つ目はこれ!
水無月月華にぴったりな武器は?
1、冥界より来たる双剣『ゴルテル』
2、命を喰らう自動拳銃『オークターモア(能力解放時)』
3、空よりも青い右腕『イクスキスカ(リミッター解除)』
#あなたの中二武器 #shindanmaker
半猫にぴったりな武器は?
1、魑魅魍魎の魔剣『ダスストーク』
2、溟海よりも深き青の突撃銃『アッサヴァルト』
3、アーサー王の大剣『ヴォルテイン』
#あなたの中二武器 #shindanmaker
こっちが半猫のほう。
「………君ってば。」
………なあに?
「二つ目の花言葉はともかく、一つ目の厨二武器は何?」
ちょうどいいと思った。特に君との相性はいいと思っ
「はっ倒されたいようだな?」
断る!
でも私たち二人とも、anneが厨二発症するより前からいたから、他の子たちよりいいかなとは思ったのは確かだよ。
「…これから中学2年になる子や、ちょうど中学2年の子もいるんだけどね?」
まぁそれはそれ。仮に厨二を通過しても、それはその子の厨二をエミュレートした結果の出力にしかならないでしょ。
「つまりこれanneの厨二を出力するということ…?はぁ。」
友里亜の場合は、たぶんガチ装備かネタ装備かの二択に振りきれちゃうしね。
「それはまぁ、否定はしない。中二病になる前に、ただの本物だしね。」
さて。
投票2種二人分、計4つ錬成したけど、なにかエイプリルフールっぽい嘘あったりしない?
「嘘に対する戒めのメモを冒頭文で読んでおいてそれを聞く?」
聞く。なんかあったりしない?
「え―…。そうだなぁ。開業届は5月かも?とか?無論エイプリルフールだけど」
ネタばらし早くない?
「エイプリルフールの嘘はさっさと開示しておくべき。これブログの記事にするんだから、同じ記事内で置いておかないと忘れる。」
切り抜き文化怖いしね。ちなみに根拠は?
「間に合わない。どう間に合わないかはそれこそ本人に言わせればいい。ついった緑青垢見てもいいしね」
投げたなぁ。見事なまでにぶん投げた。
「…さて。ドクダミ茶持ってきてあるから、一緒に飲もうか。君。」
えっ
「私も一緒に飲むから安心しな?」
えっ
我が君の「逃がさないからな」の圧がヤバいので今年のエイプリルフールはここまでー!
それではー