goo blog サービス終了のお知らせ 

魚になりたい猫@anne

ヤプログから移転してきた2代目。令和2年2月2日2時2分2秒に更新開始しました。
虚空でごった煮食べてる

我!エアブーを!決めた輩!

2021-04-30 04:30:12 | 同人イベント
スマートピット払い(コンビニ)を決め!追加で手数料を取られなかったことに感動している!
その瞬間のみ最強になった気がしたanneですこんばんは。


昨日29日が締め切りで、スライディングしながら参加申込みを決めました。
決めましたよ!
オンラインとはいえ初めて赤ブー社のイベントに突撃するのだという実感と、緊急事態宣言この野郎と言う殺意で後から編集機能のページを見てます。
まだ何もないよ。
最低限のメイン店舗ページを貼ったただけです。ほか何も手を付けてない。
正確に言うと、どうしたもんかなってなってる。

…ピクトスペースさんの店舗を張ろうと思って久々にログインしたんですが…
……ログインしたんですが、またシステム変わりましたねスペースさん。
直接と!匿名の!どちらかしか選べなくなってる!!!
マルシェルを併用したいと思うと、直接一択。でも、匿名は匿名で良い。
故にこの変更凄い痛かったです。どうしよう?
通常店舗かダウンロード店舗かも後で変更できないし、この際いっそごしゃっと増やすべき???
うぅーん。んんんーーー。
どうしたもんかなぁー………。

いやうん、マルシェルさんも匿名を選べるなら、匿名一択でもいいと思うんだよ。
でも見た感じ、匿名をやってない気がするんだよな。
……マルシェルさん、売上ロッピー受け取りに一本釣りされた輩だから、他に選択肢などないしなー………
どうすっぺか。


まぁ悩んだってどうしようもないし、作業しながら悩むとしよう。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお月さまなんだかとても大きいね?

2021-04-28 04:28:00 | なんかあったりして。
正確には27~28日のお月さまが。
昨日の帰宅中に月を見た感想がこれだったanneですこんばんは。


スーパームーンかな?と思ったんですが、今月じゃなくて来月だった模様。
来月の満月が晴れなら、是非双眼鏡を装備したいところ。
俺にだって!クレーターが!見えるかもしれない!!!
目が悪いなら!拡大で!殴ればいいのよ!(違う)

ちなみに、最初の感想は「なんか矢鱈滅多と赤いな?」だったことをお知らせします。
いやだって赤かったんだもん!
最初に見た時には月が隠れすぎてて赤いことしかわからず、何だこの不吉なのって思いましたね。数日前に隕石云々の奴がつながってるのかな?とも。
数分後には雲とか晴れて月だと分かったので、月ってこんな赤かったかな?に代わりましたが。
その後、あれなんか大きいな?に変わりました。進行方向にずっと月があったので、ほぼ見続けてのでね。

なのでなんか名前付いてるかな?って思ったんですが、ただの「ピンクムーン」でした。
色由来のじゃなくて、風習由来の方ですね。以前フラワームーンとかブライドムーンとか言ってた方の4月版。
ピンクの由来はフロックスの花だそうで、フロックス属の下位分類に芝桜が入ってて納得しました。
そりゃあピンクだわ。辺り一面のピンクだわ。
……ウィキペディアのページを見てたら、芝桜成分を補給したくなりました。
こう、辺り一面芝桜を見たい。
と言うよりも芝桜公園に行きたい。ひがしもこと芝桜公園。
前々から存在は知ってたけど、行ったことないんですよね。北見の奥だから…物理的に遠い…。
いつか行ってみたいなぁ。ぜひ芝桜の時期に。あとコロナの心配なく!


サイトをじっくり眺めて芝桜成分補給しに行ってきます。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

………(早速予定が崩れた顔)

2021-04-27 04:27:34 | なんかあったりして。
GWに…夕張行きたかったな…。
雨と雨と雨と雨と雨なので諦めたanneですこんばんは。


現実逃避できる内に夕張行っておこうって思ったんですが、見事なまでに雨なので予定を変更しました。
北海道神宮、行こう。
…ここ何年か夕張で夕張神社行ってから他の神社、みたいな感じになってまして。
今年もそんな感じでいたんですが、多分待ってたら去年みたいに7月とかになりそうなので、先に神社行っておこうと思います。
別に伸ばしたっていいけど…でも、先に懸念は払うべきかな、と。
えーと、いくらぐらいお金があればよかったんだったかな。

それにしてもGW中は見事に雨か。いろいろ出掛けたかったんですが…最低限以外は諦めた方が良さそうですね。
家に缶詰で作業しろというお告げかな?これは。
いいんだけど。それはそれでいいんだけど。
問題は、どこまで俺が家で集中できるかっていうことですね。外に逃亡しすぎたツケが回ってきている…。
コロナ禍でとても実感しています。
集中ってさ、どうやんの?


さて急いで寝よう。今日逃したら雨の連続だから、逃すわけにはいかない。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと閉店を大々的に出していいのよ

2021-04-26 04:26:30 | なんかあったりして。
4プラぁ…!
閉店が告知されて後に4プラに寄った感想がこれだったanneですこんばんは。


札幌「4プラ」来年1月末に営業終了 老朽化で解体へ 開業半世紀 跡地利用は未定:北海道新聞 どうしん電子版 
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528169

いや4プラのサイトには閉店すること載ってるけどさ!
載ってはいるけどさ!



実店舗で閉店するの書いてあるのが「ポイント使えなくなるよ!」っていう奴しか見つけられなかったんだけど!?
(画像の奴は地下街から入れるところにある奴)(後せいぜいエスカレーターの所用の小さめ版位)
もうちょっと閉店を前に押し出してもいいのでは???そっちの方が重要では??????

……はい。昨日街中に行った時に、4プラに寄りました。告知されてから初めて行ったので、ポスターか何か貼ってあるだろって思っていきました。
見つけたのはこれだけでした。まじか。
4プラ、というと一応ファッション系の商業施設なのですが、7階目当てにひょこひょこ立ち寄ってました。
7階、というか4プラホール。デパートとかによくある催事場ですね。あまり大きくはない。むしろ小さい方ではないですかね。フロアの一角だから。
個展とかグループ展でよく使われてて、なにかしらやってる感じです。やってない時もあるけど。…昨日とかね!

初の委託参加のイベントも会場はここでした。毎年ここで開催されてた。
そうです。ドラクエ企画主催のオリジナルポストカード展『+P』。
10枚一人で書くの死ぬとか言ってる発端のイベントです。
+p11(魚猫anne名義+p12(物語の目録名義)+p13(Bakepack*Hitchhike名義)で参加してました。
してました。ブログで書いてなかったんですけど!
参加履歴を漁ろうとしてなくてビックリしました。(ついったに辛うじて残ってた)
今回も誘う人いないし…って思ってたんですが、今年を逃したらもう開催が危うい気がするので、参加しようと思います。ぼっちでね!
まだ申し込んでないけど!

出すなら新作!派なので、出来れば10枚すべてを新作にしたいのですが、背に腹は代えられないので、足りなければポスカブックの方から補填しようと思ってます。
あれなら準新作、兼、宣伝、で、中の人の整理がつく気がするからね…!
折り合い、大事。


…単独10枚はかなりきついので、もう今から考えておかないと…。ぐぎぎ…。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る分には大好きだし

2021-04-25 18:02:20 | 同人イベント
買ってによによする分にはいいんだけど、身に付けて勇気はあるか?と問われたら否である。
よって買ってによによするだけになるanneですこんばんは。


…何故かって?
かわいすぎるからだよ!
ゆめかわ!

…本日行ってきましたイベントはこちら。
  

ドール系のイベントです。

先月のworksの時に、参加していたサークルさんがこのイベント出るよ!って告知しておりまして。
確かこのころだったよなぁって思って検索かけたところ、その時に告知していたサークルさんが、直接参加はこれが最後!って発言されていらしたので、何が何でも来ました。
オンラインや委託に切り替えるとのことで、これからも買えなくはないのですが、直接ご本人から買わせていただくのは別格なのでね…!
お金を直接払わせていただく…!

そんな今回のお目当てのサークルはこちら、
Sachinetic dollS
様。
きらきら魔法少女系統のサークルさんです。
夫君の黒月わーくすさんの武器も良いですよ!格好いい!一緒に並べたい!

いつもはこのサークルさん、人間用のサイズのアクセサリーが多めなのですが、今日はドールイベント。
ドール用のアイテムで埋め尽くされておりました。
何ならサークル名に「dollS」ってついてますしね。
みんなちっちゃかった訳です。
人間が!つけるサイズでは!無いわけです!

えぇ。自分自身につけるには抵抗があっても、ドールにゆめかわ魔法少女になってもらう分には何の抵抗もないです。
モノホンの魔法少女でも!魔法少女のコスプレでも!
 中 の 人 に は 一 切 ダ メ ー ジ が な い !
 よ っ て 微 塵 も 抵 抗 が な い !
このサークルさんの直接参加はこれが最後だし!という状況と己に一切ダメージが来ないという言い訳が重なり、



買 い ま し た 。
買うぞ!と心に決め、お金をきっちり用意し、買いました。
王道のピンクかな?とも思ったんですが、どの色になったって良い白にしました。
…写真撮るのヘタ芸人め!全く可愛らしさが出ない!

今日はこのサークルさんの新作を買うぞ!と心に決めてきたので、他の戦利品はありません。眺めてきただけです。
主催・まんだらけのスペースや、他の参加者の頒布物や飾られているドールたちを全力で眺めて観察しました。
やっぱああいう場で見ると1/12ドールって小さいですね。でもちょこちょこ乗ってるのが可愛いなって言う。
40or60センチドールは見ごたえあって楽しくなる。

あと、全体的な感想は交通系ICカード決済を導入してるの、思ったよりあるな、でしょうか。
クレジットよりは導入が進んでいるのかな?
クレジットは手数料がネックとは聞きましたが…ある程度単品で高額になりやすいものだと、それなりにカバーが出来たりするんでしょうか?わからないけど。

………イベントに関係ない感想は、今日無駄に晴れてやがったな、ですね。
今日のイベントは何が何でも行くと言い張り、雨だろうと止まらん!って言い張ったら、バスとか交通機関で行けって言われてバス使ったんですが…
要らぬほどに晴れてやがりましたね…??恨むぞ。
チャリとチャリだったら!迷う時間が!要らんかったのに!


…むぐ。腹立つからちょっと今日買ったの愛でて来よう。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回書き出し祭り本文公開開始ーー!

2021-04-24 18:00:00 | なんかあったりして。
ついにこの日になってしまったー!
ぐわぁああーってなってるanneですこんばんは。


第12回書き出し祭り!本文公開開始ですよ!
まずは勢いで行けるうちに、あらすじと各会場のリンクを置いておきます!
そぉい!

第一会場 (あらすじ)

第二会場 (あらすじ)

第三会場 (あらすじ)

第四会場 (あらすじ)

気が向きましたら!是非!読みに来てください!
そして!投票を!お願いします!

…さてはて。
提出して気を抜いてたらもう本文公開ですよ。
タイトル公開までは締め切り当日だったのであぁーってなってたんですが、気がつくとあらすじ公開されてるし、その翌週には本文公開。
なんかもう、あっと言う間でした。
あれ、提出はついこの間じゃなかったっけ感…。
カレンダー見て数えたら、それなりに日数が経ってるのわかるんだけどさ?わかるんだけど…うん、わかるだけなんだよなぁ。
実感がない。

さて。昨日届いた品は無事に読ませていただいたので、書き出しの方読みにいきたいと思います。
…あらすじから。あらすじ一覧を見てから。
昨日も書いた通り、まだ見てないんだよねぇ!
そっち見てから本文読みます。
あらすじの提出は自由だからね!いくらかは読む量が少ない、からね…。


…明日は出かけたいので、影響が出ない程度に読み進めて来よう。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉兼誕生日祝いが届いたぞ!

2021-04-23 18:11:00 | なんかあったりして。
一回不在持ち帰りをさせてしまったがな!
テキレボの注文の品が届いたanneですこんばんは。


本日18時11分!届きました!ありがとうございます!
再配達さえなければ午前中の早い時間に届いていたのですが…無念。
でも今日中に届いたので良しとします。良しとした。

早速開封の儀を行い、内容物を確認しました。確認までです。まだ拝読させていただいてないです。
おまけと手書きのメモに全て持っていかれたため、のたうち回れない状態で読むのは危険だと判断しました、
明日安全にのたうち回れるようになってから読みます。
のたうち回んないと無理。(頒布物の)安全を確保しながら読まないと神に対する不敬になる。
そんなわけで今日は到着物の確認のみとなりました。
明日読みます。はい。
18時までに読みます。

…何で18時まで、って
明日4月24日は書き出し祭り本文公開開始日だからです。
合計400000字を読んで頭がごっしゃになる前に読んでおきたいのです。

実を言うと、タイ感すら見る勇気がでず、あらすじすら読めてません。読めてないんですが、明日には本文公開なんですよね!
本文公開されたら少しは勇気が回復するかなと思っていますが、さてはて。
本文感想はしっかりエゴサしますよ!
今回はいくらか「作者名公開したら言いたいこと」とかを下書き記事に溜め込み始めているので、そちらの肥やしになる。
目が滑るでも!絶対に読まないでも!なんでも!来い!


さて明日のためにさっさと寝よう。構えを万全にしたい。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規定昇段級を仕留めましたーー

2021-04-22 22:08:17 | なんかあったりして。
終わった――――――
ひと段落がついて少し気が楽になったanneですこんばんは。


……実際にはひと段落どころが別の懸念が降ってわいて来てるので、喜ぶにはまだ早いんですけど。
そちらの懸念が現実になったら規定昇段級などと言う余裕もなくなるので、その前に仕留めることを優先したとも言えますが、

まぁ終わりました!終わらせました!
草書が全力で死んでいるけど!篆書も初心者感満載なんだけど!
それでも!仕留めました!
褒めて!!!!!!(強請るものではない)

……トチ狂った狂言は置いといて、今週来週くらいは「夜中に起きて習字書かないと…」って脳内で素振りする必要がないので、少し楽です。
競書や試験目的以外で習字()書く必要があるので、どっかこっかで習字バッグを開けることにはなりますが、それでも気はだいぶ楽だと思います。
上手く書かなきゃいけない、〆切まであと何日って絶望しながら書くことはないので、もっと気楽には書けると思うよ。
希望論だけどね。
希望論、だけどね??????

とりあえず、規定の昇段級が終わったので、次はアイテルカイトとポスカブックの続き。
エアブー申し込みたいので、ポスカブックは少しでも進行させたいのでね。あと未完成が6…。ラフすら終わってないのが1…。
今日はさすがに無理ですが、明日以降はその日or翌日分の記事を書き終えたら、作業監視配信を再開してみようかなとも思っています。
…見に来る人がいなかったとしても、サボり防止にはなるので作業は進みます。

あと、5月〆ではないんですが、アンソロ原稿も進めなきゃいけないところ。
こちらは4月中に1回目のネームを切っておきたいです。漫画だし、大体の構想は出来てるし、一回ネーム切ってしまえばいくらか楽になるはず。
いや下書きがしんどくて一番持ってかれるんですけどね…!ペン入れ以降を考えると、どうしても手が抜けない。
ペン入れや書き込み?それは量あると死ぬけど基本楽しい。

…………規定の昇段級が終わったら、トゲめくスピカの楽譜買おうかと思ったんですが………思ったより余裕がなくてお預けですねこれ…………
そもそも耳コピってどうやったら出来んだ?ってとこで躓いてるので…それ以前と言えばそれ以前……。
音痴には壁が高い。果てしなく高い。
と…図書館に…耳コピの本ありませんか…?借りれる本でありませんか…?(無茶振り)


とりあえず今日は何も考えずふよふよしよう。作業監視とかは明日以降やる…。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってた奴が来たな!

2021-04-21 21:31:19 | なんかあったりして。
アイテルカイトの公式キャラのガイドライン!
ひとまず無言ブクマとスクショと保存をかけてきたanneですこんばんは。


アイテルカイトの主催さんのついったで、以前「問い合わせが多いので作る」って言う発言をしていらしたので、全力で待ってました。
ついに来たぞ!
カトラリー踊ってもらったのゲーム本編や、elonaプレイ動画の設定を詰めることが出来る!
elonaの方は来年以降の話になるのは確実なので、全力で気が早いと言えば気が早いんだけど!

やったぜって思いながらざっくり読んだ感想は

「ピンフォン封じが痛いかもしれない」

でしょうか。
確かにピンフォン便利すぎますからね。そして他の組織には存在しない。存在していても、ピンフォンじゃない。
ガイドラインとして提示されたら、まぁそうだよね、と納得できるのですが…頭から弾け飛んでました。
elonaプレイ動画の構想で許可取ってお借りしようかな?と考えてたわけですね。うわぁ。
なので、ピンフォンを使わずに済む設定を考えようと思います。
思いつかなかったら?イルヴァの神々にお任せします。
プラペのプレイ動画では、プラペ以外のコンセプトがあるからそっちから設定を詰めれば何とかなるんじゃないかな。
……何とかなるでしょ?

踊ってもらったの方に関しては想定通りではあります。踊ってるほうも、ゲームの方も。
ゲームの方に関しては、進行上主人公がプラペではないので、どう足掻いてもキャラを足さざるを得ない。
そんでもって組織の中を歩き回らないのであれば、アイテルカイトと言う固有名詞を削りやすくなるし、希釈もしやすくなる。
(アイテルカイトの)怪人プランペスコを起点とした群像劇の一つという形にもっていって問題なさそうで安心してます。
安心して詰めれそう。

………本編書けよって?
書き出し祭りを提出したので戻ってきてみたはいいものの、途中で止まってます。
残り2ページがどういうセリフで進行するのかを書き残しておらず、考え直しに。
ざっくり枠組みとここに何を書きたい、みたいのはあったので進行は問題ないんですが…どう収めてたっけ…?


よっし設定詰め…る前に規定昇段級と今書いてるところの話を仕留めるぞー…
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか最近目が疲れやすいような。

2021-04-18 04:18:00 | なんかあったりして。
多分気のせいではない。
証拠としてPC用メガネをかけたらだいぶ楽になったanneですこんばんは。


…でも普通用メガネでここまでブルーライトにやられるような眼をしてたっけ?とは思ってます。
PC用メガネ、歪んでたりすると普通の眼鏡より疲れやすかったりは前々からしてたんですが…何でだ。
本領発揮してくれるのはそれはそれで嬉しいんですけど………それにしてもすごく急じゃね?って感じです。

もしかして:失明の方が先

いやこれは冗談ではなく。
元々近視ゆえに網膜剥離の可能性を宣告されていた身です。宣告されてもう干支1周くらいになります。
…うん、すごい古の記事になるのでリンクはならないが、宣告されたよっていう記事は当時書いてます。公開されてるかどうか場別として。
………今確認したら公開してなかったけどね。下書きのままだった。
該当記事の公開はちょっと無理です。あまりにも古すぎて、全力で精神ダメージが直撃する。

中学の時には宣告され、高校の時に網膜剥離の治療としてレーザーで焼き付けるっていう手段があると知ってそれなりに経ちますが、
原罪自殺していない理由の一つが、 失明していないから ではあるんですね。
もちろん他に条件はあるよ。対策などされたくないので言いませんが、他にもある。でも一番最初に決めた条件はこれ。
目が見えなくなったら人生を終わろう。逆に言うと、生存してるなら物が見たい。
20代後半に突入しても、ここまで疲れては来なかったので、正直それなりに物を見続けられるかなとは思ってたんですよ。油断してたというか。
で、今回の書き出し祭りの〆前、目の疲れを寝るんじゃなくて蒸しタオルで回復させてたら〆後に待ってたのはこれでした。
目の疲れ。
睡眠不足って言うのも一つはあると思うんですが、ここまで目が疲れるとは思ってなかったです。
ちゃんとアイマスクをしてまとまった時間寝れば、それなりに持ち直すことも不可能ではないとは思いたいんですが……
ここまで疲れてくると、失明の可能性が頭をちらついてきますね。
何の前触れも覚悟もなく突発的に失うわけじゃない。だから最悪ではないと信じたい。
でも、ようやく現実なんだなって突き付けられた気がしますね。何時でもおかしくないぞって。

…失明したなら、人生のシャットダウンは一度は試みるぞ。それは覆したら多分駄目だ。
何のための覚悟だって話になるしね。
………ただまぁ、その前に大分整理は出来たらって思いますね。遺言とか、抹消とか、ここのお知らせとかね。
見えるのならブログは続けていきたいし、駄目になってしまったらそれはそれで報告したい。ブログが隣にい続けた人生だからね。

………そんなことを考えつつ下書きのままになってるとかで更新扱いになってない記事の量を確認して……………そっと目を逸らしました。
こ い つ は 酷 い 。
11月頃からの溜めてた奴が、まだ消化しきれてなかったりして、本当にひどい。
これでうっかり死にぞこなったらちょっと笑えないな???
…地道に記事を埋めて来なきゃ。…やらねば……。


早速…といいたいところですが、今は先に回復を優先します。つまり寝る。眠い!
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また寿命が1年削れた。

2021-04-17 05:52:00 | なんかあったりして。
30という数字が着実に近づいている!
今年も年を取ったanneですこんばんは。


……………はい。高校卒業から9年。何故かまだ生存しています。してやがります。
10代のうちに、と思ってたらむしろ20代が終わりそうで、普通にドン引きました。
嘘 だ ろ う ? ? ?
全力で意味が解らないぞ。何でだ。

俺が生存してやがるという最大の謎はさておき、本日年を取りました。
何時だったか、
「臨書は30までに段を終えておきたい」(俺がやってるところは5段を超えると固有名詞になる)
なんて目標を立てたことがありましたが、規定に割り振ってる今、普通に叶えられずに30を超えそうです。
毎回受けてる規定で、辛うじて段を終えられるかな?レベル。この先どう受かるかが全く見えてこない以上、もう警戒するしかない。
臨書で最後にあがったの、雅号貰った時の2階級特進の時以来なんだよな。それで4段にはいるんだけど、そっからあがれてない。
…マズいなぁ…もうその辺りに差し掛かってる…。

……いや、今日くらいは現実を忘れよう。忘れて誕生日を言い訳に出来ることをしちゃおう。
えもふりのインディーズ版の申し込みとかね!
どうするんだよ?ってなったまま止まってはいるけど、以前から誕生日の日に申し込もうと決めてはいたので、言い訳としては成り立つでしょ。
…成り立つと信じ込ませてくれ。

あとは…WEB拍手乞食?web拍手 by FC2
あくまで虚空に喋ってるし交流分投げてるから乞食すんじゃねえぞ…と言い聞かせてるから、それを忘れるという意味では成り立ちますかね?

今日が晴れなら、街中行ったりしてお菓子買い食いしたりとか図書館に好きなだけ入り浸るとか出来たんですが、どうやら雨なのでそれも不可。
現実に戻ればやらなきゃいけないことはかなりあるけど…現実を放棄するとなると割とないですね。
カトラリーの耳コピは…家に誰もいない時間を狙わなきゃだから、7時ごろから30分から1時間程度しか出来ないし。
まぁ、起きてから考えればいいかな。今日は現実を見ない。


さて一度寝よう。…というか、久々に予約投稿決めたので既に寝てます。良い夢見られるといいんだけどな!
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだカトラリーを躍らせなきゃなんない。

2021-04-15 04:15:26 | なんかあったりして。
テレビを見ててふっと思った。
アニメ見よう、じゃなくて躍らせなきゃ、だったanneですこんばんは。


一昨日のテレビでプリキュアの変身シーンの作画枚数を見た感想がこれでした。
「 や ら ね ば 。 」

アニメ凄いなって感想じゃなかったんですよ!アニメ凄いなって言わせるための番組のはずなのに!
凄いじゃなくて!!
「やらねば」だったんですよ!!!!!

何で!!!!!!!!!!

…いや本当に何でですかね。
元々凄い作品とか見た時に「欲しいな」じゃなくて「書きたいな」とか「作りたいな」とか思う質なのは解り切ってはいたんですが、
ここまで確定系に飛ぶとは思ってませんでした。
今年の目標にカトラリーをそぉいするとは宣言して、既に3か月は余裕で経過してしまってますが…そのくせにまだインディーズ申し込みしてませんが…
……うん。少しでもやらねば。まずはインディーズの申し込みから。
誕生日近いし…!言い訳としては成り立つ行ける行ける!(白目)


さーカトラリー聞いて来よ。むしろガン見して来よ。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日は忙しいな!

2021-04-14 04:14:14 | なんかあったりして。
オレンジデーにブラックデー、パートナーデーにフレンドリーデー!
渋滞しすぎて大笑いするしかないanneですこんばんは。


4月14日はオレンジデーだとついったで見かけたので、割り込み。
バレンタインホワイトデーと続いて、CPにけしかける良い言い訳が増えましたね!
ひゃっほう。よーしオレンジデーだってよそこのCPー。部屋詰め込むぞー。
オレンジをお題としてなんかしたまえ。何もしないなら絶っクス部屋にぶち込むぞ(過激)

…さて4月14日のオレンジデー。俺は今年と言うか今日知りましたが、元々別の奴憶えてたんですね。
それがブラックデー。
韓国の物なのですが、2月3月と恋人OR恋人になるための日に何もなかった独身向けのイベントで、真逆なんですね。
国が違うし、そもそも記念日とは被るものなので、他に何が被ってるかな!って検索かけてみたところ、
パートナーデー
フレンドリーデー
がそれぞれありました。
フレンドリーデーは文字の通り仲良くする日で、パートナーデーは日ごろお世話になってる人に感謝を伝える日だそうで。
ブラックデーだけが真逆を突き抜けてて笑いますね。

パートナーデーとオレンジデーですが、
「ざっくり読んだ感じ対象や感情の向きの範囲が違うだけで、なにかしら贈るのに向いた日」
なのかなっていうのが今のところの感想です。
いやパートナーデーには重要な使命が別にあるけども!
フレンドリーデーは…こう、理想論やその他もろもろでNot for meだなっていう感じなのですが、
「仲良く」を「共存」っていう単語に置き換えれば、アイテルカイトの行きつく先なのかなとも思いました。
あるいはアイテルカイトと言う砂上の楼閣に住まう家族達の、家族でいるための暗黙の了解。超総統様の理想。

ところで。
パートナーデーで検索かけたら、基本的に記念日紹介系のページが多いんですが、その中に花屋さんのページがしれっと混ざっておりまして。
花屋さん、というか業界は結構何かとつけて「記念日ありますね!花贈らないか!」って言ってるイメージがあるので、全く違和感ないんですが、
なぜか

「花屋のポスターを見てたら店員に乗せられ、花を買うことになってしまい全力でぐるっぐるしてるプラペ」の図

が降ってきました。受信したといった方が近いのかな。なんで。
多分足を止めたままかなりの時間見てたんじゃないかな。バレンタインよりハードルが低いこともあって、気が付いたら花を買うことは決定事項だった、みたいな。
無論贈る相手は件の人ですね。カモフラージュに数人増えるだろうけど、筆頭は件の人。
どう思っているか?が分投げられたままなので、気軽に花を贈れるような間柄でもない。でも物を贈る良い名目に釣られないはずもなく。
ぐるぐる具合から察した店員に提案という誘導をされ、気が付いたら花を選んでたんじゃないですかね。 
もちろん提案に異議はないし、不服もない。言い訳としても完璧。カモフラージュもばっちり。故に買う以外の選択肢などない、みたいな。
そして件の人への花を選ぶのにも時間が掛かり、何事もなかったように他の人に目撃されてほしいですね。後日蒸し返されてほしい。
その際ついでだから悩んでくれ。
………お願いだからお前は素直に真面目に「どういう方向で」件の人が大切なのか考えてくれ。
そしてそれを中の人に教えてくれや!

花屋とかには行かない身なので、どう言った提案をされたかがわからないのですが、多分花メインにならないような何かだと思います。
言い訳も退路も効くように、けど花をそっと推した、みたいな。
結局何を贈ったのか、それも教えてくれていいんだがな???なぁ。


さてせっかくなので、花のサイトでも巡ってこよう。生花を飾れるような家ではないが、見るだけなら自由だからね。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずい起きられない

2021-04-13 05:17:08 | なんかあったりして。
深夜帯の時間に起きられない!
よって書き出し祭り提出後一度も習字書けてないanneですこんばんは。


 ま ず い 。 
いや本当にまずい。書き出し祭り終わった!規定の昇段級に専念すっぞ!って思ってたのに、昨日今日と深夜帯に寝てしまっている。
いや本来人間と言う物は夜に寝るものだけれど!その夜に隠し事をしたい俺としては大ダメージだよ!
規定の昇段級は!規定をしていること自体言ってないので!
全 力 で 隠 し ご と だ よ  ! ! ! 
なのになんでねるかな俺。何で寝るかな俺!!!

起きたいときに起きていられるので、なるこぷれしーではないけどさ、働いてもないクズだから、その辺り自由なはずなのにさ、
なんで??????????
そのくらいは どうにか しよう??????????

…今宝くじが当たったりとかして急に金が入ったら、対規定昇段級缶詰やりたいな。
習字やってもいい
まぁ現実にはそんな金なんてないんですけどね!!!!!べはははははは!(白目)


寝る時間…寝る時間を調節しよ……
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だーいたーいしとーきんがきんにくつーでーあるけなーい

2021-04-11 04:11:44 | なんかあったりして。
昨日寝落ちから覚めたら何故か太ももが痛かったので。
その瞬間にこのワンフレーズだけが聞こえてきた(幻聴)anneですこんばんは。


聞こえてきた曲はこれです。

小春六花のオリジナル曲 大腿四頭筋 

筋肉痛だけはあり得ないんだけどな???だって書き出し祭り提出〆のの翌日だぞ???
そんな日に筋肉痛など、あり得る訳がなかろうて!!!!!!

まぁ、頭に流れてきてしまったので何回かこの曲を聴いてて、ふっと後回しにしてた動画…の存在を思い出したので、いい機会だと見に行きました。
その動画、はこちら。

AIシンガーテック 

4/3に開催された、生配信のアーカイブ。
配信者の設定次第ですが、つべは普通の動画と同じようにアーカイブを見れるので、後で存在に気付いたりしても自由に見返せるのはありがたいです。
書き出し祭りも終わったし、見に行くか!って気軽に見に行って、初見では全く追いつけませんでした。
次元の違う話をしている。
ガチ勢によるガチ勢の為の語りをしている…。

初見でなんとなくニュアンスを読み取れたの、「キャラクターイメージソングの魅力と作り方 ~そのツイート、曲にしませんか?~」だけでした。
登壇者はワカバ様。この曲の人ですね。

この曲初めて聞いた時には「!?」となりましたが、テック聞いた後に聞きなおすと大分印象が変わりますね。
いやこの初音さん己がボカロであることをよく理解した過激派ですねっていうのは変わらないんだけど。
…そしてこの次の曲を聞くと温度差で笑う。これはぜひサムネから自身の目で見て欲しいのでリンクを張りませんが、連続で聞くのをお勧めしておきます。
温度差ぁ。

………一度目が終わったのなら周回に行かねば、と思うのですが、イベントの生配信のアーカイブ。
休憩有・最後の質問コーナーをすっ飛ばしても数時間はあるので、今から周回しても頭に入らない自信しかないです。駄目な自信。
なので日を改めて周回したいと思います。ちまちまと聞けば、なんとなるわかると……信じたい。


代わりに大腿四頭筋をエンドレスリピートして来よ…シシースクワット……
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする