goo blog サービス終了のお知らせ 

魚になりたい猫@anne

ヤプログから移転してきた2代目。令和2年2月2日2時2分2秒に更新開始しました。
虚空でごった煮食べてる

待って11月!!!

2021-11-30 04:08:01 | なんかあったりして。
まだいなくなんないで!!!
11月だから30日で終わってしまうことに気付いたanneですこんばんは。


待ってぇ!?!?!?!?!?
えもふりの方は
「急いで酷いクオリティを作るよりは納得できるものを作りたい」
と言う思いの方が強いので現在の目標は
「年内にモデルを錬成する」
になってますが、その前に意気揚々と近づいてくる〆切に恐怖してますね!!!
書き出し祭り!!!!!ひぎゃああああああ!!!!

ついでに11月だとまだ「雪降ってもまだワンチャン溶ける可能性が」って藁以下の何かに縋れますが、12月だとそうもいかない。
いや雪降ってくれないと困るんですけど、というか道東にトチ狂った雪降られても試され過ぎた大地としては困るんですけど、
チャリを封じられる季節になるんですよ!!!!!!
別に歩くから良いぜよ?のこのこほっつき回るけど、まぁほっつき回りにくくはなりますよね。
雪は好きだからいいんだけどさ?彩りを添える程度の雪も全てを制圧するような雪も、雪のない冬を理解できぬ程度には好きですし。
…好きなんだけど、このさぁいつから根雪だい?っていうこのタイミングはぐぬあぁってなる。
降って欲しいがまだチャリでほっつき回りたい!!!!!

……あと今年まだ夕張行ってない。
マズい!!!!!!!!!!!!!!新たな変異株で波来る前に行かねばならない!!!!!!!!!
書き出し祭りの〆と並んで非常にまずい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああ!!!!!!!!!


…とりあえず図書館行って少しでも進めて来よう。もう提出期間中じゃしな…
それではー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗ダメです

2021-11-27 18:00:00 | なんかあったりして。
提出期間始まったのに!?
過去最大に進捗が死んでるanneですこんばんは。


毎回過去最大を更新してるので、某ワインかな?とも思わなくもない。
技術ならそれでいいんですけどね!進捗の悪さはだめだ。

はい。そんなわけで第14回書き出し祭り、提出期間始めです。
嘘だろう?
嘘だろう…?

ここ最近、というかアイテルカイト参加前の回を除いて、こんな話を書きたいっていうのを回単位でかなり前にざっくり書いてしまっているので…ネタだし自体には困らずとも、話が書けないという事態が続いてます。
要するに寝かせすぎでぼやけている。
駄目じゃねぇか!!
考えようとして次以降や別件のネタが降って沸いてくる分、最悪ではないんですけど…
ないんですけど、今求めてんのそれじゃねぇんだわが凄いです。

今求めてんのそれじゃねぇ。(白目)

…そろそろ根雪になっておかしくないんですが、行けるだけ図書館に行っておきたい所です。
せめてブーストを自由に書けられるようになりたい。
一応今日も雪降ってるからね…溶けちゃいるけど。


…一文だけでも進めなければ。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き配とは双方事前同意や取り決め、連絡があって初めて成立するものであって

2021-11-25 01:44:24 | なんかあったりして。
黙って荷物を置いてくことではない。
少なくとも黙って置いてくことを置き配だとは思ってないanneですこんばんは。


持ち帰らないだけマシだと言うべきなのか、黙って置いてく時点で仕事を放棄しているとクレーム入れるべきなのか。
まだよく解ってないんですが、様子見ってどれくらいしてから判断すればいいんですかね。
それても言われたのを忘れてるだけなのか、さてはて。

我が家では某宅配サービス使ってるんですが、10月から配達時間が変わったんですよね。
夕方から超お昼時に届くようになりまして、時間が変わること自体はお知らせされてたので別に良かったんですが、
そのタイミングで無言で置いてくようになりました。
チャイムならさないでくれとか言った覚えがないのに関わらず。
ネット注文や電話で注文してるわけではなく、紙の注文書で注文してるので、無言で置いて行かれると普通に出しそびれるんですね。来るタイミングで出してたから。

別に置き配を否定する気はないし、事前にお互い納得してるならいい。

言われた覚えも、言った覚えもない、のに無言で置いてってると「は?」としか思えないです。
言われたり紙に書いてあったのを見逃してただろうか?
それとも今の時間帯は申告がなければチャイムならさないシステムだったんだろうか?
お知らせの紙はもう捨ててしまったので確認する術はないんですが、いらっとする限りです。
オハナシアイ、よろしくて…?

ここまで書いておいてあれなんですが、良くあることなのか?とシステム名とチャイム鳴らさないとかで軽く検索したところ。
「鳴らすなと言ったのに鳴らす」
「不法侵入」
「勝手に中身を出して置いてった」
とかが出て来て吹きました。酷すぎて。
鳴らすなと言ったのに鳴らすの、アウトオブアウトじゃねーか!うわぁ。

一応チャイム鳴らす人と鳴らさない人がいること、うちと同じく無言で置いかれるパターンもあったのでそっ閉じしてしばらく忘れておくことにしました。
どのパターンなのか証拠固めに専念してやろうじゃねぇか。
オハナシアイ、しような…?


さて公式サイト覗いてこよう。まだ見てねぇんだよなー
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドットが細かくなっても昔を再現しようとドットが大きくなりすぎてもカラーになっても

2021-11-23 11:23:00 | たまごっち
たまごっちでいてくれてありがとう!
11月23日に新しいたまごっちが出ると聞いてどうしようもなくほっとしたanneですこんにちは。


別に11月23日以外に発売されたたまごっちだって、いっぱいあるのにね!

……コラボ系たまごっちでてただろって?
初代やプラス以降の系譜じゃなくて、プラス以降に出た初代をリスペクト(したつもりらしい)奴をベースにしてる感があるのでどうもたまごっちだと認識できてないです。
別にプラス以前にもあったんだけどな、コラボ系たまごっち。知ってるだけなんだけども。

で、此度も11月23日に新しいたまごっちが出るのは知ってたんですが、25周年というのはついったに流れてくるまで知りませんでした。
丁度たまごっちを与えられた時期がプラスが出る前の頃なので、中古で探したり古本で探したり、少なくともリアルタイムではなかったのでね!
…最初のたまごっちは、目が悪い俺にゲームをさせないために親が選んできたものだからね。
画面が小さくて、ずっと見ているわけではないもの。それがたまごっちでした。
古いことは知っていた。でもそれ以外知らなかった、が近いですかね。
古本でたまごっちの本を買ったことがあるので、見ようと思えば年も簡単に見れたんだと思いますが…一切目に入ってなかったですね!覚えてねぇ!
いつの間にかその本は家からなくなってたので、また古本を探すとこからやろうかな!そもそも古本ですら売ってるのかって話なんだけど!

折角の25周年なんだ、勿論以前の奴含めて全一覧位サイトにあるよなぁ!って思って公式サイト見に行ったらプラス以前が結構端折られてて泣きました。
えっ…初代と新種とオスっちメスっち以外の奴は…?森とか英語とか天使は…?
むしろ初代と新種は別格として、プラス以降に搭載された世代交代の概念が搭載れたオスっちメスっちを省くわけにはいかなかったみたいな感じがするんですが…?
ちょっと端折られ過ぎだと思ったので、ウィキペィア先生に聞きに行ったらちゃんと載ってたのでまた安心しました。
記事書き終わったら読み込も…逃さんよ…!

……公式サイト見てたら25周年記念オフラインイベントが東京で開催されてる…というか東京でしか開催されてないことに絶望しました。
歴代たまごっちの展示!ネットでもしてくれよ!ああああああああ!!!!!
どうしようもないので札幌でも対象店舗があるナムコのコラボの方行ってきます。
せめて!実物だけでも!見せろ!!!!!!!


記事本文書き終えたのでゲーセン行ってきます。逃さぬ。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しし座流星群とほぼ皆既月食?

2021-11-20 11:20:00 | なんかあったりして。
寝落ちして見逃したよ。
把握してたくせに眠気に勝てなかったanneですこんばんは。


>>いつもの。<<

次の皆既月食は来年の11月でしたっけ?
なんか紙本祭と被ってるか近い日付を聞いた気がしたので、多分次の皆既月食も無理です。
イベント前後はイベント以外を捨ててるからね!
昇段級もそうなんだけど!気力も対象以外に向けたら詰むし、物理的にも見れぬ。

流星群いくつ見られるかな系の診断ったなら以前やったように思うので、今回は別系統の診断ったでも。
お借りした診断ったは隕石が落ちてくる前に一言。確かに流れ星も一歩間違えれば隕石だけどさぁ???
良いのかそれで。
いつもの古参3名+企画勢6名の計9名。
それでは行きます!

隕石が落ちてくる前に一言。水無月月華『さらば友よ』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
あっこいつ受け入れてやがる。足掻けよ。

隕石が落ちてくる前に一言。半猫『ばいばいきーん』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
棒読みでネタ枠してそう。あるいは終われることを期待してる。

隕石が落ちてくる前に一言。闇夜友里亜『俺は英雄になる!!』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
流石に無理だと思うよ!!!

隕石が落ちてくる前に一言。ピトラディースコ『リア充に衝突すればいいのに』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
多分「透明化せずに人間のまま幸せになった」が付くんじゃないかな。

隕石が落ちてくる前に一言。白野暁子『俺の波動砲で…』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
お前は波動砲を……アークス暁子さんなら出来るのか?

隕石が落ちてくる前に一言。プラースィノティーコ『地球が滅びても、俺たちの愛は不滅だぜ』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
お前核さえ無事ならどこだろうと生き延びられるしな…不滅(物理)だよ。

隕石が落ちてくる前に一言。はまこ『愛してくれてありがとう』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
終われることに希望を見出し感謝してやがる…!

隕石が落ちてくる前に一言。プランペスコ『最期の時も独りか』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
きっと殺し愛の無事な方の所に行くのを見送ったのかな。一緒にいたかったなとか言ってそう。

隕石が落ちてくる前に一言。ヘレニコ『どうせデマだろ』
#shindanmaker #pOvOq
https://shindanmaker.com/161243
 信 じ て な さ 過 ぎ る 。 あるいは守れるだけの矜持がありそう。

誰か落ちないことを祈れよ!!!!!!なぁ!!!誰も祈らない!!!!!!
何で全員落ちることを前提にしてんねん!!!!!そう言う診断っただったけどさ!!!!!
何でぇ!!!!!!


…次のチャンスこそ流星群見よ。見られるかどうかは別として…。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分これなら今日習字には行けるかな

2021-11-18 03:05:19 | なんかあったりして。
お守り代わりの冷湿布と固定はしておくけど、問題はなかろう。
ちょっと安心はしているanneですこんばんは。


………これならちゃんと治ると判断してよかろう。
翌日たる日曜のお昼くらいはちょっと良くなってたんですが、その後お布団でふて寝したら「温めた」ことになったのか痛みが再発しまして。
日数カウントを一度リセットしてました。本当にひやっとした。
もうそろそろ温める段階に入っても平気かな?

今回のねんざ、何でこんなに警戒してるかというと前提に「片足だけ痺れていた」っていうのがあるからです。
変な座り方をしてたしてたっていうやつ。両方の足に平等に負担をかける正座とは違い、片足だけ負担をかけてたので、そちらだけ痺れてた。
勿論片足無事なら何とかなるだろっていう油断もありましたけどね?
そんな痺れていた方の足を捻ってしまったので、警戒してました。

骨を折ってやしないか、と。

…捻挫で骨折はあまり身近ではないんですが、痺れた結果の骨折は何故か頭に焼き付いてるんですよね。
母からの又聞きであるにも関わらず。俺及び周囲の人がやった訳でも何でもないのに。
どうしようもなく今でも覚えてるんですよね。
足の痺れの取り方とともに、今でも覚えている。
話してきた母さんが正座する茶道の人間で、目撃者に近い立ち位置だったからですかね?
もしも確かめてインパクト薄れたら嫌なので確かめはしませんが……何でこんなに覚えてるんですかね?
我ながら非常に謎だ。

…聞いた話ですか?
「お茶会の後、痺れていたにも関わらず立とうとして立てず、骨折った」
だったと思います。
茶道なので勿論正座ですし、茶会ゆえ足を崩せるわけもない。席を立つのは終わってから。
つまりこの骨折った人、茶会が終わった後、他の人の目の前でやった訳ですね…。
見栄を張る人なら恥ずかしいが先に来ると思わなくもないんですが、骨を折ったならばどう足掻いても痛いですし、それを目撃した人にもトラウマじゃないかと思います。
普通に怖い。格好悪いから嫌だという思う以前に普通に怖い。怖すぎて嫌だ。


………あぁうん本当に捻挫で済んで良かったよ。お守りの湿布取り換えて来よう。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり新鮮なelonaはいいな

2021-11-17 01:17:27 | なんかあったりして。
初見の人からじゃないと摂取できないものがある。
elonaを初見でプレイするVtuberを見つけてニコニコしているanneですこんばんは。


「ゴミ箱にダンスするまでがチュートリアル」
とか
「緑髪のエレアをちゅどんするまでがチュートリアル」
って言われるelonaをどこまでやれるだろうね?っていう心配ならしてますが、それを差し引いても楽しみですね!!!

新鮮な悲鳴は健康によい。

elonaと言えば、中国の方でスマホアプリ化したmobileがありますが、正直あちらはやりたいとは思えないです。
現実の時間に左右されたり、課金が存在するソシャゲに落とし込まれている時点で…魅力を感じないんですよね…
原作者以外が制作した派生、ヴァリアントがいくつもあるので、別に原作者が制作してないのは別にいい。
そしてそのヴァリアントを元にしたヴァリアントもあるので、別に一番上に来るリスペクトが公式安定板じゃないのも別にいい。
UIもキーボードの存在しないスマホ用に組直しが必要だったのも、まぁ理解できる。
その上でelonaだと思えていない、みたいな。
ヴァリアントじゃなくて、公式が許可した2次創作、が近いのかな。
公式が許可した2次創作としてみて、プレイしたいか?って聞かれると、否になってしまう。
漫画原作の実写映画が口に合わない、そんなノリ。合う時と合わない時がある…じゃろ…?
楽しめる人には楽しめるようですし。

あと始めるときにメールアドレス要求されたり背後に中国を感じながらプレイしたくないです。
倫理観が無いというか倫理観を吹き飛ばして自由に遊ぶゲームなので、監視や干渉、及びそれらへの判断材料にされるなんて正気の沙汰じゃねぇ。
…この辺りは中国系のアプリならどれだって言える話なんですけど。
いくら香港の会社だと言われても、1国2制度を受け入れない上に思想を強制する今の中国に、何一つとして信頼をくれてやることが出来ない。
とても健やかに肥大に育ち過ぎた偏見であることはわかってるんだが、それでも抵抗が先に来る。すまんな。

相変わらずついったは謎のフォロー神聖視が根付いてるし、つべのアカウント持ってないので何の貢献出来てないのですが、
自分用メモを兼ねて初見1回目elonaアーカイブを置いておきます。
そぉい!

【Elona】初見プレイ❕冒険するはずが…❔_#1【Vtuber】 

漢字に弱くて唐突に漢字テストが始まったりしてますが、コメント含めて初見の悲鳴を摂取してると思うと可愛く見えてきますね!
初見の悲鳴。なんて健康にいいんだ…!今後に期待。

そしてもっと本家elonaにおいでよ!!!今ならVtuberがやってたからっていう言い訳が付いてくる!



さてelona起動して来よう。やりたくなってきたー!
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレーだなぁ!!

2021-11-16 22:30:00 | なんかあったりして。
札幌においでよ!!
すごくニコニコしながらテレビ見てたanneですこんばんは。


今週のマツコがスープカレーと聞いてリアタイ失敗してもTVer見ると心に決めていたのですが、奇跡的にリアタイ決めれたのでリアタイしました。

やっぱ飯食いながらニュース見るもんじゃないな!
美味しいものに囲まれたい。

いつも全国区の番組で札幌が出ても他のとセットというか、「数ある中で札幌のを選んだ」みたいな感じなので、それはそれでテンションあがるんですが、
スープカレーはほとんどが札幌近郊に集中してるので、どこを見ても札幌!たまに道外!って感じだったので非常に楽しかったです。
これ全国区なんだよなぁ!?地方の番組じゃねぇよなぁ!!って思いながら見てました。
大丈夫ついったで感想があるからこれは全国区の番組…。

ツッコミを入れるとしたら
南区澄川に向かうのを羊が丘方面って言うな(地下鉄南北線に澄川が存在するので)
のと、
札幌はそこまでカレー未開の地ではない
とかでしょうか。
テレビ受けする言葉を選ぶ必要があるのはわかるよ?説明文聞けばまだ理解はできるよ?だが殺意を覚えてしまったのは間違いないんだよ!!!

クラーク博士 と みよしのカレー を 食らえ 。
あとオムカレーとカレー蕎麦だって食らえ!

夕張行きたい!(いつもの発作)(発作元:カレー蕎麦)

…ツッコミはそこまでにしておいて。
1時間まるまるスープカレー、非常に助かりました。
前回のブームからそれなりに時間が経過しているので、店の情報更新が必要でしたし、
作っているところが見られたので見て正解でした。
元々外食をしない方なのであまりスープカレーを食べたことが無く、カレー程イメージが確固たるものになってないので、上手く作れないんですよね。
ハンバーグとハンバーガーが同じものではないように、カレーとスープカレーは同じものではない。
全く違うものなのに、変に引きずられて中途半端なものになってしまって、ペーストを希釈するタイプですら頭を傾げてしまうというレベル。
あってるかどうかも解らないから、判断すら出来ない。

なので、作っているところを見せてくれたり、店の最新情報を更新してくれるの、非常に助かるんですね。
天の救いレベル。今月の運使い切ったかな。

今の家のテレビ、録画機能がないので録画はしていませんが、TVerで最新回は配信されてるので、こまめに再生止めながらメモを取ろうと思います。
あと作ってるところガン見する。
我 スープカレー 作りたい。

…で、番組を気が済むまで見たらだ。

いい加減に マジックスパイスさんに 行け。
サイト見て二の足踏みまくっていまだに行けてないところに他の情報を得られたんだから 行け。
行けよ 俺。


…とりあえず番組を周回してこよう。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い紙本祭行きたいし

2021-11-14 23:39:21 | なんかあったりして。
小春六花はヨーグルトが食べたいだって行きたい。
行きたかったよ畜生と八つ当たりするanneですこんばんは。


東京に行けない、というよりはお外に出られない。
そう、足捻ってるからね!!!
ねっぷりの印刷すら行けやしねぇ!!!!!!!!!!
ど畜生。

今日で追い紙本祭が終わったので、次の紙本祭は来年の11月。
1年のお預けですね…。ピクスクが有料になったこともあって、第2回と第3回は1年開いてますし。
…年に一度の楽しみだと思えば、それはそれで納得できるんですけど。
次回開催を告げてくれるのであればっていう前提がありますけどね!
夕張ぃ。

こはたべもね!次回開催してくれたら気分だけでも浸りに行きたいところです。
小春六花を出してるのが「TOKYO」の名を冠してるので東京で開催してるの、ある意味地元開催してるなって思うんですが
小樽コラボしてるので小樽に来てくれてもいいのよ?とは思います。
…小樽…うん、日帰りでふらっと行けなくもないんよなぁ。
更なる没入を求めて小樽で泊まったっていいけど、JRなら日帰り圏内なので気楽にやれる…
チャリで行ったっていいよ?坂道故に死ぬがな!


…まぁ何を言ってもお外に行けないのは確かなので、ぼんやり家にいます。ちゃんと安静にしてるよ…。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i痛っっっっっっっっっっっ!

2021-11-13 04:20:33 | なんかあったりして。
足捻った!!!!!!!!!!!!
今回も今回で酷いオチが付いたanneですこんばんは。


あ゛――――――――――このやろう
この野郎!!!!!!!!!!!!!
完璧なる自業自得であり自分への八つ当たりだとわかっていますがこんちくしょうがぁ…!!!

…はい。上記の通り足捻りました。30分くらい前に。
壁がすぐ横にあり、しがみつくのに成功したので転んではいないんですが少し待っても足元が不安定だったので多分捻りました。
ある程度冷やして、冷湿布貼って足首固定してますが痛みがまだあるのが無駄に腹立つ。本当に無駄に腹立つ…!
変な座り方してたので自爆しただけと言えば自爆しただけなんですが、それでも腹立つ…!
捻挫!お前もあとで記事のネタにしてやるんだからな!!!こん畜生!!!!!

昨日角煮を作ったこととお風呂に入ったことがせめてもの救いでしょうか。
2,3日は温めちゃいけないから風呂入れんし、いらいらしながら角煮を作らずに済んだ。
いやイライラしてなくても普通にミスってやりたかった実験やり損ねてしまったので、普通にただ作っただけになってしまったんですけど。
解凍したけど作れなかったっていうオチにならなかったのが救いかな。

………角煮チャレンジ不戦敗しなかった分くらいはちょっと気が晴れてきましたが、それでも追い紙本祭しようとしてた身としては腹立つことに変わりはないので、
一先ずアイテルカイト(企画タグの有無を問わず)系作品を読み漁って、微妙に完成してない奴仕上げて放り込んでやる…!

紙本祭とワクチン終わったからお外で書き出し祭り考えたかったのに!出来ないとは!不服!!!


…まずは件の人の作品から読んでこよう。2次創作脳を原作に引きずり戻すところから…!
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時に角煮チャレンジ失敗しました。

2021-11-12 22:42:05 | なんかあったりして。
敗因:調味料入れ忘れ
リカバリ出来るところで発覚したので、まだマシであることが救いなanneですこんばんは。


…anneはリベンジを誓った。
いももちの次ぐらいに。

体温は36.0前後を彷徨ってるし、ワクチン副作用がなくなったので、今回の計画メモ中で地味に喚いてた角煮に挑んだんですが。

冒 頭 文 の 通 り 、 調 味 料 を 入 れ る べ き 所 で 入 れ 忘 れ ま し た 。

お前ェ!
調味料を忘れるというのはanne的によくやる失敗ではあるし、リカバリ自体は出来るところで発覚出来たのできっとおいしく食べれると思うのですが…
…思うのですが…やりたい実験が出来なかったので…やり直しですね…。
こんちくしょうめ。
今回の角煮作りたい、は、元々角煮単体を作りたいじゃなくて、
「この構想で角煮を使いたいけど成立するかな?」
から角煮を作りたいになったので、その実験が成立できなかったのが非常に痛手でした。
角煮を作るところからやり直し。具体的には角煮向きのお肉が安くなるのを待つところから。

そんなわけで実験自体は不戦敗決めてしまった訳ですが、一つ重要なことに気付けたのでちょっとプラスにしてあげてもいいかな、と思ってます。
何に気付いたかというとですね。

「アルコールを入手できない場合、どうすべきなのか?」

です。
和食系の肉の臭み取りって大抵ねぎと生姜と梅と酒じゃないですか。
俺にとって肉料理に酒と聞くと焦げ付き防止か調味料の一種の感覚になってしまうので、臭み取りというイメージがほぼないんですが、世間一般的に
肉に酒と言うと臭み取りの効果を期待するじゃないですか。
さてこの時。何らかの事情で
「酒を入手できない」
となった場合、どうすべきなのか?ということです。

anneは身分証を使うのを徹底的に避けるセルフハードモードをやってるので、自分単体で酒を調達することが出来ません。
でも、家族など他の協力者がいれば結果的に調達を行え、俺は料理に使うことが出来ます。
なので家に酒がないということがないんですが。もし
「未成年などの諸事情で身分証を行使できず」、且つ「協力者がいない」場合、「酒の調達は一切行えません」。
身分証を行使できないということは、酒を調達できないし、本みりんも調達できません。
料理酒を調達できても、普通の酒と同じようには扱えないし、みりん風調味料も臭み取りとしての代用は難しいと思います。推測で申し訳ないんですが。

今回の構想上、酒の調達が一切行えない頃に会得した、あるいはそれを前提としたレシピでないといけないことに気付きまして、非常に頭抱えました。
洋食ならブーケガルニの一つでもぶち込めば済むし、代用する手段に困りません。
でも、和食ってなると、ねぎと生姜と酒以外に咄嗟に思いつかない。
後で検索かけて「酢で洗う」っていう手段を知りましたが、本当に酒が万能すぎて次にねぎと生姜位しか思いつかなくて、母さんに出された梅でやっと4つ。
中華の素材として八角が出てきたくらいで、本当に駄目でした。
致命的な矛盾となる前に気付けたのは良かったですが、一気に難易度が上がってしまって頭抱える以外の何物でもないです。
考えるけどね!考えないはずがないんだけどね!


さてレシピ案を考えるところから始めよう。角煮用の肉が手に入る前に幾つか考え付いておきたいところ…。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-11-11 01:30:46

2021-11-11 01:30:46 | なんかあったりして。by携帯
夜だからって6時間寝られるとかそんなことなかったなぁ。
21時の4時間後、1時に目がさめたanneですこんばんは。


…この時間は流石にこんばんはだよ。
まだ1時だよ!!もうちょい遅く起きたかった!!(わがまま)
でも起きてしまったは起きてしまったなので、また今日分の枠を錬成しておきます。

1時の体温は37.0。
ピークが過ぎたと見るべきなんですかね。熱がある感じではないし。
腕は寝起きだからか副作用が切れかかってるからなのか何故か上がります。
下ろしてれば違和感もほぼ感じませんし、上げればそういや痛かったなくらい。
問題は頭系の方かなぁと思ってます。とりあえず昨日みたいに2時間くらい起きてみて判断するとしか言いようがない。
眼鏡かけてて平気なのかも確認せねばならんし。
他の人いないし今携帯から打ってるので顔近づけ放題なので眼鏡外してるんですよね!
眼鏡外してる分には特に目が痛くないし。
でも他の人が起きてるところで眼鏡は外したくないしなぁ。

明日もこのスタイルを取るかは…前回の記事と体温を見て考えます。
どうだったかなぁ前回…


まぁ今日もうるさいのは変わりないのでよろしくおねがいしますー
それではー
3時の体温は37.0。
まぁ大分下がりましたね。ピークが過ぎたでいいのかな。
頭や目の痛みは違和感クラスになったというか無いに近いので、あと数日は目に気をつけておく位で。
PCをぶっ続けでやらなければ眼鏡かけてても平気なようだし。
…腕は上がるようになってました。時間経過でも上がるので、こちらも副作用が消えつつあるのかな。
普通にしてれば違和感も無いしね。

2時間起きてていらんもの発生してた昨日とは大違いでちょっと拍子抜けしてたりはします。
あれぇ…?
7時の体温は37.0。
特に変わりはないですね。
昨日あれだけ寝てたからか寝るのに失敗して起きてる馬鹿がいるってくらいで、それ以外は変わりないですねこんちくしょう。
腕ももう上がるし、熱だけが残ってる感。
なにこの面倒なの…。
明日角煮作れそうじゃねぇか…。
13時の体温は36.7。
ついに37を下回りましたね。この分だと今日中には平熱に戻るかな。
腕ももう無視してもいい範疇だろうし。
……明日どうするかが非常に困るラインだなぁ。
23時半の体温は36.1。
寝れないが横になっておくか…って思ってたら計るの忘れてた雑魚です。
22時頃も36.0だったこともあり、明日は下書きメモ程度に収めておいて、変動があれば公開記事にしようかな、と思ってます。
体温を計ることすら既に忘れてるしな?

今回のワクチン、2回目の方が出やすいと聞いたし、確かに俺も2回目の方が強く出たんですが…ものすごい「あれ…?」ってなってます。
母さんがそれなりに副作用出た方だったしね…。
…後日の記事のネタにしてやる。


とりあえず寝ます。今日は寝れるはず…。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-11-10 04:24:13

2021-11-10 04:24:13 | なんかあったりして。by携帯
左腕を死守したせいか別の意味で身体が痛い。
寝返り打てないの地味に痛いなと思うanneですおはようございます。


目が覚めたのでとりあえず記事枠だけ作りに来ました。
作ってしまえば後は追記を重ねていくだけだからね。
あと熱が出てる予感がしたともいう。

そんなわけで早速。
4時の体温は37.4。
まぁそこまで出てませんが、既に前回より高い数値が出てますね。
腕は肩より上がらなくなりました。上げたら痛いに変化もしましたし。
あと寝てるときのアイマスクの紐をきつくし過ぎたのか、副作用の一つなのか解りませんがちょっと頭が痛い。
でもこの辺りなら誰でも出てくる副作用の範疇だと思うのでブログにメモでいいかなと思います。
別にやばいのが出てるわけでもなんでもないしね。


昨日も言ったけど今回もうるさくするのでよろしくおねがいしますねー
それではー
6時頃の体温は37.6。
家の中では寒めの所にいたからなのかちょっと悪寒がするかもしれない
腕は普通に下ろしてても痛いかな?位です。動かしたら痛い。
頭が痛いの、別に寝てなくても変わらないので副作用だった模様。
寝起きか否かで気になって起きてただけなので2度寝決めてきます。
おやすみー
17時の体温は37.4。
悪寒や頭痛がしてるわけでもないので感覚としては計ったら熱があったらしい、ですね。
頭痛の代わりなのか目が痛い気がすんのは…気のせいだということにしておいて…。
あと風呂入る気しねぇ。

…4時位に枠作るだけ作っておいて追記してなかったのはあれです。全部寝てた。起きたのが16時半前くらいでした。
その時の体温は37.6だったので、まぁそんなもんかなって言う。

ちなみに寝始めた頃が一番酷かった気がしますね。寝ること優先してたんですが、頭痛いし悪寒するし目が痛いし寝返り打ちたいし、寝れるかな!?レベルだった。
起きたらそのあたり大分緩和されてたので…気は楽。
21時の体温は37.4。
高止まっているのか、ピークを越えたのか、休憩中なのかまだ解りませんね。
腕はあい変わらず肩よりは上がんないんですが、痛みがさほど気にならない感じ。
どちらかというと頭痛と目の痛みの様なものと倦怠感っぽい奴の方が気になる感じ。
17時半頃に起きた際にアイマスクを変えたんですが、多少緩和されても長時間眼鏡をかけていたくない感じです。
どちらかというとこれで無限に寝れる感じ。

…ただ、ワクチンの副作用に目の痛みって言うのは入ってなかったように思うので、明日引かなければ副作用以上の要警戒対象として扱うつもりです。
引いても検索はかけるけどね。訳わからんもの。

とりあえず飯も食ったし寝ます。起きるとしたら日付かわってるだろうし、記事枠も新たに作成かな。


目の痛みは引いてるといいんだけどなぁ
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-11-09 15:14:53

2021-11-09 15:14:53 | なんかあったりして。by携帯
チンの接種に挑みました。
着替えを後回しにしてたら家を出る直前に着る服に困ったanneですこんにちは。


微妙にダメで困りました。
半袖が奇跡的にあったのでもこもこのパーカーと合わせてなんとかなりましたけど!

それはさておき、14時45分チンを無事打てました。
前回から引き続き咳が出てるんですが、前回も予診を通ったということで突破しました。
問診の人を大分困らせましたけどね!
あと花粉症とかアレルギーないですかって聞かれて「今は」ないですって答えたら杉花粉と勘違いされたくらいかな!
あっ俺杉花粉じゃないです。白樺もないけど。

今は打った直後なので、副作用もなにもない状態ですね。
精々打つところを見ようと気を張ったからかちくっとしたのがわかりやすかったくらいでしょうか。要するに自業自得。
まだ存在を主張してきている。
どちらかと言うとうざい。


前回同様経過観察を追記していくのでうるさくなりますよろしくお願いします。
それではー
17時半の体温は36.2。
腕の方は違和感が無いに近い状態。腕もちゃんと上げられるしね。

今日は2回目だったから最初からバスと地下鉄とは決めてたけど、またしても雨が降られててそれなりにいらっとはしてます。
ワクの時とは違って朝っぱらから雨降ってたので諦めはついてますが、帰りのバス降りたら風強めの横殴りになっててね…
解っていてもいらっとした…。
20時半の体温は36.1。
さほど変わらんな。
腕の方は肩の高さまでは上げられるけどそれ以上はあまり上がんない感じですかね。
家に帰ってきたら遅刻もせず予診のみの接種却下にならずにすんだぞで気が抜けたのか眠くなって寝たのでいつから腕が上がらなくなり始めたのかが判らなくてすごい不服です。
23時の体温は36.7
腕はやはり肩よりあがらないです。ただ、痛いって言うほどでもないですかね。痛み未満みたいな。
腕を上げるとちょっと痛いくらいにはなりますけど、腕を下ろしていればそうでもない。
ワクの時みたいに接種した左腕を下にしなければ大丈夫じゃないかな。

22時頃なぜか肩より上にあがったんですが、今確認した時にはまた上がらなくなったので…飯ブーストでも聞いたのかなと思っておきます。何だったんだろう。


さて今日はこの辺りで寝ます。前回みたいなポカしたくはないんですけど、さてはて。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回紙本祭り、お疲れさまでした―!

2021-11-07 07:11:00 | 同人イベント
今年の同人イベントが終わった感。
次こそは新刊出すぞと心に決めたanneですこんばんは。


書き出し祭りやえもふりなど、まだまだやることはあるんですけど!それで一つ荷が降りたような感じです。
おつかれさまー。 

昨日書く事があったら追記って言ってたのは、ねっぷりのスライディングを狙ってたからです。
新作も落としてしまっていたし、何もないのもアレかなって。
で、地味に書いてたんですけど、書いたものをスキャンしたところでやめました。許せるクオリティじゃなかった。
で、諦めた結果、最後に運営アバター見たいと思ってふらふらと本部スペースに行ったところ、なんかすごく人がわらわらいまして。
そのまま記念撮影が発生し、混ざってきました。
中の人が映る訳でも何でもないので非常に気楽で楽しかったです。
うちの子勢の中で古参としてカウントされる半猫だしね。そして自作だしね。本当に気が楽でした。

記念撮影なので、当然運営様ご本人が来るわけなんですけども。
あのアイコンアバターだから、俺と同じタイプのどこ動いてもスーッと動くタイプかなと思ってたんですよ。

実 物 の 動 く 紙 本 祭 運 営 様 は 中 の 文 字 が ひ ょ こ ひ ょ こ と 動 く 可 愛 す ぎ る 挙 動 で し た 。

なんだこいつ可愛い!!!!!!!!!!
終了コール後もいた運営様に声を掛けさせてもらい、動いてるところを動画撮らせていただきました。
いつもelona用に録画設定組んでるから、ちっちゃいしあまりきれいには映らなかったんですが、動いてるところが撮れてニヨニヨしています。
…いつもの作業監視配信用で組んでた画面のせいで最初の録画失敗したんですが、二度目も挑戦させていただいて、撮れました。
本当にありがとうございました!!!
撮った動画を上げるかどうかは未定です。多分上げられないんじゃないかと思います。綺麗には撮れなかったのでね…。

そして次回の案内もありました。
次回は来年の11月ということで、1年先の予定がもう発生しました。
失踪してなければまた参加します。よろしくお願いします。

今後のオンライン同人イベント…というか、ピクスク製の同人イベントは、紙本祭と同タイミングで参加費を払える物のみに参加していく形になると思います。
pictSPACEさんがアマゾンギフトカード精算が復活しないこともあり、本当にモチベーションが下がっていることが最大の原因です。
お金を受け取れないのに、相手にお金を払っていただくの?っていうのがどうしても引っかかってしまって、そこがもうだめです。
俺がセルフハードモードしてなけりゃそれで全てが解決するんですけど、それを選べるほど現代社会の人間に適応してはいませんし。
オンライン同人イベントを有料の展示会場として見るなら大丈夫なんですけどね!いちたみちゃんは楽しかったし。

別な理由としては月まとめの後払いに慣れてしまうことへの警戒心というのもあります。慣れたらまずいというか、越えてはいけない一線な感じですね。
あるいは超えてはいけない一線として扱っておきたい。
なので、料金の支払い体制の違うエアブーなど他のイベントは、またその時考える感じでしょうか。
エアブーはいいぞ!ローソンで1000円札ですぐ終わる。
VOiCEさんは様子見。いちたみがそちら出来たら考える程度。

……………目が覚めたからって文章打ってたら眠くなってきたので一度寝ようかなと思います。
そんでもって起きたらゲーセン行ってしおんちゃんお祝いしてくるんだ。
明日の記事のネタにしてやろう。明日はしおんちゃんのお祝いだよ!
本当は今日なんだけどね!しおんちゃんの誕生日。でも許して。絵を描くから許して!
許してくださいませんか!?!?!?


さて寝よう。今から寝ればお昼には起きれるはず…起こされるはずだし…
それでは―
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする