goo blog サービス終了のお知らせ 

魚になりたい猫@anne

ヤプログから移転してきた2代目。令和2年2月2日2時2分2秒に更新開始しました。
虚空でごった煮食べてる

2023-01-29 11:50:18

2023-01-29 11:50:18 | 同人イベント
何か忘れていると思った。
今日worksだよっていう告知を忘れてたんだと準備しながら気付いたanneですこんにちは。


はい。
本日、works45です!
参加するのだとわかっていたものの、その告知を完璧に忘れておりました。酷い!



ってことで本日1/29のworks45。
札幌市民ホール2階第一・第二会議室で15時までやっております。
anneはいつもの通り、
魚になった猫は空を求めて
で参加しております。SPNO.は29。久々の島です。

次回worksまでお茶会がないため、次回のサクカを書いてからになりますが、今回もいつもの通りタティングレースしてます。
最早タティングレースの布教を展示物として扱う奴…!
あと作っていただいたドット絵アクキーもな!

あと1月なので書き初め企画があるのでそちらもこっそり。
近くを通りかかりましたら是非。


さてイベントの空気を摂取するぜよ!
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬をしまいしまいするように

2023-01-24 06:30:45 | なんかあったりして。
自分のことをしまいしまいしよう。
除雪をしながらそんなことを思ったanneですおはようございます。


寒い。

前回の全国的な大雪の時と違って、ちゃんと寒いし雪が降ってるで、最強寒波なんだなぁと実感がわいてます。
それでも札幌という地形上、周辺の市町村よりは遙かにマシではあるんですが、そうだと解っているんですが、やはり寒いですね。
そんなときに限って除雪当番が回ってきてたので除雪してきたんですが…終わった直後に雪が降ってきたりして、
「あぁそうだ自分をしまいしまいしよう」
という感想が出て来ましたね。
寒いし終わったと思ったら雪とか除雪機がきたとかね、やってられるかっていう。

この寒波さ、あと1、2週間前であれば雪まつりの雪が確保出来るなって安心できたんですが…今ちょうど作っているタイミングのはずなので…別の意味で心配になってしまう。
制作陣営大丈夫だろうか?

さてせっかくなので、いつもの創作古参+企画勢でしまいしまいチャレンジしてみようと思います。
…ここで今までの流れで9名、と書こうとしたんですが、去年PFに参戦したので10名になります。
うっそまじかー。
今年はPFがないと思っていますし、あっても多分キャラシ以外での参戦になると思います。
ロゴなどの素材やFAがメインじゃないかなぁと。多分時期的に詰むしな。

ありとあらゆる意味で例外なフィラフト・スィーコを加えて計10名でいきます。
しまいしまい!

水無月月華 : 必要とあらば他者をしまいしまいしに行ってからしまいしまいする。
元が雪国育ちだし、雪のない寒さも平気だからね。他者をしまいしまいすることを求められる。

半猫 : 別にしまいしまいされずともいいが、気遣いがうれしいのでしまいしまいされてくれる。
寒くともしねやしないからね。できないからね…。

闇夜友里亜 : かつて身体が弱かったので即座にしまいしまいする。暖房は躊躇わない。
別に魔術で寒さ対策してもいいんだけどね、それは寒さ対策を独占と言うことになるから。即暖房。

ピトラディースコ : ギリギリ死なない程度を保つ。しまい場所がない故。
上級階級の出ではあるが、大切にされてきたわけでもないしね。外待雨街にいる今、ペリドットがしまいしまいしてくれるであろう。

白野暁子 : しまいしまいする前にせっかくだからと散歩する。
懐かしさが欲しくて。でも、雪のない東京の寒さは全くの別種なので懐かしさも得られない。

プラースィノティーコ : 寒さで死ぬことはないのでしまいしまいしなくてもいいが、周りの空気を読む。
経験して学習内容として捉える。人間を学ぶよ。

はまこ : しまいしまい以前に寒さを回避しようとする。
我ながら理解できない程度に嫌だ。そしてこたつでのぼせる。

プランペスコ : 森ならしまいしまいされずともいいが、基地の時点でまず担当がしまいしまいしようとしてくる。
暖かいのでそれでいっかみたいに思ってる。人間ではない人権など無いが、大切にしようとしてくれてるので。

ヘレニコ : しまいしまいするという発想がない。
誘われればしまいしまいされてくれる。だが発想はない。お前。

フィラフト・スィーコ : 何が作れるかなを考え出してしまい、他の人にしまいしまいされる。
このクラフターエルフが。それはそれとして炉の近くを陣取ったら動かない。ぬく…。

…人外勢がなんか変な挙動をしてますね?????
寒さでは死なないからって、お前…。
空気を読もうとするプラースィノを見習え?????
いやピトラもあれなんだが。


さて寒いからと布団入りながら打ち込んでたんですが、既におふとんから出たくないですね。さむい。
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりネップリはいいな

2023-01-08 01:08:23 | なんかあったりして。
会場で受け取る無配と違ってうっかりすると忘れそうになるんですが、オンライン同人イベントの最強の頒布物だ。
以前から存在はあったけど、コロナ禍で脚光を浴びた一つよなぁと思うanneですこんばんは。


何より印刷をこちらで受け持つことで、頒布側に一切の負担をかけないことが素敵だ。
電子書籍もね、ある程度頒布側の負担は減らせますが、あれは最初から確定申告だっていう特大の罠が潜んでいるのでね。
会計不要なネップリの負担の無さは強い。
こちらにお金はいってきませんがね?????

急に何を言いたいかというと。



印刷してきました。

その他大勢なうさちゃんとオンリーワンなうさちゃんたちがいっぱいでかわいいし告知画像で犬をハブってくるからふるなうさちゃんかわいい。
そのあとでついったに放流されたうさぎになろうとする犬型特注機くんにはどん引いた。お前何してるん…。
素直にいぬ耳捨てればええやん…。殺し愛の無事な方に交換して貰うという触れて貰うチャンスじゃねぇか…。

ちなみにプラペうさみみしてくれるかなって考えてみたんですが、お題とかお揃いとか明確な別の理由があればしてくれるんじゃないかなと思います。
というのは、うさぎというのは多産の象徴でもあるじゃないですか。
元の環境上、幼子が嫌悪感を抱いてしまうので、その成長系であるプラペがよくわからないがよく思わないので…そちらの意味で使われる物を避けがちになるという。
その他大勢なうさちゃんや推しのペットみたいな子とか、そちらの意味を含んでいないなら平気なんですけど。

なのでそちらの意味で揶揄ったりした場合そっとうさみみ置いて真顔・怪人口調オフ・手加減なしで滅しにかかりますね。
件の人と推し(と、辛うじてたこ足の方の推し)には違う反応を示さないこともないんですが…それ以外はアウトですね。

…それにしても。
年賀状もねっぷりする時代かぁ。わぁー…。
昔フリーの年賀状配布とかやったけど、あれ画面の中で完結してたんだよなぁ。
それでもいろんなサイト巡って収集してたなぁ。懐かしい。
やったなぁ。
当時書いた物を今ちょっと見返せないんだけど。

もう年賀受け付け終わったし、今から書くとすると寒中見舞いだし、ならいっそブログ記念日に当てるか…?ってちらっと悩んだんですが。
ふっと思い出してふらぺらさんのサイトのぞいてみたらぺらっとふぇすの申し込みフォームが開いてたので飛び込んできました。
魚になった猫は空を求めて、Aコースに出没します。
やっちまったぜ!!!!!
ひつじさん郵便・カフェ展示にもいるので、気になる方は是非。


アイテルカイト書きたいぜーと思う一方、直近のやるべきりすと第一位を倒さねばならんな…?(〆・土曜日)
それではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を迎える

2023-01-01 00:00:00 | なんかあったりして。
うっかりしてたら年が明けてた。
そして年越し記事を書いてないことに気付いたanneですあけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いします。

冒頭文にうっかりとある通り、今までで一番酷い年越しでした。
本当に月は変わったけど、まだ年が変わってないみたいな。そんな年越しでした。
…一番の問題は後印刷するだけだったはずの年賀状にキレてると言うところでしょうか。
無駄に重いし使い勝手も悪い、奮発して純正黒インク…って思ったっけ印刷インクをカラーに指定してくる。
ついでにリストで印刷するやり方が解らないので一枚一枚印刷かけたり。
終わらせてないのが悪いんですが、割とね、結構キレてる。

とは言え、後印刷するのみなので年賀状配達が来る前に印刷かけ終えてポストに入れて素知らぬふりをしようと思います。
大丈夫出来るはず。


新年の抱負とかは明日と言うことで!
それではー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする