下さい!(乞食) 悪戯は要らんのでお菓子を下さいで行きたいanneですこんばんは。 お菓子なら全てが平和に解決するだろう? ……いや解決しないんですけど。好き嫌いとかアレルギーの面で。 小麦アレルギーと卵アレルギーと牛乳アレルギーとバラ科アレルギーが一緒に来たら作るものがなくて死にますね。 一人一アレルギーだったとしても、この4種がそろわれると俺はレパートリーが死ぬ。 小麦アレルギーだけなら小麦を使わなければいい。米粉とかホワイトソルガムとか、有名な方なので代用が効きやすい。 卵アレルギーと牛乳アレルギーは、原材料から除外してレシピを探せば何とかなる。こちらも有名なので、レシピは多い。 バラ科アレルギーはどこまでが範囲なのかわからないのが厄介になって来るので、最初から見なければいい。フレーバーであることが多いから。 なので一人ずつ来られるなら対応はまだ出来ますが、まとめて来られると普通に死ぬ。平和に解決が出来ない。 バイトしてた時にハロウィンでお菓子分投げた時にこの問題に直面してあんこを炊き始めましたが、あの時は本当にレシピ探しで詰むかと思いました。 10月とかその前位に復帰してきた先輩に食べれないものを念のため聞いたらかなり出てきましたからね…今思えば懐かしいんですけど。 ついでに塩分も項目に入ってたので、自分で炊くからと塩を一切入れないで炊きました。 あんこを炊き始めた発端はそこなので、今でも塩はいれてません。きっとこれからも入れないでしょう。 今でも上手く炊けてやしませんけどね!いつになったら安定して美味しいあんこが炊けるだろう…。 あの先輩元気ですかね?何もなければきっと元気でしょうね。 それこそとても長生きするんじゃないかな。 ……思い出したらパイが食べたくなりました。 パイ生地、作ってもいいけど………あむちょこさんのパイ生地とどうしても比べて凹みそうだ。 あむちょこさんのアップルパイ……あれは期間限定……。 あのパイ生地どうやって辿りついたんだろう…一体何回試作繰り返したんでしょうか。怖くて考えたくないですね。 それではー
見てくれ――――!!! 早速なんか見て見てっぽくなりましたが作ったのは自分じゃないので気軽に言えるanneですこんばんは。 woRksハロウィン前に提出した第二回紙本祭サークル紹介企画の画像。 ついったでは運よくかなり早めに上げていただいていたのですが、遂に動画に収まりました! なので早速見てくれ!
第二回紙本祭|サークル紹介企画⑤
まとめて 動画で見れるって スゲー! ナイス出会いのご利益が賜れそう!!! 一応動画になることを前提に画像を作ったのですが、目を引くようなキャッチコピーも何もないのでパッとしないただ青々しいだけですね。 札幌景観色って言うワードを入れたらまだ気を引けたのかもしれないのですが、念のため避けたらただのポスカブックの予定しか残りませんでしたし…。 これは何が何でもポスカブック完成させねば。ポスカ10枚! うち一人キャラデザが出来ていない!リデザだからもうちょいマシになるかとは思ったけど! 今の自分で納得できそうなデザインに! なりません! 致命的! 当時の自分に問い詰めたい。そのデザインはどっから来た!!!!!!!! 月華より難解なそのデザインは本当にどこから来た???同時期のキャラとはいえ本当にどこから!?!?!?!?!?!?!? あとそのリデザ含め3人ラフがまだです!お前!!!!!!! お外に逃亡したいです。アナログで出来る作業をすべて仕留め切って作業垂れ流し配信でゴリゴリに進めたい…。 でもそろそろ11月。そして北海道なので雪を警戒する時期になります。 チャリで行動範囲をゴリ押す身にとって、とても痛い時期に突入してしまう…! 図書館…せめて中央図書館に行かせてくれ…!(書道系がそろってる(気がした))元町図書館や栄地区センにも行きたいけどさ…! さて作業を進めなければ!動画詐欺はさすがにやりたくないからね!(サクカ詐欺はよくやる) それではー
今じゃないっていうタイミングで来るんだろうか。 そんな本に限って延長してもタイミングがずれっ放しになるオチが付いてくるanneですこんばんは。 今は君のことだよブレンダ―君。 この本、珍しく札幌市の図書館系統で貸し出し可能なブレンダーの本だったので、家で読みたいなって思ったんですよ。 ブレンダーに限らずイラストのメイキング本とか専ら新しい図書館系統の所に集中して納められてるので、借りることが出来ないから。 ただ、そう思った時はちょうど他の人が借りてたので待つことを前提に予約入れたんですね。 その間にえもふり…実はお前…有能なのか…!?とか、ポスカ進捗やばいとか、なんかそんな感じの雑念がわいたり他の物に浮気してたりしてですね。 いざ番が回ってきたときに、今じゃないんだよ!!!!!っていう。 いつものオチですね…。はい。 非常に腹が立つのでまた借りるリストに放り込むんですが、酷い時には本のタイトルが思い出せないので表紙と中身を頼りに図書館に出向く羽目になるという。 多分この本借りたな、位は判別できるよ。 本なら中身読んでみて判断材料を増やすことが出来るし、人の顔みたいに見てすぐ判別しないと失礼になるとかないからね! なのでこの本もまた借りることにはなりますが…予約してみたらまた長期休館とかそんなオチにならないといいなぁ…。 最近増え始めてるからその辺り心配。 取りあえず期限までに最低限のところは書き写すとかしなければ。画面の説明とかね! それではー
共信さん………? 多分既にもう無くなってるけど今気づいたanneですこんばんは。
本社事業所撤退及び解散に関するご報告 pic.twitter.com/PaMFX4zhuB
— 共信印刷(株) (@kyoshin_print) October 10, 2020
………嘘だろ共信さん…? 発表が10月10日で、10月中旬にってことはもう無くなってると思うのですが、衝撃以外の何物でもないです。…嘘だろう……? 今までも資料請求したことのある印刷所が無くなったりしたことはあるのですが、使ったことのある印刷所がなくなるのは初めてです。 さっきから嘘だろ…?しか言葉が出てきません。嘘だろ? …………まじかぁ…。 共信さんはたわしねこ名義の合同誌「ゲンエイシンコウチュウ」で使いました。 人生初の合同誌でした。カラー表紙だしマットPP加工あるし、個人なら絶対にやらんことだらけで楽しかったです。 あとデジアナ混合原稿を受け付けてくれた印刷所でもありました。圧倒的感謝でした。 一回使ったことがあるからってすごい油断してました。ぐぬぬ。 推し…推しは大切にしないと…原価を下げる努力もいるけど、それが原因で推しを放ってらかすような真似をしないように気をつけねば… ちっくせう…。 衝撃のあまりぶわっと書いてしまいましたが、共信さん今までお疲れさまでした! それではー
いや作業は進むんだけどね。 作業は進むんだけどブログ書けよと言うツッコミを脳内で繰り返すanneですこんばんは。 …ツイキャスでやる意味あるのか?って感じですけどね!喋ってなさすぎて。 ライブ履歴は基本残しているので、喋ってなさがよくわかります。本当に喋ってない。 別に異常が発生したわけでも何でもないです。ただミュートか無言なだけ。 実に作業垂れ流しの作業監視目的だってことがよくわかります。これは酷い。 それでもほんの一瞬だけ画面に来てくれてるのか、保存中や特にこれといった意味もなくブラウザの方に覗きに行くと、最大視聴者の数が増えててびっくりします。 現在の視聴者の方に数字があると更にびっくりするんですけどね!配信者としてはダメな奴! で、この作業監視配信。 サ ポ ー タ ー 登 録 し て 下 さ っ た 方 が 現 れ ま し た … ! あっこんな微塵も喋らない作業監視目的の垂れ流し配信でいいのですか?マジで??? ありがとうございます。 気付いた時は配信中だったんですが、変な声が出ました。 深夜帯だったのでマイクをミュートにしてなかったはずなので、多分その声も入ったかと。 その時現在の視聴者数は0だったので誰も聞いてないと思うんですけどね!でも多分声が入ったよ! こんな作業監視配信でよろしければ、またお越しください。 ツイキャスのブラウザ配信機能なので、カラフルなテロップとかそういうの無いんだけどね! これからも無言で配信を始めて無言で終わるので、気が向いた時にやってましたら監視しにきてやってください。
クリックで配信ページの方に飛べます。リンク機能を兼ねてるようなので埋め込みで代用です。 重くない作業であれば配信して来よ。インクスケープはちょっと無理。 それではー
やった―――――――!!!!!!!!! 嬉しいけどどこの神に感謝をすればいいのかがわからないanneですこんばんは。 神に!!!!!!感謝を!!!!!!!! 札幌、と言うか内地以外の島に行くの、もっと後だと思ってたので純粋にびっくりしました。 初の本州街、北海道でいいんですね!?!?!?!?!?!?ひゃっほう!!!!!!!! 取りあえず先に該当のツイートを埋め込み。そぉい!
本日3つ目の告知ですが、12月18日(金)〜20(日)の3日間、初の札幌遠征に行く事になりました。詳細は今しばらくお待ちください。
— PUELLAE SOLEMNE (@puellaesolemne) October 24, 2020
この期間関根は舞台出演の為、今回は3人での遠征となります。
GoToキャンペーンを利用すると遠征組の方もかなりお安く行けるみたいですよ!
ありがとうございますマジありがとう。そしてありがとう! 何時も札幌でびたんびたんと跳ねてますが、来るというのなら話は別です。 俺ではどうあがいてもどうしようもない予定が入らない限り、ぜひ行きたいです。 そこは祈るのみですね。どこの神様に祈ろうか? さてクラスター源になりたくないしさっさと治してしまおう。面倒なんだよこの引きっぱなしの風邪! それではー
そうすればすべてが解決するだろう? 無事墓ごと召されたanneですこんばんは。
アニメ「ヘタリアWorld☆Stars」2021年春、新作決定✨連載も再開準備中です🎉
— 日丸屋秀和 公式 (@hima_kaz) October 24, 2020
そして、ジャンプSQ.2月号(2021年1月4日発売予定)から○○○○をテーマに新連載もスタート🎊
◆アニメ公式サイトhttps://t.co/TtZBjJIllr
◆アニメ公式Twitterhttps://t.co/vBXWIbeIGl#ヘタリアWS #世界パスタデー https://t.co/zkqrJ08XrM
祝!!!!!!!再稼働!!!!!!!!!!!! おめでとうございます生存していらしたようで何よりです日丸屋先生!!!!!!!!!!!!!! アニメのみならず連載も再開準備と言うことで無事墓ごと消えました!!!!!!墓を作ろうとした削り粉のみがこの世に残されています!!!!! うおぁあぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!! カレンダーを!!!!!!カレンダーを用意せねばならない!!!!!!!!!!カレンダーどこ!!!!!!!!!!!!!!!!!! カレンダー!!!!!!! anneは衝撃波のみで消滅したので、今日はここまで。 それではー
ここは一体何なんだ? いっそ何も書けなくなってしまったanneですこんばんは。 多重事故のうちの一つは後日に回しました。あれは…他のと一緒に出来ないから…。俺がどう扱っていいのかわからないほうのだから…。うん。 ヘタクラなので当然の如く墓の準備を…いや墓に入りながら準備をしてたんですが、アイテルカイトタグを見て墓から滑り落ちました。 ………あの本日俺の命日でしたっけ? いや本当に死亡予定日だっただろうか。 何 で ハ ロ ウ ィ ン が 去 年 の と は 別 に 生 え て る ん で す か 。 精々去年のハロウィンに混ざる感じだと思ったんですけど??????別なの???????? 別なの?????????????? まじかぁ。まじかぁ………… まぁそこに犬型特注機君いるしね。そうなるよね。女の子だけど!!!!!! ………突撃したかったですね………(水没前の時間軸なので強制お休み) …で、ついったの方見てると余波が広がってるし…うん、今年のハロウィンもにぎやかになりそうですね………。本編書こう。 いっそこの記事ではふざけきってしまった方が…?とも思いましたが、結構放置してしまった記事でもあるのでここまでにします。 それではー
何度休止しても自給自足してしまうクラスタ。 息が絶えることがない震源地がまた動く気配に衝撃を隠せないanneですこんばんは。 ヘタリアあああああああああああああああ!!!!!!!!!!! 再稼働の気配に衝撃が隠せませんいや待って本当に待って!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!? その「3」はどの3ですか24時間で1区切りの日ですか7日で区切る週ですか最大31日で区切る月ですか3か月くらいをまとめて区切る季節ですか12カ月で区切る年ですか どの単位ですか!!!!!!!!!!日丸屋先生!!!!!!!!!! どれですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ど れ で す か ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 単位がわからなくてのたうち回ることしかできないのはさておき、ヘタリアを通った身としては反応するしかないです。 初めてオンリーイベントに参加した(一般・サークル共に)ジャンルだったし、同人誌も書いたし、珍しく公式の本も持ってるしね。…一冊だけだけど。 以前にも喚き散らした通り、同人生活に多大な影響を与えたジャンルなのでいつでもどこでも沈みに戻らざるを得ないです。 さて何時まで全裸待機する必要があるかな。 …いやその前に好きなCPを言っておこう。何度だって言うけどセカキクが好きです。2人の奴だけじゃなく裏すーじくとかのんのかとかもおいしく食べるよ。 あと当時クラスメイトから布教を受けた影響で のりごはん の方にいます。 のりごはん。眉毛が左の方。右じゃない方。右じゃない方。 布教を受けた場合、既に食べてるものと食い合わせが悪くなければそちらを優先して食べるんですが…あいつはなぜ戦争に突っこんでいくんだろうか…。 あ奴元気にしてますかね。遭遇したくはないけれど。 ぼんやり主食CPを考えていたら、ほとんどBLだったのでNLは何食ったことあったかなって考えたんですが。 …考えたんですが、ぱっと思い出せたのが 「騎士と少女」 だけでした。中立より先にこっちが出てきました何故だ。 いや刺繍もおいしいなとは思ったけども!ぱっと思い出せたのは騎士と少女でした。何で。 別にゆっくり記事書いてもいいかなとも思ったんですが、追加の燃料投下される前に暴投して逃げておきます。 続きの単位を見る前なら…問題はない…はず… さて書いて満足したので途中になってる記事を書くか作業監視配信しよう。 それではー
(書き方忘れ過ぎ問題。) やっぱり書けてないanneですこんばんは。 本当に 素直な字って どう書けば いいのですか。 (白目) 本当の基礎中の基礎を出来てないまま余所向いて書けてるように見せかける張りぼて野郎だなってこういう時に実感しますね。 行書も草書もかなも好きだけれど、小学生とかに求められるわかりやすい上手さの指標となる素直な楷書が、全然、書けません。 規定を始めようとか思わなければ気付くこともなかったので自覚してるだけましだと信じたいんですが…それにしたって酷い。 忘れてんじゃねぇよ!!!! 忘 れ て ん じ ゃ ね ぇ よ ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 好きなことを好きなようにやるっていうの、モチベーションを保つにはいいし、 周りが俺より遥か格上と言うより俺だけが平均値を下げる底辺と言う状況の中では比べられないところに行った方が精神衛生上いいんですけど、 うん、なぁ、周りを見よう?一緒にやってたはずの子、もういないよ? もう誰もいないよ? 比べられる対象は周囲にいる身近な人じゃなくて、もっと明確で目に見えない基準値だよ。 ………もう基礎に戻って泣き目を見ても、別にいいのでは? 泣き目を見ようと心が折れようと、もう俺一人なんだから。 「誰」とも比べられないんだから。 取りあえずどこから始めたらいいんですかねこれ。本を借りてくる?教科書体のフォントをダウンロードする? ひたすら書くにしても、なんかあったほうが良かろう…? まぁでも、悩んでる間も無駄にするのは何かあれだから書こう。今なら基礎じゃくても規定の昇段級がある…。 それではー
星にだって祈るべきか。 でも流星群だから、祈るのは何か違う気がしてるanneですこんばんは。 …いやそもそも見えるだけの視力を持ってない気がしますが。 流星群ってどのくらいの視力を持ってたら見ることが出来ますか?(ガチ) 藻岩山とか物理的な高さがあれば見えるもんなんでしょうか?それとも明るい都市部から離れれば見える…のか…? どこだって見れる月と違って流星群に遭遇しに行ったことはないので、一度は見て見たいです。 ………俺の視力でも見れるのであれば。 今回のが流星群が見られるのは深夜から未明。つまり日付を超えた後。 日付以降の話を余談として持ち込むとネタはあっという間に尽きてしまうので、流星群の話はここまでにするとして。 先日ついったで見かけたこれやろうと思います。 放置モーション。 いつもの古参3人と企画勢6人…と、第6回書き出し祭り(原罪者探し)の名前が開示されている3人の計12人で行こうかなと。 原罪者探しの名前が出てない1名は何を言ってもネタバレになるので今回は除外。すまん許せ一番最初に苗字だけとはいえ名前が付いたのに…! それでは行きます。 水無月月華 →半猫のところに遊びに行く時のメニューを考えだす。買っていこうかな、作っていこうかな。 半猫 →辺りを観察して情報を得て遊ぶ。たまにお菓子食べたくなる。 闇夜友里亜 →魔導書を取り出し、札のストックを増やす。栞型も書くと言えば書くけど、もっぱら使い捨ての札を書いてる。 ピトラディースコ →何時でも隠し武器を出せるようにしながら辺りを警戒している。 白野暁子 →胸元のリボンがダブルになっているかどうか、チェーンベルトにつけたロケットが無事にあるかを触って確認している。 プラースィノティーコ →電池などを核に接触させエネルギーを補給している。 はまこ →疲れない程度にステップを踏んで自分の足が人間と同じ2本であることを確認している プランペスコ →どこからかお菓子を取り出して食べている。タピオカをもらって飲むことも。 ヘレニコ →行き倒れ防止に何か食べてる。たまに腕の真珠が落果する。 好恒道行 →証明の手帳を取り出して眺めている。出したり戻したりをしてるうちにたまに間違えて武器を出す。 雲越来夏 →辺りを見回している。パンを焼きたくなる。 雲越遼 →辺りを(癖で)見回している。嫁が焼いたパンが食べたくなる。 以上で…おいそこの雲越夫妻。おいそこの嫁のパンを食べたくなってる方。 お前妻に嫁に来ていただいたんじゃなくて夫になりに婿に行ったんだけど??????? いや最初から夫妻としてキャラを設定したので別に構わんと言えば構わんのだけど、夫婦関係の恩恵を受けるのは権利ともいえるが、言えるだがな? 特にこれといった意味なくはっ倒したくなるんだが??????? この野郎………。 これはあれですかね、原罪者探しをさっさとゲームにしろって言う訴えなんですかね??? まだシステムすら決まり切ってねぇぞ…。 ティラノゲームフェス覗きに行こうかな…。 ところで。 放置モーションってことは、つまりデフォルト時の動き方。…どうタグを組めば動いてくれるんでしょうか。 指定した範囲をループ?それとも動作開始用とループ用を2つ用意して後者をループ再生? やっぱり2つ目が現実的かな。RPG系のツクールやウディタなら項目一つで設定できたりするのかな。 ツクール最新が気になりますね。気が付いたらMZが出ている…。 さて気付いたら記事を途中まで書いて下書で放置してるのが乱発している。書いて公開せねば…うわぁ。 それではー
験担ぎしたい方だ。 なので最近のやろうとしてることを暫く黙ってることにしたanneですこんばんは。 喋っても問題ないことは喋るよ。 イベ後の燃え尽きをコントロールできるようになりたいとかアイテルカイトやれよとかかげのくに描けよとかな…! いや本当にやれよ。アイテルカイトとか一人だけ水没離脱前の時間軸なんだよ。半年後の時間軸に行くには5つくらい書かないとなんないんだけどさ! ぎゃあぎゃあ言ってねぇで書けよ…1日一コマでいいから地道に進めろよ…。 ポスカブックは…作業監視配信まで進ませろよ…。 やれよ…な…? と言うわけで早速ネタがなくなったので、数日前(15付の記事)で分投げられた診断ったネタをベタ貼りしようと思います。 遊んだ診断ったさまは風邪シチュったー。 ここ別についったでもないし、一部風邪を引かない奴がいますが「世間一般的に風邪と呼ばれる類の症状が出た」ということでひとつ。 書くかどうかは知らん。それでは行きます。 『1RTされたら、風邪をひいた水無月月華が「朦朧としながら、友人にすがりつく」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 ………こいつ縋りついて何を求めていたんだ………?絶対にシリアスにならんぞ。 『1RTされたら、風邪をひいた半猫が「荒い息のまま、弱々しくお礼を言う」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 これは居場所を転々としてるときに体質が合わなかったんだろうなって。そしてお礼を言えてるってことは珍しく協力者に恵まれたんだろうなって思います。 『2RTされたら、風邪をひいた闇夜友里亜が「荒い息のまま、友人とおでこをくっつけあう」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 今はもう大丈夫だから、と宥めようとして逆に怒られてオフトゥンINさせられる光景が見えたのは気のせいですか。薬飲んでしっかり寝れよ。 『2RTされたら、風邪をひいたピトラディースコが「朦朧としながら、友人を必死に部屋から追い出そうとする」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 これお相手様かな。でもあの人世話焼きだし絶対にペリドットが勝つ。素直に看病されてろ。 『1RTされたら、風邪をひいた白野暁子が「荒い息のまま、無理を言って友人を困らせる」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 友人が生きてた頃の思い出かな。東京に出てきて体調崩したときにその時の夢を見てうっかり名前を呼んで「あっ…」てなるまでがセットで。 『3RTされたら、風邪をひいたプラースィノティーコが「朦朧としながら、友人とプリンを食べる」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 これは何処の時間軸なら成立するんだろうか。プレイヤーになった後だと成立しないし、外で暮らした期間にそんなイベント起きるとは思えないし… 『3RTされたら、風邪をひいたはまこが「真っ赤な顔で、口に体温計をくわえている」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 これは普通にありそう。そして示された体温に複雑な表情をするまでがワンセット…下がって回復しても複雑な表情をして訝しがられる…。 『3RTされたら、風邪をひいたプランペスコが「ぼんやりとしながら、黙々とおかゆを食べる」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 まず間違いなく件の人が元気になった後。おかゆ貰ってきたけど食べる?とか言われて食べたおかゆがコールタール従者製というオチまで幻視しました。 『2RTされたら、風邪をひいたヘレニコが「荒い息のまま、無理にしゃべろうとして口を塞がれる」場面を書(描)きます』 #shindanmaker https://shindanmaker.com/101732 ヘレニコ、と言うよりヘレとニコかなって感じがします。ヘレネにそう言うことをしようとするのは、名前を借りるほどの友人だった彼女しかいない。 診断ったの結果は、こんな感じでした。 まさか風邪ネタで遊ぼうとして風邪を引かない奴がいるとは思わなかったんですが、抹消しようという気にもなれませんでした。 プラペの結果が、オチまで含めて一連の流れを幻視出来てしまったのが原因ですね! だって無条件でぼんやり黙々と食べるおかゆなんて件の人が差し入れたおかゆくらいしか思いつかないし、そのおかゆどっから調達した?って考えたら、こう! 一方的に借りを作ろうと件の人経由で差し出すコールタール従者が、そこにいたんですよ! もちろん後でネタ晴らしを受けるし、なんなら目的も気付いてさっさと潰しにかかりますね。手っ取り早いのは情報の融通かなとは思いますが…一番難しいぞ。 だって相手はコールタール従者。情報収集能力はプラペの上を行く相手だぞ…? …一気に受信はしましたが今は書かないですよ。書いてもキャラED後、忘れ去られた後じゃないですかね。アフター枠じゃないと書けぬ。 そしてアフター枠でも書けかは知らぬ。ネタが息してるといいな? ……と言うか誰一人として風邪ネタやってないしね……? さて診断ったで遊んだ奴をべた貼り出来て満足したので今日分はここまででいいかな。 それではー
2020年のオフライン同人イベントサークル参加はこれで出納め。 次は年明けのやわらかかれみむらになるだろうと思っているanneですこんばんは。 ごり押しにごり押しを重ね、ワークスハロウィン撤収手伝いまで参加しきりました! 当日じゃなくて昨日で申し訳ないんですが、1日お疲れ様でした! 楽しかったです。 当日何したかって振り返ると、 ・自スペ内で本当にタティングレースをしてた ・狐面を装備した ・新作作れなかったよ無念の無配をヨロシケレバドウゾ(鳴き声)をした ・タティングレースの布教をした ・低温やけどを多分やらかした …ですかね。 …これだけ見たらお前何してんだ…感がしますね。 イベントらしいことがヨロシケレバドウゾ(鳴き声)位しかないんだが。 新作なしのイベントだったので、一つも売れずにいつも通りかなって思ったんですが、なんと売れました。無配の力を思い知りましたね…。 無配と言うか、新作間に合わなかった無念の無配なんですけど。ちなみにその無配は紙本祭紹介企画用に作った画像の文字なしを使いまわしでした。 あれを名刺サイズに無理矢理ぶち込んでラミカにしました。 人生初のアイロンラミカでした。← それはさておき。 当日やらかした奴の一番最後。何をやらかしたかと言うとですね、咳を抑え込むために、背中に貼るカイロ貼ったんですよ。 一応直接接触しないように気をつけはしたんですが、それでも家を出る前、それも最初に出ようとしたタイミングでカイロ使い始めた訳で。 イベント後も貼ってたので、少なくとも6時間は貼ってたんですよね。 イベント終わった後に低温やけどの可能性に気付いて引っぺがし、咳の悪化覚悟で段階的に冷やしはしたんですが…まぁ普通にアウトですよねって言う。 今現在すっごいヒヤヒヤしてます。大丈夫な気がしないです。 でも位置的に見れないし、冷やすと咳の悪化間違いなしと言う。病院に行く羽目にならないといいんだけど……? せっかくオフライン同人イベントに来たんだから、マスク良いのあったら買いたいなって思ってふらっと回って、 何 故 か マ ス ク ア ク セ サ リ ー を 買 っ て ま し た 。 あれ…? いやいいですべつに。留め具はカニカンだったのでマスクじゃなくたってどこにでも付けられますし。 一般参加しかしてなかったころ(中3の1年間のみ)から買ってたサークルさんだから、何の悔いもない。 そのサークルさんに対してやることと言えば、今回お隣だったので奇跡にひれ伏すことだけですね。ひれ伏さなきゃ。 イベント終わった、で気を抜きたいところなんですが、次は第2回紙本祭。1月程度でポスカ10枚と製本なので地味に詰んでます。1枚も出来てないの凄い痛い。 それではー
ワークスハロウィンー!
様子見様子見で堂々と1時間遅刻したanneですこんにちは。
ワークスハロウィン、結局参加してます。
体温がなんか変に揺れ動いて出発を見合わせてたんですが、とりあえず街に出てみて、丸井の検温で36.5℃だったので参加にしました。
37℃を越えてたら参加費だけ押し付けて帰る気ではいました。体温計も持参だよ!
ついったたわねこ垢に参加の有無を呟きたかったんですが、この有様なので諦めました。
スマホじゃないので、すぐに書き込めないし。
そして今回は新作はないです。その代わり狐面付けてスペースでタティングレースしてます。
せめてもの抵抗とも言う。
15時までやってるので、通りがかりましたらどうぞ。
今回のお茶は安定のいもくりかぼ茶です。やっぱり安心します。おいしい。
それではー
様子見様子見で堂々と1時間遅刻したanneですこんにちは。
ワークスハロウィン、結局参加してます。
体温がなんか変に揺れ動いて出発を見合わせてたんですが、とりあえず街に出てみて、丸井の検温で36.5℃だったので参加にしました。
37℃を越えてたら参加費だけ押し付けて帰る気ではいました。体温計も持参だよ!
ついったたわねこ垢に参加の有無を呟きたかったんですが、この有様なので諦めました。
スマホじゃないので、すぐに書き込めないし。
そして今回は新作はないです。その代わり狐面付けてスペースでタティングレースしてます。
せめてもの抵抗とも言う。
15時までやってるので、通りがかりましたらどうぞ。
今回のお茶は安定のいもくりかぼ茶です。やっぱり安心します。おいしい。
それではー
しました。(翌1:45頃に) イベント帰ってきてから…とも思ったんですが忘れない内に暴投してきたanneですこんばんは。 提出しました。 ちなみに投稿してから気付いたのですが、18日24時〆切ではなく23時〆切でした。あっぶない!!! うっかりすると時間ギリギリ(デジタルのその日なら23時59分)まで粘ろうとする人なので、これに気付かなかった場合は 完成したけど間に合わなかったオチが待ってたわけですねうっわぁ。 あぁ本当にマジで危なかった。 とはいえ、主催様のついった垢のみならずつべの動画にもなるので、1度寝かせてから微調整したかったのは事実です。 これで印刷向けのデータだったら印刷した色味が納得いくまで印刷と微調整を繰り返しますし、何ならインクの残りなんて見ません。尽きた時に考える。 まぁ〆の時間優先なんですけども!こればかりは何度でも繰り返すけど! さてこれ以降は提出より後の時間軸、正確に言うとwoRksハロウィン後の話になりますが。 タイミングが良かったのか、当日中に主催者様のついった垢で紹介いただけました! 該当ツイートはこちら。↓↓
【第二回紙本祭 サークル紹介企画】
— 紙本祭~かみほんまつり~ (@KamiHonMatsuri) October 18, 2020
▼店舗名:魚になった猫は空を求めて
▼作家名:anne
イラスト&ポスカブックのサークルさんです。なんと新作が! ある予定! 最高っ!! ファンタジーな世界観なのかしら……女の子のミステリアスな表情も含めてわくわくです。#紙本祭 pic.twitter.com/BDcI8pgZIJ
こう、どこのリンクを伝えても碌に作品をネットに上げていないので連絡用のついった垢以外一切記載せずという何一つとして優しくないことをしたのに 画像だけで紹介文を書いていただけました。すみませんありがとうございます! 他者の目を引くなら札幌景観色70ポスカブックの第1弾と書いた方が絶対に良かったんですが、記載しませんでした。 下げろって言われたら迷惑をかけてしまうしな?正式なタイトルも決まってないので、ただポスカブックとだけ書きました。 それなのにこの紹介文…なんということでしょう……! 基本的にプロフ画像に使ってたり他のうちの子よりはまだ目に触れられている半猫と中の人の趣味だけで構成されているこの画像が、 とても意味があるように見えてきます…! >>画面が青々しいのも水中なのも、ただの俺の趣味なのに<< 作業監視配信を見たことがある方ならわかる通り、このイラストで使った景観色は「豊平川」です。 色見を調整するのに大分弄ってはしまったけれどね…。 完成品のポスカにするときは、もっと元の色の豊平川って感じを前面に出していきたいのですが、さてはて。 まさか紹介文を頂けるとは微塵も思ってなくて勢いのままに書きなぐってしまいましたが、他の方の紹介をまとめたモーメントはこちらです。 第二回紙本祭サークル紹介企画 本当にanneだけが異端なんだなってわかるんですが、そこはそっと記憶から消して見にいって欲しいです。 そして「ナイス出会い」があったら何よりです。 さて作業監視配信を出来るように頑張ろう。今まとまって見せられる作業をしていない。 それではー