ランキングに参加しています。
今日は何位でしょうか?確認してくださいね。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
ご近所バール情報です。
三宮で二店舗をMITSUブランドで展開している三店舗目が満を持して元町に乗り込んで来ました。
オープンしたばかりのグリルバールMITSU 元町店へ行ってきました。
オープンしたてで綺麗なファサードと店内。
スタッフさんも初々しい感じ。
オープンキッチンのカウンターへ通されました。
ビールの銘柄に好みのものがなかったので

まずはジントニックから

お通し 豚肉のトマト煮込み
お通しは必ず付くようです。
しかし、これが非常に美味しかった。
俄然期待が高まります。

エリンギのアンチョビバターソテー
アンチョビとバターは鉄板で美味いですよね。
これも例に漏れずうまーい。

日替わり鮮魚のカルパッチョ
この日のカルパッチョは明石の鯛。ソースがジンジャーソースでこれも美味。

白ワインにチェンジ
ワインはボトル、グラスともに充実してます。
赤白飲み比べプランとかもあるようですので、自分の好みが解らない方には面白いかもですね。

ハモンセラーノ

淡路鶏と彩り野菜炒め マスタードソース
最近この淡路鶏の名前をよく目にします。美味しい鶏です。噛みごたえがあってジューシーで。
目の前で鉄板で焼かれる様を見れるのも楽しい。

国産和牛のステーキ
おそらくお店のウリであろう商品もチェック。ミディアムレアの具合もいいね。

調味料は4種
珍しいところでは右から2番目のカンボジア産の生胡椒の塩漬け。
かなり変わった味わいですが、お肉には凄く合いました。
肝心のお肉もかなりいい素材でしたよ。

この日に限ってはワサビが良かったかな

〆に生ウニの冷製クリームパスタ
アテにする狙いか少々味濃い目。

狙い通りハイボール追加(笑)
また徒歩5分圏内にいいお店が出来ました。
ちょうど目の前で調理をされていたシェフはなんと25才。
サービス、キッチンも同世代かそれ以下。
元気で爽やかな雰囲気が好印象ですね。
運営会社はこのお店で6店舗目でオーナーも30代と組織年齢も若いですね。
このようなお店が街の元気を創り出して行ってくれたらオッサンは嬉しいです。
強いて課題を挙げるとすれば、ビールの銘柄に直球一球くらいは混ぜておいて欲しいことと、
ワインの保管方法が?というのが一杯だけありました。
まぁ枝葉末節の部分なので、オペレーションが慣れれば潰されていくところなので問題はないでしょう。
若い人たちが頑張る姿を見ると我々世代ももっと頑張らねばと刺激を受けます。
ランチもやってるようなのでまたそちらもレポートしなければ。
グリルバールMITSU 元町店
神戸市中央区元町通2-7-12
078-331-6899
不定休
今日は何位でしょうか?確認してくださいね。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

ご近所バール情報です。
三宮で二店舗をMITSUブランドで展開している三店舗目が満を持して元町に乗り込んで来ました。
オープンしたばかりのグリルバールMITSU 元町店へ行ってきました。
オープンしたてで綺麗なファサードと店内。
スタッフさんも初々しい感じ。
オープンキッチンのカウンターへ通されました。
ビールの銘柄に好みのものがなかったので

まずはジントニックから

お通し 豚肉のトマト煮込み
お通しは必ず付くようです。
しかし、これが非常に美味しかった。
俄然期待が高まります。

エリンギのアンチョビバターソテー
アンチョビとバターは鉄板で美味いですよね。
これも例に漏れずうまーい。

日替わり鮮魚のカルパッチョ
この日のカルパッチョは明石の鯛。ソースがジンジャーソースでこれも美味。

白ワインにチェンジ
ワインはボトル、グラスともに充実してます。
赤白飲み比べプランとかもあるようですので、自分の好みが解らない方には面白いかもですね。

ハモンセラーノ

淡路鶏と彩り野菜炒め マスタードソース
最近この淡路鶏の名前をよく目にします。美味しい鶏です。噛みごたえがあってジューシーで。
目の前で鉄板で焼かれる様を見れるのも楽しい。

国産和牛のステーキ
おそらくお店のウリであろう商品もチェック。ミディアムレアの具合もいいね。

調味料は4種
珍しいところでは右から2番目のカンボジア産の生胡椒の塩漬け。
かなり変わった味わいですが、お肉には凄く合いました。
肝心のお肉もかなりいい素材でしたよ。

この日に限ってはワサビが良かったかな

〆に生ウニの冷製クリームパスタ
アテにする狙いか少々味濃い目。

狙い通りハイボール追加(笑)
また徒歩5分圏内にいいお店が出来ました。
ちょうど目の前で調理をされていたシェフはなんと25才。
サービス、キッチンも同世代かそれ以下。
元気で爽やかな雰囲気が好印象ですね。
運営会社はこのお店で6店舗目でオーナーも30代と組織年齢も若いですね。
このようなお店が街の元気を創り出して行ってくれたらオッサンは嬉しいです。
強いて課題を挙げるとすれば、ビールの銘柄に直球一球くらいは混ぜておいて欲しいことと、
ワインの保管方法が?というのが一杯だけありました。
まぁ枝葉末節の部分なので、オペレーションが慣れれば潰されていくところなので問題はないでしょう。
若い人たちが頑張る姿を見ると我々世代ももっと頑張らねばと刺激を受けます。
ランチもやってるようなのでまたそちらもレポートしなければ。
グリルバールMITSU 元町店
神戸市中央区元町通2-7-12
078-331-6899
不定休