goo blog サービス終了のお知らせ 

三宮日記 

三宮界隈の美味しいお店を楽しくレポートします。お店選びの参考になればいいかな。

最近熱い元町プラザビル @アディクト

2018-03-02 14:01:55 | エスニック
にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへにほんブログ村


神戸食べ歩き ブログランキングへ


先日投稿した餃子とクラフトビールのお店 小宇宙 こそらさんと同じビルの地下のカレー屋さんアディクトさんご紹介



この日はバターチキンカレー


の他にレギュラーでキーマカレーと週替わりのカレーがあります。

設えも女性店主らしい温かみのあるお店です。

味はスパイス使いも巧みな本格派です。


アディクト
神戸市中央区元町通2-9-1 元町プラザビルB1
不定休

多国籍なオフクロの味の店 @神戸アジアン食堂バル SALA

2017-02-05 10:57:04 | エスニック
にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへにほんブログ村


神戸食べ歩き ブログランキングへ


久しぶりのご近所ランチ情報の時間です。

南京町に少し異色のエスニック料理店が出来たと聞きつけ訪問。

タイ、台湾、フィリピン、中国のお母様方が日替わりでシェフを務め、現地の家庭料理を振舞われるとのこと。

この日は相方とランチ。



私はこの日のスペシャル ガイヤーンランチ



ちなみに相方はカオマンガイランチ



休日だったのでこちらも


2人でチョイスしたのはタイ料理でしたが、この日はあと台湾の魯肉飯(るーろーふぁん)ランチもありましたよ。


デザートはタピオカココナッツ


味はいずれも丁寧に作られた優しい味がしました。

個人的にはもう少しボリュームがあればなおよしといったら感じですね。

おつまみも充実してそうでしたので、次回はお酒を飲みに来たいかな。

パクチー祭り的なイベントもしてるようなので、パクチストは注目してもいいかもですね。


神戸アジアン食堂バル SALA
神戸市中央区元町通2-3-16 食堂館1F
078-599-9624
定休日 日曜ディナークローズ

南京町近く隠れ家的エスニック @アジアン食堂 ノルブリンカ

2017-01-24 11:27:26 | エスニック
にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへにほんブログ村


神戸食べ歩き ブログランキングへ


相方が最近訪問して美味しかったとのことで自身のオフの時に訪問。

南京町の西の楼門を出てすぐのところにあります。


まずはシンハービールで喉を潤します。


この辺りのビールは程よく美味しくないというのが逆にいいね。



ゴイクン 生春巻


中華で言えば蒸し鶏みたいな位置付けでしょうか。これが美味であれば期待が持てますね。

もちろんこちらのは美味しくいただきました。



パクチーの五目サラダ

ハウスワインがゲヴェルツトラミネールだったので当店のソムリエがパクチーにはゲヴェルツが相性抜群。

との言葉を思い出し、ここで白ワインにスイッチ。

たしかに合う!



カニとホワイトアスパラのスープ


少し中華的。ホッコリしました。



肉気が少し欲しかったので唐揚げ


天ぷらと唐揚げの間のような不思議な食感。



カイラン菜とカリカリ豚の炒め物


甘辛い味付けがかなり美味しい!酒でもご飯でもどちらでも行けます!



〆は海老の辛い焼き飯


これもアテになりそうな焼き飯


お店の方も最初にアナウンスされますが、調理人が1人で全てこなしますので提供が遅くなります。

会話の途切れないようなお連れさんであれば、ストレスになるようなことはない程度の早さです。

お値段もリーズナブルで、メッチャ近所なのでリピート決定ですね。


アジアン食堂 ノルブリンカ
神戸市中央区栄町通2-10-3アミーゴスビル2F南
078-393-2441
定休日 水曜日







バリに行きたいと思わせるお店 @バル サンバル

2015-07-20 07:00:00 | エスニック
ランキングに参加しています。
今日は何位でしょうか?確認してくださいね。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへにほんブログ村


こちらも二回目の登場ですね。バリ家庭料理のお店バル サンバル。

エスニックな気分な時に、近所にあってくれて助かるお店です。

この日は台風が接近しているとの情報もあり界隈に人影もまばら、早終いをされようとしてた所を無理やりこじ開けました(笑)

でも全然ウエルカムなジョコさんご夫妻に癒されました^o^


店内は調度品も現地のものがあり雰囲気あります。


まずはビンタンビールで喉を潤してと



お得なサンバルセットのおつまみ

独特なスパイシーさは後から追っ付けでやって来ます。ビールが進むぜ。



メゴチの揚げ物


この日のおすすめのお魚を黒板メニューから選びました。白身で身が締まってて淡白だけど味わい深いです。



自家製薬味のサンバル



サンバル マタ(右)乗せ



サンバル トマッ(左)乗せ


どちらも甲乙つけがたいくらい美味しかった。ビールが進むぜ(進みっぱなしかい!)。



猫より上手でしょ^o^



やっぱりサテは外せません。

こちらも上のお味噌が独特な甘辛さ。最初に甘さが来て後でピリッと来ます。



アヤムバカール 鶏のもも焼き

これも先ほどのサンバルをつけていただきます。もちろんプレーンでも美味しいです。

よって三種の味わいを楽しめるお得な一品です。

〆はこの日は決めてました。


海老のミーゴレン


食べた瞬間のコレコレ感がハンパなかったですw

食べたい時が美味い時とはよく言いました。寸分たがわず想像していた美味しさ!

本場で食べたまんまのお味でした。(むしろ美味い)関西人独特な感覚でこれで白ご飯食べれますわ。

それでいて財布にもとても優しいので、こちらが気を使ってしまいます。

こちらも長いお付き合いをしたいお店が近所で幸せでーす。

バル サンバル(BAR SAMBAL)
神戸市中央区元町通3-6-16 黄ビル2F
070-5508-2998
定休日 水曜日