goo blog サービス終了のお知らせ 

NFJ製 YAMAHA YDA138 デジタルアンプ自作キット リターンズ 2022-2023 Ver.

2023-11-08 11:00:16 | オーディオ
NFJ製のデジタルアンプキットでメインアンプを作りました
ケースは3DプリンターでPETGの透明を使用して作成
端子類はアマゾン中華製 中華の部品は金色メッキしてある鉄製が多いです~(磁石がくっつきます)
部品を取り付けた状態

配線が終わりました

フロントパネル 音量と電源スイッチ

リアパネル 入力 出力 電源(12V)

上から

音についてはまだちゃんとした状態で聞いていないので、鳴りましたとしか言えません
キットではヘッドフォン出力がついているのですが、使用する予定がないので、つけていません(ヘッドフォンのキャンセル用の配線を追加)

8Ω負荷で10W出ます 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特性測定中にスピーカーを破... | トップ | 6段バスレフ② 完成 »
最新の画像もっと見る

オーディオ」カテゴリの最新記事