FLSUN Q5のダイレクトエクストルーダー化(その2:曲げてみよう)

2022-07-30 11:14:24 | 3Dプリンター
FLSUN Q5のダイレクトエクストルーダー化(その2:曲げてみよう)

ヒートシンクに直接エクストルーダーを取り付ける方法(その1)ではアームとの干渉で失敗しました
それならボーデンチューブでつないでアームと干渉しないしない様にしてみることにします
ボーデンチューブは極力短くしたいし、あまり急角度で曲げなくないし悩むところです

フィラメントの出口は中心より15mm程度オフセットしている
このオフセットはボーデンチューブを曲げて対応

ヒートシンクの上部分を切り取る

チューブの外径に合わせて4Φの穴をあける

チューブを取り付けて仮組

オリジナルのヘッドの上に40mmの高さで取り付けるアダプターを作成
L字型のフックで簡単に取り外しができるようにします

アダプターとエクストルーダー等で重さは約210g

ヘッドの上に取り付けしました 頭でっかちになってバランスが悪く感じます

ホームポジションでの干渉は問題なし

ヘッドを動かしてアームとの干渉を確認

プリントテストでも問題はなさそう

同一の条件で、オリジナルとダイレクト方式を比較してみました
引き戻しは1mm 速度は60mm/sec

モーター受けの部品ですが、下側2個がオリジナル 上側がダイレクト式
オリジナルでは糸引きが激しいですが、ダイレクト式ではほとんどしていません

右がオリジナル 左がダイレクト式


ダイレクト式の方がよさそうですが、動作を見ていると頭が重いので少しフラフラしています
造形終了後ホームポジションに戻っても待機になると重くなっているので降下してしまいます

モーターの取り付けもインシュロックで仮止めですし、ヘッドが降下してしまうので その対策を行う予定です

(その3)に続く



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLSUN Q5 ダイレクトエクストルーダー化(その1:ダメ元でやってみた)

2022-07-29 23:29:24 | 3Dプリンター
FLSUN Q5のダイレクトエクストルーダー化(その1:ダメ元でやってみた)

ダイレクトエウストルーダーにしようと寸法を確認しましたが、ベースの大きさが不足していて諦めかけましたが
とりあえず出来るところまでやってみようとモーターケースとエクストルーダーの薄型化を行いました
モーターのシャフトが出ている側を約1mm程度CNCルーターで削ります

次に裏側も2㎜程度けずります
なるべく薄くしようと色々削ってみたので一部中身が見えています・・・

エクストルーダーのケースも約2mm程度削ります

モーターの厚さは約22mm

組み立ててみるとピニオンギアが少し飛び出てしまいケースが締まりません

ピニオンギアがモーターのケース内部にはまり込むように削りなおしました

フィラメントの送り位置を確認しながらピニオンを固定して組み立ててヒーターの上に取り付け完了!!

かっこよく取り付けが出来ましたが、フィラメントの出口が中央より10mm程度オフセットしているのでアームを取り付けて
動かしてみるとアームと干渉してしまいます 位置を色々変えてみましたがどうやっても干渉してしまいます
ダメ元とやってみましたが・・・見事に失敗 再度チャレンジ!
(その2)に続くく

アマゾンで売っているダイレクトエクストルーダーを分解してモーターとエクストルーダーを使用しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLSUN Q5 エクストルーダーの位置変更

2022-07-13 10:15:47 | 3Dプリンター
FLSUN Q5はボーデン式なのでダイレクト式に比較して成型の精度が悪くなります
また、引き戻し量の多く設定しないと糸引きも出やすいです
そこで、ダイレクト式に出来ないかと検討しましたが・・・

6本のアームの中にエクストルーダーとモーターを収めるにはモーターの幅を15mm程度にしないとアームと
干渉してしまいます いろいろ探してみましたが良いものが見つからなかったので、とりあえず出来そうな
エクストルーダーの位置を下げて極力ボーデンチューブを短くしてみましたところ、予想以上に効果がありました
オリジナルの状態でチューブは約550mm 位置変更後は約300mmで150mm短くできました

下図の様な取付板を製作 下がる位置は140mmと150mmの2種類を選択出来るようにしました

チューブの曲がり具合から140mmを選択
モーターの配線はオリジナルのままで使用して少し余裕があります

オリジナルと比較してフィラメントを入れにくくなりましたが、許容範囲

但し、フィラメントがフレームとこすれてしまうので切ったチューブをエクストルーダーの上部に差し込んで
こすれない様に設置

ホームポジションでチューブとアームが干渉してしまいますが、背の高い造形は少ないのでこのままで様子をみます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする