Easy ThreeD K1 3Dプリンター 不調の真の原因判明 トホホ

2021-08-23 13:09:47 | 3Dプリンター
3Dプリンター購入時についていたGCODEのデータでちゃんと造形できたので
作成したかった治具を造形すると・・・ 以前よりましですが、吐出した樹脂の間に少し隙間ができていて
強度がありません 曲げると簡単に折れてしますます
新しいフィラメント(アマゾン翌日お届け便)でも同じ状態
吐出量が少ない・・・ 
今回使用したスラスサーはUltimaker Curaですが、これは以前から使用しています
で・・・はっと気が付きました PCを入れ替えましたので新たにインストールしています
プロファイルのデータは専用のものをいれていますが・・・ まさか・・・
プリンターの設定をあけてみます

あ~やってしもた・・・ 材料直径が・・・2.85mm そらそうですね 1.75mmを使用しているので
吐出量が少ない 隙間が出来て当然

原因が判明 直して造形すると・・・ 正常です ちゃんと出来ます よかった よかった
よかったですけど、なんか空しい結果でした
湿気を帯びたフィラメントがダメだったのは当たりでしたが、設定忘れ・・・あ~あ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CNC 錆びる・・・

2021-08-20 15:30:29 | 日々の出来事
アクリル板を切断したり、簡単な部品を作ったりしているCNCルーターですが
最近、ネジが錆びていることに気が付きました

組み立てるときに、サスではなくメッキだなと思ってはいましたが、まさか錆びてくるとは!
同じ部屋に置いてある他の装置のネジは錆びていませんので、このネジのメッキの問題でしょう
さらに観察すると

ネジだけではなくマイクロスイッチの接触子も変色

これも・・・
5Φの六角ボルトはすべてサスに交換、3mmとマイクロスイッチは部品がないのでそのまま
安いけど・・・品質はそれなり 激安中華製はよく理解して使用しないといけませんね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EasyThreeD K1 3Dプリンター 造形が不調・・・

2021-08-20 14:55:46 | 3Dプリンター
しばらくほったらかしにしていた3Dプリンターを動作させたところ・・・

網のようになってふわふわな物が出来ました
設定を変えてもあまり変化なし・・・
さて・・・これでは使えない 壊れた??
最近雨続きでPLAのフィラメントはそのまま出していたので湿気の影響かもしれません
早速グルグルすると、湿気を含むと糸を引いたりしてまともに造形できないらしい
一度吸湿してしまったフィラメントは布団乾燥機やドライフルーツメーカーを利用して乾燥すると良い
専用の乾燥機も出ているのでそれを使用するもの良い
設定は45度位で2~3時間で元に戻る

さっそく乾燥です 会社に温風乾燥炉があるのでそれを拝借(ゴメンナサイ)
45度2時間乾燥
造形すると・・・変わらない

45度12時間(一晩放置)
多少ましになった気がするがあまり変わらない
65度3時間
あまり変わらない
もうフィラメントは捨てる覚悟で
85度1時間
取り出すと巻いてあるリールが少し柔らかい,フィラメント自身も柔らかい
これでまず、押し出しテスト

色が変わった
左が85度にする前 右が85度乾燥してから 
明らかに白くなってます
最初についていたデータでロケットを造形

出来ました 

かなり吸湿の状態が酷かったのでしょうか 85度でようやくです
これからはフィラメントは取り外して袋にシリカゲルと一緒に入れて保管することにします

※悩んでいる途中でXYZの軸を清掃、注油 ヘッドを分解して送り機構の清掃などいろいろやりました
 どれも効果はなかったけどすっきり奇麗になりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's note CF-S9 CPUファン交換(後編)

2021-08-04 15:26:12 | 日々の出来事
CPUファンが届きましたので取り付けます
しかし・・・放熱板の形状が違います(FANを取り外した状態)

上が元々ついていた物 下が今回購入した物

CPUの上に載せてみると・・・取付位置が異なり、しかも空いた穴からCPUの一部がみえます

FAN自体は同じようなので固定しているスポンジ付きのテープをはがして付け替えます

CPUに放熱グリスを塗って交換は完了


次ははキーボード

紙用の両面テープを3回折り曲げて8枚重ねにして10mmX10mmに切るとちょうどよい感じ
あと2か所に細長く切ったものを貼り付けてキーボードを押さえるとぴったりと固定されました
あとは、配線を丁寧に元に戻してネジを締めて完成です
電源を入れるとCPUの放熱穴から暖かい風がでてきます! 1時間程度放置して置きましたが熱くなることもなく
シャットダウンもしません 復活です!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする