goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

平野雅史/アンサンブル

2008-09-10 | DECADANCE
『DECADANCE』に御来場いただきありがとうございました!

ホームページの挨拶文に書いたようにこの『DECADANCE』が初めて観たアンドレ作品でした。その作品に関われたこと、とてもうれしく思います。

ただ一つだけ疑問に思っていることがあります。

それは3の千秋楽に起こりました。物語も終盤に差し掛かりそうなジーラモ家のシーン。スタンバイしようと装置の動ききりに合わせて、牢屋の前までいきました。

すると誰もいないはずなのに扉が開いたんです。自分の出番以上にテンパりました…




そんな夏の思い出です(笑)


御来場いただきありがとうございました!

村瀬啓佑/グリーン

2008-09-10 | DECADANCE
『DECADANCE』公演、暑い中ご来場頂き、ありがとうございました。


始まりのあいさつ文にも書きましたが、DECADANCEは僕にとってアンドエンドレスに出会わせてくれた作品でした。
そして今回演じる側になって、この作品が本当に大好きになりました。

そして今回沢山の差し入れを頂きました。
正直、まだ入団して一年たっていない自分をこんなにも沢山の方々に応援して頂けるとは思ってもいなくて、凄く嬉しかったです。


DECADANCE…凄く凄く好きな世界でした。


ご来場、本当に本当にありがとうございましたっっ!!

渡部和博/アンサンブル

2008-09-10 | DECADANCE
DECADANCE1/2/3にご来場頂きありがとうございました!!

今回もお客様のお力のお陰で大成功に終わりました。

こんなに大きい劇場に立つのは初めてだったのでとても緊張しましたが、皆様のお陰で楽しく演じる事が出来ました!

今回やり残した事…

あの動く装置のてっぺんに乗ってない…

くそぅ

一回でいいから乗ったまま動くのを体感したかった…

次は古巣東京芸術劇場!!

待ってろ池袋!!!!

大橋祐子/アンサンブル

2008-09-10 | DECADANCE
この度は『DECADANCE』に、ご来場いただきましてありがとうございました。


3本立て、1つは新作。

と、とても豪華な公演でした。

私は、アンサンブルとして、1、2、3と出演し、1度に多くの作品に関わる事が出来たので、私自身も嬉しい公演でした。


毎日続く公演。

毎公演、カーテンコールに立たせていただきました。そして、何度もお客様の拍手に出会いました。

役者として、とても嬉しい瞬間です。


これからも、その拍手を聞く為に頑張ります。


次の公演も楽しみに待っていて下さいね。