goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

平野雅史/アンサンブル

2008-09-10 | DECADANCE
『DECADANCE』に御来場いただきありがとうございました!

ホームページの挨拶文に書いたようにこの『DECADANCE』が初めて観たアンドレ作品でした。その作品に関われたこと、とてもうれしく思います。

ただ一つだけ疑問に思っていることがあります。

それは3の千秋楽に起こりました。物語も終盤に差し掛かりそうなジーラモ家のシーン。スタンバイしようと装置の動ききりに合わせて、牢屋の前までいきました。

すると誰もいないはずなのに扉が開いたんです。自分の出番以上にテンパりました…




そんな夏の思い出です(笑)


御来場いただきありがとうございました!

村瀬啓佑/グリーン

2008-09-10 | DECADANCE
『DECADANCE』公演、暑い中ご来場頂き、ありがとうございました。


始まりのあいさつ文にも書きましたが、DECADANCEは僕にとってアンドエンドレスに出会わせてくれた作品でした。
そして今回演じる側になって、この作品が本当に大好きになりました。

そして今回沢山の差し入れを頂きました。
正直、まだ入団して一年たっていない自分をこんなにも沢山の方々に応援して頂けるとは思ってもいなくて、凄く嬉しかったです。


DECADANCE…凄く凄く好きな世界でした。


ご来場、本当に本当にありがとうございましたっっ!!

渡部和博/アンサンブル

2008-09-10 | DECADANCE
DECADANCE1/2/3にご来場頂きありがとうございました!!

今回もお客様のお力のお陰で大成功に終わりました。

こんなに大きい劇場に立つのは初めてだったのでとても緊張しましたが、皆様のお陰で楽しく演じる事が出来ました!

今回やり残した事…

あの動く装置のてっぺんに乗ってない…

くそぅ

一回でいいから乗ったまま動くのを体感したかった…

次は古巣東京芸術劇場!!

待ってろ池袋!!!!

大橋祐子/アンサンブル

2008-09-10 | DECADANCE
この度は『DECADANCE』に、ご来場いただきましてありがとうございました。


3本立て、1つは新作。

と、とても豪華な公演でした。

私は、アンサンブルとして、1、2、3と出演し、1度に多くの作品に関わる事が出来たので、私自身も嬉しい公演でした。


毎日続く公演。

毎公演、カーテンコールに立たせていただきました。そして、何度もお客様の拍手に出会いました。

役者として、とても嬉しい瞬間です。


これからも、その拍手を聞く為に頑張ります。


次の公演も楽しみに待っていて下さいね。

8月17日中川えりか

2008-08-17 | DECADANCE
こんにちは。最後の晩餐にはお米と明太子、と今から決めている中川です。
連日の公演、体力勝負だったりもするのですが、なかなかご飯を食べる時間もなくて…、なんていうある日、
Ⅲに出演して頂いている上原歩ちゃんがおにぎりを作ってきてくれました!
しかも玄米+明太子。
幸せすぎる…!

ありがとう歩ちゃん。
今日も元気にやれそうです~。


公演も中日を越え、各作品ともいよいよ濃密になってきました。
今日も良いDECADANCEをお届けしたく思っております!

『本番日誌8 月16日』一内侑

2008-08-17 | DECADANCE
昨日、Ⅲが幕を明け、怒濤の公演日程も、残すところあと1週間となり、本日でⅠも半分が終わりました。
自分を含め、他のキャストも焦燥感がなくなり落ち着いてきました。
そうなってくると、やはり舞台の楽しさが徐々に込み上げてきます。
こんなこと言ったら、いつも大変なスタッフサンには申し訳ないのですが…

今週も怒濤の日程ではありますが、観て頂く皆さんが一番楽しんで頂けるよう、僕らも楽しみながら頑張って参ります。
そして、もっともっと沢山の方々と劇場でお会いできることを心待ちにしております。

8/16本番日記塚本拓弥

2008-08-17 | DECADANCE
『月がキレイ…なはずなのに』


DECADANCE 絶賛上演中ですので、
観に来るといいと思いますよ。

3本中、唯一出ていない「1」を観ること今日で4回。
今宵はとりわけ珠玉の出来でして
主題歌や挿入歌が未だ頭を回っております。

きっとキレイな月を見上げているんだろうなぁと
思えるシーンが「1」中にありまして。


満天の星の中に
フワリと浮かぶ真円の月。
雲をチリヂリに切り裂く、
細く鋭い針のような月。


舞台上の彼らの目には
どんな月が映っていたのでしょうか。


そう言えば今宵は満月。

意気揚々と劇場を出ましたら

見事な曇天…
なんともお天道様は無粋。
いやいやしかし、
素敵な月に出逢うのが明日まで「お預け」なのだとしたら
なるほど、なかなか粋なことをしなさる。

なぜ「粋」かって?
明日は「2」があるからっ!

観れば分かる。つまりは、そういうことなのです。

ご来場お待ちしておりまする。

本番日記 大森裕子

2008-08-16 | DECADANCE
今日からは2ステージずつ!となると、昼から夜への変身が大変です☆メイクさんがね。今回はまた多人数の役者をメイクさんが走り回ってチェンジチェンジ!!

さて夜ステージです!

けいこばにっき洋二郎

2008-08-14 | DECADANCE
そういえば、スイカの差し入れを国崎さん、井本さんののマネージャーさんからいただきました。
そのときの写真です。
ヒロシです。
いや農家の方です。
こんなにうれしそうなヒロシ見たことありません。
明日はⅡだ!
がんばります!

稽古場日記竹内諒太

2008-08-13 | DECADANCE
本番の幕が上がり早くも4ステージが終わりました。
きっとここからは怒涛の勢いで最後まで行くんだと思います。

今までやって来た事がこうして観客の皆さんの前に出る事、幸せに感じます。本当に僕自身すごく好きな世界です。ここに居て良かったとつくづく思います。
時間があいたら是非劇場に足を運んで下さい。沢山の思いが詰まったスペースゼロです。
お待ちしてます!