本番日誌用の写真を録り忘れてしまい、帰宅中の自分を撮りました。
大江戸線を利用してる人は、とんだナルシストが現われたと思っていたでしょう。
すみません、能龍さんのマネではありません。
さて、本日も無事に本番を迎えたわけですが、役者あいさつ文にも書いたように、今回のモーツァルトの話、僕は無知の状態でした。
まぁバカドレですしね。
でも今は、モーツァルトの世界にドップリハマってます!良い意味で(笑)
元々クラシックを聞く事がなかったですから、そのせいもあって、クラシック音楽が新鮮に聞こえます。
劇中にかかる一つ一つの曲が、とても印象的で、頭の中に心地よく入っていく感じです。
やはり、モーツァルトは天才です。
何百年たっても彼の創った音楽が人々から愛されている彼は、とても素敵だと思います。
演劇も同じで、何百年たっても忘れられない舞台をやりたいです。
こりゃ人生の目標ですね。
とにかく来週日曜日までやってます!
この作品を見逃すな!!!
大江戸線を利用してる人は、とんだナルシストが現われたと思っていたでしょう。
すみません、能龍さんのマネではありません。
さて、本日も無事に本番を迎えたわけですが、役者あいさつ文にも書いたように、今回のモーツァルトの話、僕は無知の状態でした。
まぁバカドレですしね。
でも今は、モーツァルトの世界にドップリハマってます!良い意味で(笑)
元々クラシックを聞く事がなかったですから、そのせいもあって、クラシック音楽が新鮮に聞こえます。
劇中にかかる一つ一つの曲が、とても印象的で、頭の中に心地よく入っていく感じです。
やはり、モーツァルトは天才です。
何百年たっても彼の創った音楽が人々から愛されている彼は、とても素敵だと思います。
演劇も同じで、何百年たっても忘れられない舞台をやりたいです。
こりゃ人生の目標ですね。
とにかく来週日曜日までやってます!
この作品を見逃すな!!!