こんにちは。雨が降っていて、部屋のなかはお昼とは思えないほど暗いです。さらに雷まで鳴ってきました。テンションを上げようと、明るい口紅を塗りました。



体操とストレッチでもしようかなと思います。本日は雨で室内が暗いので、Foodieというアプリでティータイムの写真を撮りました。蛍光灯の下で撮影すると、どうしても暗くなってしまうので、アプリの力を時よりお借りしています。



さて、冬の間、プランターで育てていた野菜を昨日収穫しました。
左から豆苗、春菊、小松菜です。冬は虫も少なく葉を虫に食べられないので、育てやすいです。

左から豆苗、春菊、小松菜です。冬は虫も少なく葉を虫に食べられないので、育てやすいです。

それにしても、どんよりした天気です。家のなかで、ティータイムをして、



体操とストレッチでもしようかなと思います。本日は雨で室内が暗いので、Foodieというアプリでティータイムの写真を撮りました。蛍光灯の下で撮影すると、どうしても暗くなってしまうので、アプリの力を時よりお借りしています。

それでは紹介した手前、写真を比較してみます。ただし「どれがいい、悪い」ではなく、あくまでも「好みや作り上げたいイメージ」など感覚には個人差があることを先に述べておきます。
まずは、携帯の内蔵カメラ、

FoodieのフードYU3モード、

YU4モード。

同じく、内蔵カメラ、

YU4モード。

同じく、内蔵カメラ、

YU3、

YU4。

いかがでしょうか。使いやすく便利なアプリなので、私は利用させていただいています。 なお、私が代表を務めるセレクトショップAmie(エイミー)の商品を載せるときは、基本的に加工はしておりません。しかし、天候や撮影環境によって、加工した方がいいと判断した場合、加工している旨を書いてお知らせしたいと思います。

YU4。

いかがでしょうか。使いやすく便利なアプリなので、私は利用させていただいています。 なお、私が代表を務めるセレクトショップAmie(エイミー)の商品を載せるときは、基本的に加工はしておりません。しかし、天候や撮影環境によって、加工した方がいいと判断した場合、加工している旨を書いてお知らせしたいと思います。
それでは、いいお天気の場所の方もそうでない場所の方も季節の変わり目、ご自愛ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます